マガジンのカバー画像

独身者の日常

24
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

ほんの立ち話くらいのこと

ほんの立ち話くらいのこと

4月◯日 あらやだ!

新宿のSOMPO美術館で『北欧の神秘』展を観た。  

あまりなじみのないノルウェーやスウェーデン、それにフィンランドの画家たちの作品ばかりあつめた展覧会だが、自然や神話といったテーマごとにまとめて展示されているので予備知識がなくても十分楽しめる。

個人的に楽しみにしていたのは、スウェーデンのアウグスト・ストリンドバリの《街》という作品。  

去年の夏、国立西洋美術館の

もっとみる
葉桜のころ

葉桜のころ

日曜日。東京駅からぶらぶらと、日本橋方面を散歩してすごした。

常盤橋を渡って、街路にソメイヨシノの植わった日本銀行の脇道へ。

初夏の陽気。桜はもうすっかり葉桜だ。

葉桜、か。

あまりかんがえたことがなかったけれど、あらためて「葉桜」とはよく言ったものだなあ。

辞書的に言えば、さしずめ花が散って若葉が出始める頃といったところだろうが、それとはべつに、花が散ってなおそこに満開の桜の残像を見て

もっとみる
銀座で手紙を書く

銀座で手紙を書く

3月〇日 「異人たちとの夏」とすき焼き屋の晩餐

遅読にしてはめずらしく、図書館で借りてきた文庫本を一気読みした。山田太一の『異人たちの夏』という小説である。

ところで、浅草に行った話はこのあいだ書いた。

浅草は「塔の町」であり、「塔の町」というのはなにかしらひとを過去へと連れ戻すようなところがある、とそこには書いたのだった。

その浅草が、この『異人たちとの夏』の舞台である。しかも、主人公の

もっとみる