マガジンのカバー画像

note

39
noteを書くことについてやnoteの振り返り記事です。
運営しているクリエイター

#錦鯉

5月振り返り~まんをじして

5月振り返り~まんをじして

先月、普段の取り組みについて書きたくなり、振り返りのnoteをアップしました。

そのときは「今後は個人的にやるかも」程度にしか話していませんでした。
色んな人がやっていることを「なんとなく」ではやりたくない性分なのです。

ですが、ライターのいしかわゆきさんが「振り返り」のメリットについて記事を書かれているのを読み、継続することにしました。

記事で挙げられているメリットのうちひとつが、現状を把

もっとみる
なるようになった2023年

なるようになった2023年

天井まで届きそうなしめ飾りの壁と、せわしなく、けれどどこか安堵感を滲ませながら人々が行き交うスーパーに紛れ込むと、年末だなとしみじみしました。

もう明日は大みそかなので、簡単に今年の振り返りをしてみます。

年始はこのようなnoteを書きました。

掲げたのは以下の3つです。

誕生日に最愛のまさのりさんに会う

今年前半はパート、息子の卒園・就学と、充実していたものの次第に心身の疲労が溜まって

もっとみる
本当の自分を生きる。2021年を振り返って・後編

本当の自分を生きる。2021年を振り返って・後編

今年最後のnote記事・後編です。

前編のnote編はこちら。

後編は私の個人的な1年の振り返りです。
よろしければお付き合いください。

◎今年良かったことベスト51.一軒家に引っ越した

一軒家に住むのは、私の長年の夢でした。

noteをお休みしていた間、運よく掘り出し物の物件を発見。毎日のようにスーモを見ていた夫のおかげです。
平日の大雪の中、ガッタガタの路面を走って内見に行き、その場

もっとみる