マガジンのカバー画像

ベーシックインカム・ユートピアへの道

46
うそついて生き続けるのってしんどくないですか???
運営しているクリエイター

#価値

「自分のためが他人のため」がキレイ事なら

「自分のためが他人のため」がキレイ事なら

知識や情報の価値の厳密な計算学ぶということが、それでもって他との差別化を図って、ほんでもって食っていける、というところに帰着するしかないなら。。。

別に学ばなくてもいいんじゃないの?

学ぶってピュアに社会全体、人類全体のためだからさ。

お値段なんて付けられないのよ。

なぁんてね。。。

今のご時世じゃあキレイ事(にも聞こえないか)。

色々ある知識を仕分けしてそれぞれお値段付けて、売り買い

もっとみる

疲れる原因

山下陽光さん『バイトやめる学校』関連儲け一辺倒ではないのは確かに面白い。

が。

なんか読んでて疲れる。。。

忙しい感じ。

のんびり生きたいのよね。。。

「忙しい感じ」の要因として思い当たったのが、独創的な発想。

より正確には、なんとかして独創的な発想を絞り出そうという努力。

誰も考えたことのないこと?

「好きなこと、得意なこと+不便」で検索は面白い。

一応理屈がありそうだから。

もっとみる

増やす増やすとは言っても

人生何が成功といえるか?

稼ぎ?

円満な家庭?

地位・名誉?

「誰もが何かのヒロイン・ヒーローになれる。」

と言っておいて別に悪いことはないかもしれない。

皆がそれ本気で信じてるって絵図はちょっとコワイ感じもするけど。。。

色んな選択肢があってどれもこれもがそれなりに意味・価値のあることとするのは特段おかしなことでもないだろう。

しかしだ。。。

意味とか価値とかって、、、。

もっとみる