見出し画像

内定者インターンレポート#03|Marketing DX部門 インサイドセールス|「アウトプットは量を重視」!行動指針にもある大切なマインドを育てられた。

「先輩が自分以上に名刺獲得をしていたのを見て、とても悔しくて、自分はそれ以上獲得したいと思ってやっていました。」

展示会(※後述)で270枚の名刺を獲得し、ギブリーの最高記録を内定者インターン中に更新🎉
そんな23卒内定者インターン生の「まるちゃん」に、同じく人事部インターン生のトミイがインタビュー🎤
Marketing DX事業部のインサイドセールスを経て、現在は人事部でインターン中。今回はインサイドセールスについてインタビューしてきました!


1.インターン生紹介

自己紹介!

はじめまして!まるちゃんです!
大学は経営学部でマーケティングを専攻し、
ゼミでは業界や企業について分析した上で、楽器産業を盛り上げるためのサービスを考案し、企業にプレゼンしていました!🎷

趣味はダンスとアニメ鑑賞です!ダンスは3歳から習っていて、ヒップホップ・ジャズ・チアダンスなどいろいろやっていました🕺


2.ギブリーに決めた理由

内定者で遊びにいった時の写真📷
(※写真撮影の際のみマスクを外しています。)

大学3年生の1年間、他の企業で長期インターンシップを行っており、そこで社風や環境の大切さを感じました。

そのため、自身が成長することができる職務内容や業界だけでなく、「風通しが良く社員を大切にしてくれる」企業に就職しようと考え、その軸に最も当てはまっていたギブリーに入社を決めました。

「風通しが良く、社員を大切にしてくれる」と感じたポイントは2つです!
年齢関係なく若手にも裁量権を与えてくれ、成長に向き合ってくれる姿勢
②最終面接前のキャリア面談で、学生一人ひとりに向き合ってキャリアを考えてくれる姿勢


3.業務内容

🔻インサイドセールスの業務

内定者インターンは2022年7月から開始し、3ヶ月間Marketing DX事業部でインサイドセールスを行いました!

主な業務内容は「架電とメールで商談を獲得すること」です!

私のチームでは、TO DOリストの精査(=電話のかけ先の整理)も自分で行います。

私が持っている見込み顧客のリストが管理ツールにありますので、それを確認しながら、前の架電を含めてどこに架電するべきか精査して決定し、お電話をしていきます。

例えば、もう数ヶ月もお電話していないお客様、数日までにお電話してメールで資料を見ると言って下さったお客様、まだ一度もお電話をしていないお客様、などなど最初にリストをもらった段階ではまだお客様の状況が整理されていませんでした。

自分の勤務日数も意識しながら、逆算して優先順位を付けて、お電話をしていきます。

3ヶ月の間で、シフト勤務であるものの、合計1075本の電話をかけましたね!

🔻展示会

まるちゃんが参加した展示会の様子。インターン生が4名参加しました。
(※写真撮影の際のみマスクを外しています。)

展示会(IT展示会)とは❓
ITシステムを開発・提供しているベンダーなどが自社のサービス紹介を行い、見込み客を集めるためのイベントです。
展示会の来場者は、展示会のテーマに関連したニーズを持っている可能性が高く新規顧客との関係を築き効率的に商談や受注を獲得する施策です。
ギブリーでは2つの役割分担をして展示会を運営します。
①アプローチャー
来場者をブースに誘導し、パンフレットを用いてツールの簡単な説明を行い名刺を交換します。この名刺が見込みのお客様の情報(=リード)となります。
興味を持ってくださった方はクローザーに引き継ぎます。
②クローザー
アプローチャーから引き継いだお客様に、実際にツールの画面をパソコンでお見せしながら説明し、商談獲得を目指します。

5月から11月までで合計5回、アプローチャーとして参加しています!

初めて参加した際、先輩が自分よりはるかに多い枚数を獲得されていて、とても悔しくて、どうしたら先輩のように獲得できるか考えて改善をしていきました。(ここまで負けず嫌いな強みが発揮されることに、自分でも驚いたくらいです笑!)

結果、初めて参加した展示会での初日は1日で90枚しか獲得できなかったのですが、最終日には1日で140枚獲得でき、
2回目に参加した名古屋の展示会では、最終日に1日で270枚を獲得し、ギブリーの記録を更新しました!(先輩に記録更新と言われたので、あってるはず!)


4. チームは「成長に向き合うフォローが手厚い」

チームの風土は?

私がインターンをしていた時は、
・チームの責任者ははまさん
・直属の上司はやばけんさん
・それ以外に2名の社員さん
・もう一人のインターン生
で合計8名のチームでした。

はまさんの記事はこちら!

やばけんさんの記事はこちら!

とてもフランクで共有することを大切にしてくださる雰囲気で、質問や相談はとてもしやすいチームです!

例えば、毎日朝礼・昼礼・終礼を行い全員の進捗を共有していました!
各自、どんなアポイントやお客様の情報が得られたか発表することで、刺激しあったり、ニーズのあるお客様の傾向を学び合ったりしていました。

また、隔日で「Why you now」というワークを行なっていました!

「Why You Now」(なぜ、あなたに、いま連絡したのか)」とは❓
お客さまの成功を支援するうえでは、お客さまのことをどれだけ理解しているかが大切になります。
そのうえで、お客さまにコンタクト(電話)した最初の1分間で「自分に役立つ情報を持っていそうだ」と感じていただけるかどうかが勝負となります。
ここでポイントとなるのは「Why You Now」(なぜ、あなたに、いま連絡したのか)を明確にし、納得感を得ていただくことです。
〜省略〜
1. お客さまの立場や会社、ビジネスの状況を調べ上げる
2. 「1」の結果にもとづき、どのような課題があるかをさまざまな角度から想定する
3. 想定した課題への解決策を仮説として作り上げる
4. 並行して同じような課題を持ったお客さまの成功事例を探し当てる

こうした準備プロセスを踏むことで、アプローチの最初の段階でお客さまに「Why You Now」を感じていただくことが可能になります。

【連載:Salesforce営業組織の今を知る】最初の1分が勝負。
Salesforceのインサイドセールスが実践するヒアリング術

私のチームでやっていたワークでは、メンバーで毎回1名がお題となる「かけ先の企業名」を発表します。
そこから各自お題企業のHPなどを確認して、自分だったらWhy you now をどう伝えるかを発表します。

ギブリーのツールでその企業に提供できる価値を考えるワーク、というイメージが近いですかね!

こういった形で、フォローが手厚く、できないところも定期的にヒアリングしてくれたので、メンタル面で気負うことなかったのがとても有難いと思ったところです。


5.やりがいは「お客様と関係構築して商談を獲得できたこと」

やりがいをいつ感じる?

やはり、商談(アポイント)を獲得できた時はやりがいを感じます!

一番印象に残っているのは、一度お電話した時に断られたものの、その後資料をメールで送付してみたり、再度お電話して状況を伺う中で納得していただきアポイントにつながったお客様です!

長期的に関係を構築して、弊社で提供できる価値について納得していただいた上で興味を持ってくださったのでとてもやりがいを感じました!


6.成長したことと、成長の理由

成長したことは?

🔻成長したのは「アウトプットは量を重視する」マインド

正直、最初はなかなか話せなくて、お客さんに「何を言っているかわからない」と言われることもあり、きつかったです、、。

学生の考えで、「まずは質を高めてから架電した方がいい」と思った時もありました。
ですが、直属の上司であるやばけんさんに「とりあえず数こなそう」と教わり、まずは数をこなすことを意識しました。

その結果、断られた企業様から商談を取れたり、クォーター全体の目標もしっかりと達成することができました!
数をこなしていたからこそ、商談につながったし、成長にもつながったと感じます。

ギブリーの行動指針。左下から3番目に「正しく磨く」があります。
マネジメントステージになると「こだわり」が出てくるのが面白いですね!
行動指針を順番にできるようにすれば社会人として一人前になれるような、
網羅的な指針が設定されています。

リーダー&スタッフステージの行動指針の一つである、
「正しく磨く(目標達成のためには継続的にインプットし、アウトプットは量を重視せよ)」が、社会人の基礎としてとても大切なことだと学びました!

🔻成長の理由は「上司の成長に向き合ってくださる姿勢」

考えてばかりではなく、数をこなそう・まずはやってみよう、というマインドを育ててくださいました。

先輩に指摘されていなければ、大きく行動していけなかったと感じます。

内定者インターンを始めたばかりの時は、学生感がまだまだ抜けていませんでした。
ですが、直属の上司のやばけんさんが、朝礼・終礼にしっかりと振り返りの時間を使ってくださる姿勢を見て、社会人は1日1日の成長がすごく大事だと感じ、社会人のマインドを育てていくことができたため、改めて頑張ろうと思えました。

また、フランクに相談に乗ってくださり、上手くいかない時も「そういうこともあるよね」と笑いつつもアドバイスをくださったのが支えになりました。

そうした先輩方の成長に向き合ってくださる姿勢があったからこそ、目標を達成できましたし、自分の成長に繋がりました。


7.今後の目標は「採用の基盤づくり」

現在は人事部でインターン中!その目標は?

2022年10月から、人事部でインターンをさせていただいています。その中で今の私考える目標は以下の2つです。

🔻内定者インターン中の目標
キャリア面談をインターン生のみで回すことができるようになることです。そのためにはまず自分のキャリア面談のスキルを高めることが必要となってくると思うので、繰り返しチャレンジしていきます!

🔻入社後の目標
まずは24卒・25卒の新卒採用を成功させ、新卒採用の基盤を作っていくことです。その中で自分のビジネススキルを高め、「まるちゃんに任せれば何とかなる」という人材になりたいです!


8.最後に

最後まで見てくださりありがとうございました!
よければ、♡(いいねボタン)をいただけると励みになります!

ー内定者インターンについて

内定者インターンのコース

🔻特徴
・有給インターン(時給制)、オンライン相談可!
・社員と同じ基準で成果を評価し、初任給アップも可能な制度です!
・早期に成長したい方に機会を提供します!

ーエントリーについて

ギブリーでは現在、新卒採用を積極的に行っています!
この記事を読んで興味を持った方は、
公式LINEかHPからエントリーお待ちしています!✨

▼Givery 新卒採用公式LINE
弊社プロダクトの1つであるLINE拡張ツール「LIBERO」で構築した
採用公式LINEです🌈

▼株式会社Giveryコーポレートサイト
「Growth for the Futureー未来のために成長をー」

#内定者インターンレポート #オープン社内報 #インターン #内定者 #入社 #マーケティング #就活 #採用 #新卒 #ベンチャー #LINE #SaaS #新卒採用 #社員インタビュー #社員紹介 #24卒 #25卒 #24卒と繋がりたい #25卒と繋がりたい #26卒 #ギブリー

この記事が参加している募集

就活体験記

社員紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?