マガジンのカバー画像

京都巡り【秋】

25
京都巡りnoteの、秋の時期のもの(主に紅葉)を集めました。 京都の紅葉巡りの参考になれば、幸いです。
運営しているクリエイター

#秋

京都巡り#45 朝陽差し込む東福寺で、紅葉の海を見る

京都巡り#45 朝陽差し込む東福寺で、紅葉の海を見る

アオイです。11月17日、東福寺へ行きました。この京都巡りnoteでは、私は京都の何が好きなのかを言語化することと、私の見た景色を他の人と分かち合うことが主な目的となっております。それではよろしくお願いいたします🌄

東福寺今日は平日、仕事がある日だ。にもかかわらず、私は朝から東福寺の早朝特別拝観へと向かう。事前予約チケットを1800円で買って、行くことにしたのだ。

普通に休日の日中、または朝

もっとみる
京都巡り#43 中京・左京・右京の横断紅葉狩り

京都巡り#43 中京・左京・右京の横断紅葉狩り

アオイです。11月12日、紅葉狩り行きました。この京都巡りnoteでは、私は京都の何が好きなのかを言語化することと、私の見た景色を他の人と分かち合うことが主な目的となっております。それではよろしくお願いいたします🍳

無鄰菴昨夜noteを書きながら爆睡した私が、布団に入りしっかり寝たのは3時だった。予定していた起床時間になって、無意識にアラームを切って寝ていたようだ。そして1時間40分遅く起きた

もっとみる
京都巡り#40 キンモクセイ香る秋の大原と植物園

京都巡り#40 キンモクセイ香る秋の大原と植物園

アオイです。10月2日、大原へ行きました。この京都巡りnoteでは、私は京都の何が好きなのかを言語化することと、私の見た景色を他の人と分かち合うことが主な目的となっております。それではよろしくお願いいたします🐍

大原・三千院までの道のり京都駅から大原行きのバスに乗った。朝から結構な人が並んでいたが、無事に座れた。京都駅から終点の大原まで1時間は乗る。

今日は朝早い時間に乗るから大丈夫だが、休

もっとみる
31日間連続投稿【28日目】 京都(と滋賀)の秋の写真を、25分で貼れるだけ貼る③

31日間連続投稿【28日目】 京都(と滋賀)の秋の写真を、25分で貼れるだけ貼る③

アオイです。すっかり朝は寒い京都です。暖房も入れ始めております。

さて、秋の京都写真を25分間で貼れるだけ貼っていきます。謎の企画第3弾です。今回は滋賀の写真もちょこちょこ混ぜていきます。滋賀にも良い場所があるので、見てほしいのです。

前回はこちら⬇

それでは、よろしくお願いいたします🍁

25分経った。思っていたより長く感じた。17枚だ。前回や前々回と全く同じ写真を貼り付けていないかが、

もっとみる
31日間連続投稿【21日目】 京都の秋の写真を、25分で貼れるだけ貼る②

31日間連続投稿【21日目】 京都の秋の写真を、25分で貼れるだけ貼る②

アオイです。京都は秋晴れの日が続いており、私は出かけたい気持ちでいっぱいです。観光客も増えてきており、活気が戻ってきつつあります。

さて、秋の京都写真を25分間で貼れるだけ貼っていきます。謎の企画第2弾です。

前回はこちら⬇

それでは、よろしくお願いいたします🍁

ここで25分経った。実は、最後の2枚を貼りたくて1分延長した。21枚だ。前回は12枚。約2倍の速さで貼れるようになっている。記

もっとみる
京都巡り#2 清水寺と八幡市をぐるぐる巡る

京都巡り#2 清水寺と八幡市をぐるぐる巡る

アオイです。11月20日、清水寺と八幡市へ行きました。この京都巡りnoteでは、私は京都の何が好きなのかを言語化することと、私の見た景色を他の人と分かち合うことが主な目的となっております。それではよろしくお願いいたします🌕

夜明け前、清水寺京都巡りの朝は早い。日も昇らぬうちに清水寺へ向かう。清水五条駅からしばらく歩き、そこから五条坂を登ると分岐点があった。清水坂と茶わん坂という2つの坂だ。清水

もっとみる
京都巡り#1 洛北へ紅葉狩り

京都巡り#1 洛北へ紅葉狩り

アオイです。11月14日、京都は洛北、叡山電車沿線の紅葉を1日かけて見に行きました。この京都巡りnoteでは、私は京都の何が好きなのかを言語化することと、私の見た景色を他の人と分かち合うことが主な目的となっております。それではよろしくお願いいたします🍁

貴船・鞍馬秋の京都の朝はそこそこ寒い。夜も明けないうちに私は起きて支度をする。十分に着込み、しっかりカイロも貼り家を出る。そして叡山電車に乗り

もっとみる