見出し画像

レジ袋はビニール袋ではない?高分子化合物や合成樹脂のキホンをまとめてみたよ

☆この記事を書いたきっかけ

貧困な私は最近はドンキでしか買い物をしない。

10個98円の卵と1個38円のお豆腐、そして白米で何とか飢えを凌ぐ真っ白い生活を余儀なくされている💦

…そんな話はどうでもよくて、今日の話はレジ袋だ。

レジ袋が有料になったので、私はレジ袋をカバンに入れておいて何回も使いまわそうと考えた。

ところが、何回も使わないうちにレジ袋には大きな穴が開き、中身が全部見事に路上に落ちてしまった💦

数学化学スクールの一員である私はすぐに桃子先生に聞いてみた。

桃子先生はすぐに考えられることを教えてくれた。それによると、ポリエチレンにはHDPE(高密度ポリエチレン)という種類があり、一度切れ目がつくと簡単に裂けてしまうという欠点があるそうで、何度か使い回すうちに切れ目がついてしまったのではないかと。

さすが桃子先生、大変勉強になりました!💕

というわけで、今日11/14は「いい樹脂の日」(中部日本プラスチック製品工業会により制定)ですから、この一連のできごとをきっかけに私が勉強したことをお伝えします。

☆レジ袋はビニール袋ではない?

ここまで、私は注意して「レジ袋」と表記してきて、一度も「ビニール袋」とは呼ばなかったことにお気づきでしょうか?

通常スーパーやコンビニで私たちが見かける包装用の袋は「ポリエチレン」製であり、ビニール(ポリ塩化ビニル)製ではありません。ですから「ポリ袋」が正しい表記であって、ビニール袋と呼ぶのは厳密には誤りです。

え?ポリエチレンとポリ塩化ビニルの違いは何かって?

ではお示ししましょう。

ポリエチレン

ポリエチレン

ポリ塩化ビニル

ポリ塩化ビニル.2png

ポリエチレンもポリ塩化ビニルも、有機物の合成高分子化合物で、もっと言えば合成樹脂(プラスチック)の中の熱可塑性樹脂に分類される、という点は共通しています。

…知らない言葉が一気に出てきてびっくりしましたか?では順に解説して参りましょう。

☆高分子化合物とは?

高分子化合物とは、分子量が概ね1万以上の化合物です。

…「分子量」って何?という方もいらっしゃるかもしれませんが今日はその説明は割愛します。例えばH2Oは18、CO2は44です。分子中に含まれる原子量の総和を言います。原子量は原子ごとに決まっています。

要するに高分子化合物というのは、めっちゃたくさんの原子(分子)の化合物だということです。

☆モノマーと重合度

ここでもう一度、上に私が貼った画像をご覧ください。ポリエチレンもポリ塩化ビニルも、括弧(カッコ)の中に化学式(より正確には構造式)が書いてあって、その右下にnって書いてありますよね。

高分子化合物はめったやたらに高分子になっているわけではなく、小さい単位が繰り返された構造体を持っていることが多いのです。

その小さな単位のことを単量体(モノマー)といいます。モノマーがいくつも重合した結果、高分子化合物になるのです。できた高分子化合物をモノマーに対して重合体(ポリマー)といいます。ボードゲームのモノポリーみたいな名前ですね😝古代ギリシャ語でmonoは「1」、polyは「多い」という意味です。

モノポリー

※ボードゲームのモノポリーは、古代ギリシャ語 mono(単一の)+poleo(売る)が語源です。monoは同じですが、「独占販売」くらいの意味で、ゲームの目的に合致していますね。

閑話休題。

で、括弧内の化学式(構造式)が基本単位を表していて、それがn個重合していますよ、ということを表現しているわけですね。このnを「重合度」といいます。繰り返し単位の数のことです。

☆高分子化合物の分類

高分子化合物にもいろいろな種類があります。

そこで、「有機物」であるかそれとも「無機物」であるか。それと、「天然モノ」かそれとも人工的に作り出した「合成物」か、という観点で4つに分けて捉えると理解しやすいです。

✅有機物の天然高分子化合物…核酸、デンプン、タンパク質、天然ゴムなど。

✅有機物の合成高分子化合物…合成樹脂(プラスチック)、合成繊維、合成ゴムなど。

✅無機物の天然高分子化合物…石英、水晶、長石、雲母、アスベストなど。

✅無機物の合成高分子化合物…ガラス、ケイ素(シリコーン)樹脂など。

※「樹脂」という語感は天然っぽさを思わせますが、石油などから作られる合成物ですのでお間違えのないように💦

以上を見ればわかるように、あなたの身の回りには高分子化合物がたくさん存在しているのですよ🧡

(参考画像)

画像4

🌹傘やリボン、ストッキングなど…ポリエステル製

🌹セーター…ポリアクリロニトリル製

🌹靴紐…ビニロン製

🌹女子高生がよく使うバッグ…ナイロン製

☆高分子化合物の性質

低分子の化合物では、H2Oは18、CO2は44みたいに、物質によって分子量は一定となっています。ところが高分子化合物では重合度がまったく同じものを作るのは困難なので、例えば同じポリエチレンでもさまざまな重合度を持ったものが混ざってしまいます。重合度が異なれば当然ながら分子量も異なってきます。

グラフで視覚化してみましょう。重合体の分子量と存在率をグラフにするとこんな感じです。

高分子化合物の分子量の分布.svg

目盛りがないですが、グラフの山になっている部分は分子量20万くらい、右端は分子量100万くらいというイメージです。

ですから高分子化合物では物質ごとに決まった分子量というものは存在せず、どうしても使いたいときは「平均分子量」を使います。

さて、分子量が一定でないため、融点や沸点も異なってきます。(高分子化合物では固体と液体を問題にする場合がほとんどなので、以下「融点」だけ考えます。)高分子化合物には一定の融点というものが存在しないのです。

そこで問題。

🌺高分子化合物を加熱するとどうなるのでしょう?

答えは、「徐々に軟らかくなって、やがては液体になる(ものによっては分解する)です。

高分子化合物の固体の多くは、分子鎖が規則的に配列した高密度の結晶部分と、不規則に配列した低密度の非結晶(無定形)部分の両方があります。加熱していくと、分子間力の弱い非結晶部分から軟化していくのです。軟化し始める温度を「軟化点」といいます。おもしろいですね。

☆熱可塑性樹脂とは?

熱可塑性樹脂(ねつかそせいじゅし)とは、熱を加えると軟らかくなって変形しやすくなる樹脂のことです。もともと、「プラスチック」という言葉はギリシャ語の形容詞「plastikos」(可塑性がある)から来た言葉です。可塑性とは好きに形を変えられる性質、変形できる性質、くらいの意味ですね。

ですから、熱可塑性樹脂は加工性に優れていて便利なのです。ポリエチレンやポリ塩化ビニルの他にも、ポリエチレンテレフタラートとかナイロンなど、いろんな種類があります。ペットボトルは皆さん使いますよね。ペットボトルは「PET」、これは「ポリエチレンテレフタラート」の略ですよ。

タピオカミルクティー

☆まとめに代えて小テスト

たまには、最後に理解度チェックをしてみましょうか😝

✅Q1 ポリエチレンとポリ塩化ビニルの共通点として誤っているのはどれ?

ア:合成高分子化合物である イ:プラスチックである

ウ:熱可塑性樹脂である   エ:無機物である

✅Q2 高分子化合物は、水分子や二酸化炭素分子などの低分子の化合物と比べてどのような特徴がありましたか?

✅Q3 この画像から連想される、高分子化合物でできているものを思いつくだけ挙げてみよう。

画像7

…解答はお示ししませんので、この記事をよく読み返して確認しておいてください。アヤ検定💕に出るかもしれませんよ😝

今日は、高校化学で最後に学習する「有機化学」の中の「高分子化合物」を取り上げたので、いつもに比べると少し難しかったかもしれません。でもそのきっかけは、量販店での買い物だったことを思い出してください。

勉強は学校やテストの中にだけ存在しているのではありません。私がnoteやnote寺子屋でやろうとしていることは、学校や試験の世界に閉じ込められた学問を日常に解放することなのです。知性や学術が軽視、いえ蔑視されがちな昨今、ぜひ唇に歌を、日常に勉強を持って生きてほしいと切に願います。またねー!🧡


✨<併せて読みたい!>✨

🌺桃子先生の「数学化学スクール」で数学や化学を一緒に勉強しませんか?

🌺13日の金曜日は毎年必ずある?数学的に証明してみました!

🌺マガジンをフォローして数学・化学など理系のお勉強

🌺このnoteの執筆者、Study Partnerは、わたくし、コぺル&アヤでした🧡

*コペル&アヤを応援したい、次のnoteも楽しみだと思ってくれた方へ

✅Twitterやnoteのフォローがまだの方は、ぜひお願いします🙇‍♀️@Girls_Study_com

✅気に入った記事があればnoteのスキ💓ボタンをpush!🧡

✅誰かにおススメしたいほど気に入った記事があったら、以下の2つにご感想を一言添えてツイート!🧡

・ @Girls_Study_com
・ おススメしたいほど気に入った記事のリンク

これをしてもらえるとめっちゃ嬉しいです😭

たくさんの人に読んでもらいたいので
ぜひ拡散・応援よろしくお願いしますm(*_ _)m💕

<🙇‍♀️アヤ先生💕からお願い🙇‍♀️>

✅note活動を継続し記事の質や量を維持・向上するために、あなたのお力が必要です!もし少しでも「化学っておもしろい!🌷」と思っていただけたなら、100円でも大変助かりますのでサポートを何卒よろしくお願い致します🙇‍♀️たまには卵やお豆腐だけでなくお肉やお魚も食べたい💦

有料記事をマガジンごと買うと大変お得です!「アヤ検定💕」から「読書感想文の書き方」まで、noteコンテストにも完全対応!

新シリーズ「サクラ咲く🌸」中3生にも大人にもおススメです!

✅サークル「note寺子屋」では、あなたやお子様の学習を徹底的にサポートします!月額980円~!この機会にぜひご検討ください!

✅講演・執筆、労働法講座、家庭教師にカウンセリング、喧嘩の仲裁から愚痴の聴き役まで!「ちょっとインテリな便利屋さん😝」へのお仕事依頼はこちらからお願いします🙇‍♀️家庭教師や問題作成なども承ります!🧡

✅Amazonでお買い物される際はこちらのリンクからお願いします!🙇‍♀️(この商品以外でもOKです!コペル&アヤへのサポートになります!)

#日記 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #自己紹介 #生き方 #アヤ先生 #フォロバ100

We love note , mathematics and chemistry!💕


この記事が参加している募集

自己紹介

あなたのスキ・コメント・サポート&おススメが励みになっています!本当にありがとうございます🙇‍♀️いただいたサポートは 🍎noteを書くための書籍購入、資格検定の受験料 🍰アヤ先生の胃袋へスイーツ補給 に主に遣わせていただきます😋私と一緒にハートフル社会を築きましょう💕