マガジンのカバー画像

読了

188
自分の読んだ記事です。
運営しているクリエイター

#自己紹介

どこにでもいるアラサー人事が漫画家を目指す事にした話

どこにでもいるアラサー人事が漫画家を目指す事にした話

なんだこの無謀なタイトルは。私は今無謀なことに挑もうとしている。

せっかくなので記録をつけようと思ってnoteを使ってみる。(人事時代、noteは情報収集でかなりお世話になりました)

キャリア人生の話「趣味は仕事にするもんじゃないな」という考えの元一般的な事務としてキャリアをスタート。

一社目は日々のお使い、事務所の掃除、来客対応、簡単な経理の入力作業、採用時の連絡、スケジュール管理、社用携

もっとみる
はじめまして、ひろきぽです。#私の履歴書

はじめまして、ひろきぽです。#私の履歴書

はじめまして。

営業マンの傍ら、似顔絵師・イラストレーターとして活動しています、
「ひろきぽ」といいます。

普段はこんな絵を描いています↓
★ポートフォリオはこちらです

これははじめて僕を知ってくださった方のために、自己紹介代わりにお届けするnoteです。

これらを1本にまとめました。

はじめにお伝えしますが、この記事はちょっとだけ長いです。

一般的に、多くの人に読んでもらうには、どう

もっとみる
自己紹介の代わりに描いた絵の話をする

自己紹介の代わりに描いた絵の話をする

自己紹介の代わりに、私の絵をすこしばかり紹介しようとおもう。
といってもオリジナルの絵はほとんど描いたことがなく、ファンアート、いわゆる二次創作なので優しい目で見ていただけると幸いである。
私がどこのどいつかわかってもそっとしていてくれると嬉しい。

こちらは2011年の年賀状にしようとして結局年賀状にならなかったうさこちゃんである。
まだまだペンタブにも慣れていなかった頃で、手探り状態で絵を描い

もっとみる

大卒フリーターの末路

5/3(月)
今日は記念すべき日になった。

今日、自分が一から作ったサイトで、初めて記事を公開することが出来た。
卒業前の3月頭くらいに着手して、途中ちょっとサボりながら、たまに完全にサボりながら、ずっと楽しみながら作ったサイト。

一般人の人生をひたすら取材し、ひたすら記事にする(予定の)サイトです。
サイトとして格好がつくかなというだけの理由でいずれ広告を付けたりできたらいいなと思ってはいる

もっとみる
カラフルでカワイイ女の子を描かなければ損をする…!?

カラフルでカワイイ女の子を描かなければ損をする…!?

第二回!

初めましての方は自己紹介記事もありますのでそちらもどうぞ。
連続記事ではないので飛ばして読み進めてもokですよ^_^

今回はどんな絵がSNS上で人気になりやすいか、
ロンザエモンの実際の絵の変化と共に経験談を持ってお伝えしたいと思います。SNSでは毎日とてつもない数のイラストが投稿されています。どんな絵が人気か、それらの絵を目にしながら活動してる方の中には薄々わかっている人もいるかも

もっとみる
離島生まれ高卒(普通科)の私がイラストレーターとして東京から依頼を受けるまで。

離島生まれ高卒(普通科)の私がイラストレーターとして東京から依頼を受けるまで。



初投稿!

初めまして、ロンザエモンと申します。
離島の奄美大島出身。高卒(普通科)。
福岡在住。活動7年目イラストレーター(31歳)です。

第一回なのでほぼ自己紹介がてら、私のこれまでの活動を絵や数字を添えつつ紹介していきたいと思います

離島(奄美)出身高卒独学の7年の結果は!?

いきなり結論言います!

離島生まれ高卒(普通科)の私が独学でイラストレーターとなり、
東京のバンドさんか

もっとみる