マガジンのカバー画像

自分ドキュメンタリー

69
日々、自分を使った実験をしては、気づきなどをこつこつ記録しています。
運営しているクリエイター

#日記

思うところあって、久々に舞い戻ってきましたよ

 ここ2年くらい(ちょうどコロナ禍に入る前くらいからかも)、なかなかエネルギーを割り振るのが難しい日々がつづいていたのですが。

 すっかり浦島太郎です。
 まずは機能のおさらいを……と思ったら、だいぶアップデートが進んでいたようで。それをチェックするところからの再スタートです。

 そんなわけで、体裁等おかしいところが出てくるかもしれませんがご容赦を。
 ちくちくと調整していきます。

あまりこ

もっとみる
痛みの多い人生を送って来ました

痛みの多い人生を送って来ました

 久しぶりに、湯船に浸かっていたら、ふと思いついたことがある。

 わたしは手応えの感じられないものに、あるいは興味を失ったものに対して「続ける」ことが苦手だ。それは昨日も書いた。
 だが、その「続ける」の得手不得手は他者の時間軸を基準にした評価にすぎない。
 やめてしまったもののうち、あるものは(一般的にはどうであれ)「もう十分にやり尽くした」と判断したものかも知れないし、またあるものについては

もっとみる
明日

明日

 散歩したい。
 川べりを歩きたい。
 天気はどうかな、

 水辺は好きだ。なんとなく落ち着く。
 森も好きだけど、それはどちらかと言うと水を湛えた気配がするからだ。
 それに気がついたのは最近だけども。

 バタフライ・エフェクトだ。
 私が一歩動けば、ピタゴラスイッチ的になにかが変わる。

 なんだかそんな気がする夏。

ものぐさが高じて、って言わないで

ものぐさが高じて、って言わないで

 遂に、人間をダメにする環境を作ってしまった。

 これまでは、仕事は仕事部屋でと決めていた。いや、仕事に限らず、ベッドにノートPCを持ち込んだらゆるさないからね(意訳)と家族には言われていた。
 いかにもやりそうだとはじめから思われていたものだから、ノートPCを買った時にしっかり釘をさされた。

 しかし聞いてくれ皆よ、これは決してダラ思考からじゃあないのだ。
 仕事が立ち行かないのだ。

 こ

もっとみる
尖ったものを、尖ったままで

尖ったものを、尖ったままで

 noteを再開して数日になる。

 歌も言葉も、なんとなく長いこと寝かせている期間が続いて、余計なもの――人がどうであろうと、自分にとって、余計であると決めたもの、がリセットされていることをほんのり願いながら、書いている。

 わたしは尖ったものを尖ったままでテーブルに出すのが怖かった。わたしのアイデンティティの原型はそこかしこに棘を持っていて、それが他人や、自分を傷つけていくのが怖かった。

もっとみる
揺れたくない

揺れたくない

 ことに、揺らぎと変化に弱いことは昔から自覚している。

 ある種、悪意や中傷や攻撃よりも、内側から揺さぶられるものの方が怖い。つまるところ、わたしはわたしのことがいちばん怖い。

 始末の悪いことに……。

 人の手が届かない。救いは自分自身しかない。夜よりも、朝の方が残酷だ。
 人々の日常とのコントラストが最も強くなる時刻。
 この、根源的な空虚は薬で埋められるものじゃない。

 安住の地も愛

もっとみる

ことばに濾しとられたのちに残るもの

 一年前の自分は、他人。

 どうやら、「いま」にしか生きられない人間のようなのだ。
 幸か不幸かわからないけど。

 昔、自分の書いた日記は二度と読み返さない、読み返すのが恐ろしいと思っていた。
 その時その時の最大瞬間深度の闇がそこに詰まっていそうで、蓋をしたら二度と開けられない、開けたら大変なことになるような気がしていたから。

 だけど、媒体を紙からwebに変えて、それなりに綺麗にまとめる

もっとみる
そろそろふと紡ぎたくなって

そろそろふと紡ぎたくなって

 ひさしぶりに、noteアプリを開いてみた。

 嘘か誠か、「2秒前にバッジ獲得」のお知らせが目に入る。
 なんと、たまたま開いたこの日がnoteはじめて2周年なんですってよ、奥さん。
 良い勘してますね。

 生きてるんだか死んでるんだかわからないけど生きてます。なんて書く人に絶好調な人はいない。
 低空飛行といえば低空飛行が続いている、そんなここ一年ほど。

 そもそも、noteを更新しなくな

もっとみる
わたしは学ばなくてはならない

わたしは学ばなくてはならない

 今ここにいて、こうしている意味を。

 もう二度と起き上がることができる日はこないのではないかと思えるような長い恐れを、

 薬を飲み続けて、廃人になってしまうのではないかという暗い穴を、

 これまで目をかけてくれていた人たちが、そっと見限って、去ってしまう未来を。

 自分を強くしていた虚勢を自ら取り払ったとき、守るすべを失って、押し込まれていた不安が吹き出してくるのを、ただ見ているしかなか

もっとみる
感謝してるね、を、あの手この手で、手を替え品を替え。

感謝してるね、を、あの手この手で、手を替え品を替え。

 いつも同じようなことばかり言ってしまうので、なにかこう、もっといい表現とか絶妙なタイミングとかそういうのがないかなって考えている。
 曲がりなりにも作詞家なので、そういうことが仕事だったりもするのだけど、しかしまあ、折に触れて呆れるほど出てくる気持ちの真ん中はいつも同じ、「ありがとう」の5文字で済んでしまうようなことで、ほんと「ありがとう詐欺師」だよなあと、ふと振り返って笑ってしまった(そういえ

もっとみる
書いていなくても、世界はまわる、わたしも進む

書いていなくても、世界はまわる、わたしも進む

 こんばんは。少し更新が滞っていました、haLunaです。おひさしぶり!

 実は、(メンタルではなくフィジカルな要因で)食べられない日が続いてしまい、寝込んでしまっていたため更新をストップしておりました。
 なんとか回復してきたうちに、何人かの方がツイッターやご自身のnoteで私の記事を紹介してくださっていて、更新していないにもかかわらず通知がときどきあったのは嬉しかったです。

ひらやまさん、

もっとみる
あたらしい月がはじまります

あたらしい月がはじまります

 なんとなく、気持ち的に一区切りついた感のある、6月でした。

 悔いが残ったといえば、せっかく甕を譲ってもらったのに、漬けようと思って追熟させていた梅をうっかりカビさせてしまったことかな……もう出てないよな、梅……。

 そういえば、去年の梅の季節に、文章を書き始めました。
 いえ、書くこと自体はもちろん昔から好きだったのですが、「書きたい」と思わせてくれるような文章に出会って、「読んでもらう」

もっとみる
今日もひとこと

今日もひとこと

 歌うことが
 言葉を音にのせることが
 それが伝わることが
 その空間の渦にいられることが

 ひさしぶりに、シンプルにすてきだと思えたので。

 やっぱり、歌は歌のことを思い悩んでいるよりも、歌う場所にいてうたっていることが大事で、思い悩むよりも味わって楽しむことがほんとうで、なんか、そんなことに立ち帰れた、この2回のライブだったので。

 忘れないように書き残しておきたい。
 ひとまず、いま

もっとみる
きのうとあしたがライブで

きのうとあしたがライブで

 なか日、ちょっとへばっております。
 昨日今日と短いな〜。書きたいことはたくさんあるのですが、なかなか体がついていかず。

 アクティブではないなりに、充実しています。
 まいにち、見える景色が変化している気がする。

 6月も終わりますね。
 明日は、長くお世話になったライブバーとお別れ。がんばって行ってきます。
 さみしくなるよ。
#日記 #エッセイ #毎日更新 #毎日note