maderie

元気

maderie

元気

最近の記事

6thPカップ 西城樹里1位

こんにちは。maderieです。 6thPカップお疲れ様でした。 タイトルの通り1位を取ることが出来ました。2連覇!嬉しいね 編成 ほぼ半年前と編成変わってません。PR甘奈取り忘れたので春日影型です。 最速は初日の10:25くらい ロックは15回ちょっと 平均は12分前後だったと思います。終始重くて速度出ませんでしたがどうせ全員試走+1分くらい遅くなってるやろ~と思いながらゆったり走ってました 赤(sp450)は取り切る、緑は余裕があったら。青の上限はs2で10000

    • 2024年03月12日 褒/短/唐/日記

      ・昔流行った生ハムコピペにおける生ハムって何でもいいんじゃないかって思ってるんだけどどうだろう 「まあ家に帰ればデカいマドレーヌ100個あるしな」とか ダメか ・あなたって〇〇だよねー(褒め言葉)みたいな事を言われる事があったとして、まあ実際あったんだけど、その時に「いやおれは全然〇〇じゃないし、そもそも『〇〇である』ってのは本質的に良い事であるという既成観念からまず考え直した方が良い」みたいな事言っちゃうことが多くて、本当に最低、文字に言葉に起こして改めて思ったんだけど最

      • 2023年12月06日 2023/12/06/日記

        2023年を見てみようと、思います …… 見ました(私のTwitterいいね欄を2時間弱かけて全部見返した) ・最近間食に小エビ(オキアミとか、アキアミみたいな)と鰹節をつまんで食べてしまう。すっごくお腹の調子が悪くなる。 ・どちらも乾燥させて水分を一切持たない食べ物だけど、鰹節はあの薄い紙みたいな、一切れがざーっと連なってやっと一匹のかつおが生まれるけども、小エビの方は全く逆で、それでもおいしさのレベルはそこまで変わらなくて、かつお~~~と思った(アキアミ~~とも、

        • 2023年12月06日 消失/ポテト/漫画/日記

          ・こんにちは、と言っても良いでしょう こんにちは ・最近人と遊びまくってて凄いんです 去年の今頃、ちょうど私が大学に行かなくなった頃はひとつきに1人会うかどうかだったのに ・なんかサークル?の打ち上げ?の後の二次会?でカラオケ?に行くことになって、終電の後まで6人くらいで歌ってたんですけど、1年が初音ミクの消失を歌い始めて あの曲って語りと間奏が結構長いからみんなでミクの静止画を見る時間が生まれたんですけど なんか良かったな ・昔仲が良かった中学の同級生と同じ様な状況に

        6thPカップ 西城樹里1位

          5.5thPカップ 西城樹里1位

          こんにちは。maderieです。 1位でした!4th8位→4.5th2位→5th2位→5.5th1位と4回目のプラチナで1位取れて嬉しいです! 編成ごく一般的な春日影型LATEキャメラです。ゲスト枠はかしましも検討すべきだったのですがはづき入れるのとEX集めるのが怠かったので牛乳凛世(ユニマスsp10,ノイズ12%)を採用。理論値的にはかしましの方が良いらしいのですが甜花一位の方も同ユニ(夜会甘奈)入れてたので好みだと思います。個人的には自分で上振れ引けるユニマスの方が好

          5.5thPカップ 西城樹里1位

          2023年6月29日 社会/パラっと/つけ麺/日記

          ・今日も日記を書きます という事は…… ・人生が上手くいっていない、という事ですね ・最近あまり学校に行ってない(行けてない、行かない、行かせてくれない、ああどれでもいい!)のとそれでいて何をしても楽しくないというダブルパンチで精神が瘦せ細っています。助けてくれ~~~~~ ・ここ数週間のアタシの生活、15時ごろ起きてシャワーに入った後サークル室に遊びに行って友人とおしゃべりをしたりボドゲを楽しんだ後そのまま中華屋に行って短歌の話をする……みたいに夢みたいな生活を送ってい

          2023年6月29日 社会/パラっと/つけ麺/日記

          2023年06月26日 自転車/を/漕ぐ/日記

          今日は12時ごろ起きて4時位まで野球を見たりSplatoonをしたりなど私の人生を客体化する無為な行為に神経を注いだ後、学のサークル室に本を返しに行こうと思って自転車に乗って家を出た。5時くらい。 日曜だったから空いてないかな~と思いながら(というより、空いていないのはうすうす分かっていたがそれを確かめるため)自転車を漕いでいると案の定空いておらず、じゃあそういえば最近この近くにチョコザップとやらのやっし~ジムが出来たらしい、、、と思い出してその前まで骨伝導で音楽を聴きなが

          2023年06月26日 自転車/を/漕ぐ/日記

          2023年05月17日 炭酸/加害者性/帰納的/日記

          スーパサイダファイバスーパサイダファイバスーパサイダファイバスーパサイダファイバスーパサイダファイバスーパサイダファイバー スーパサイダファイバスーパサイダファイバスーパサイダファイバスーパサイダファイバスーパサイダファイバスーパサイダファイバー そうだ きっとそうだ そこに行けばおそらく炭酸 ・斜線堂有紀「選挙に絶対行きたくない家のソファーで食べて寝て映画観たい」読んだ 斜線堂有紀の登場人物って、こうだよな~~~~~~~ってなった。 ・この前の日記で書いた、恋愛観、ジ

          2023年05月17日 炭酸/加害者性/帰納的/日記

          2023年05月08日 団体/集合/場所/日記

          ・日記なんかなくとも、生活があるんだから別にいいんじゃないですか? ・日記です。 ・人と仲良くするための手段(もうここで「手段」っての出してる時点ではぁ、、、、となる事もあるかもしれない)って多分たくさんあって、その一つに相手の好きなものを真似る、近づくってあると思うのだけれど、それって「好き」の方向を単一な物と思いすぎているな。 伊舎堂仁は良い歌人ではあるし、好きだけども、ああいう生活だったり歌を私がやりたいとは思わないし、なんか、その人自身が社会的な良さから一歩外れ

          2023年05月08日 団体/集合/場所/日記

          5thPカップ 西城樹里2位

          初めてまして。maderieと申します。樹里2位(全体8位)を取ることが出来たので最低限の編成などを書き残しておきます。本当に最低限のことしか書いていないので分からない事があったら(特にsparkle編成について)は私https://twitter.com/maderie_SCにDMなど送って貰えると嬉しいです。なんでも答えるので。 では本編。 環境 PCで走っていました。多くの方が左手デバイスを採用している印象がありますが自分はキーボードのみでのランでした。フットペダ

          5thPカップ 西城樹里2位

          2023年03月25日 献血/ふぁーす/自転車/日記

          本日の運勢→𝓛𝓞𝓥𝓔...... ・基本的に趣味って自己で完結する物、他人に開示するべきではない物だと思っているから献血という他者への奉仕が前提とする行為を趣味と言われると、え~となるかも ・じゃあ自己紹介の時に趣味を聞かれるのはどうなのかと言われると、それはそれで話が変わってるんだよな  ・姉と回転寿司に行った。(好きなので)(どっちが?)(どっちを?) ・ヨルシカの新曲「451」メチャ良い ナブナの矜持(ただ、最近の古典からの引用はちょっとあんまりかも) なんか

          2023年03月25日 献血/ふぁーす/自転車/日記

          2023/03/11 TKG/握る/三体/日記

          幽霊が浮遊する 冬 春には狩る エア  なめらかで ね ふわふわじゃない ya 月の上まで落とすメテオスマッシュ 共に落ちてくスワロウテイル 3時間で肯定するシフト 俺にはないヘイロー VoDa特化で過ごすリビングギーグシック逃れられないって さ スクー 相当メンタルが不安定な形をしており、不味い! 人と沢山話すと、必然的にメンタルがおかしくなる確率も上がるってワケ(ただ、それでも) 童謡,クラシックに乗せた替え歌、有名な人物,物語の名前だけを使ったシリーズ物、パロデ

          2023/03/11 TKG/握る/三体/日記

          2023年2月26日 めぐる/アボカド/コンソメ/日記

          ・八宮めぐるさんって、本当にかわいいですね〜 ・アイドルを中心とした、コミュニティというか、空気感みたいな物の成熟ってあると思うけど、八宮めぐるさんの周りにいる人は間違いなく人生が豊かになるんだろうな、と思うな ・映画「バビロン」見た。本当の本当に良かった。今の所今年一番好きかも。 ・「セッション」も「ラ・ラ・ランド」も"若さ"だったり"音楽(劇伴)" への熱が凄い作品だったけど、バビロンは映画というテーマがそれを全て包んでいる様な、生に対する意識みたいなのがガーンとく

          2023年2月26日 めぐる/アボカド/コンソメ/日記

          2023年02月22日 考察/ピクミン/短歌/日記

          ・全然書きたい事ね~笑(だが、書く。) ・どうしよう……何も興味のあるトピックが無い…… あ これ良い ・やってる事Twitterと同じになってきたな これはよろしくない 私が最近興味がある単語→幽霊,コンテクストの不在,コミュニティ,日記,五臓六腑,扶養,合意,個人,誠実,ライム,比喩,円環性,リビング,タクシー,ハーゲンダッツ,まっすぐ ・なんかマジで文芸作品における比喩とかアナロジーって必要無いような気がしてきたんだよな(いや、実際はそうではないけど)比喩を紐

          2023年02月22日 考察/ピクミン/短歌/日記

          2023年2月20日 5日/1週間/今日/日記

          ・なんかもう全部ダメなような気がしてきました。悲しい事しかないしみんなその事について話そうともしない ・もう日記を書いてる時系列もよく分からなくなってきて、下の段落を書いてから5日後ぐらいにこの文を書いてたり、そういう事です。(よく分からないひとは古畑任三郎を思い浮かべると良いかもしれません(良くないかもしれません)) ・私はもちろんシャニマスが大好きなのだけれど、最近バ先の人から「アニメとか見るの〜?」って言われて非常に困った。アニメ自体は半年に1本位しか見ない上に、死

          2023年2月20日 5日/1週間/今日/日記

          2023年02月03日 インタビュー/音MAD/タローマン/日記

          ・インタビューが読むのが好きだ。作品を通じて思考が通じる事もコミュニケーションの一種だと思うが実際にクリエイターが自分の言葉で作品の解説をしたり影響を受けた作品などを聞くとその人自身の思想の形がより鮮明に浮かび上がってきて(ここ、作品という物の否定すぎる(絵,音楽,アート,その他大半のコンテンツは言語では補えない感性の譲受こそが存在理由だから))よりその作品の事を好きになれるから。 ・だからシャニマス制作陣のインタビューもそれなりに読んできてるのだけれどゲーム班、楽曲班のイ

          2023年02月03日 インタビュー/音MAD/タローマン/日記