記事一覧

NO,8 東京へライブへ

東京のライブの日程の日が来ました。 お金の無い自分たちは、 また東京の友達に連絡を取り、 宿泊させてもらう事に。 いざ、東京にライブへ ドラムが買った ミッションの…

Mitchi
11か月前

NO,7 名古屋にもどってから。

東京大作戦も完了。 普段の生活にもどり、建設業を行いながら音楽の活動及び練習。 何も変わりない、現実に戻ってきました。 東京は夢があるなー。 若かった自分達には、刺…

Mitchi
1年前
2

NO,6 東京にせっかく来たので。

東京に来る前に、 以前バンドの演奏を良く一緒に行っていた バンドのギターの子がバンドを解散して 東京の大学に学生で行っている事を知っていた。 事前に連絡は入れていた…

Mitchi
1年前

NO,5  東京へ

夢を見る青年時代。 世の中を知らないがゆえの、大胆な行動。 現実を知って、少しずつ大人になっていく。 若い頃の自分の行動力に関心をする。 バンドメンバー3人で集ま…

Mitchi
1年前

NO,4 月3~4回のライブ

日中は現場作業。 毎日、汗水たらして働きました。 名古屋生まれの名古屋育ち。 この頃19歳くらいの私は、親父と一緒に量販店のエアコンを取り付けたり、水道工事、下請…

Mitchi
1年前
1

NO,3 高校卒業後の音楽活動の実態

実家の稼業を手伝いながら音楽活動を夢見しておりました。 設備屋さんの実家でした。なれない職人の作業をしながら、帰宅後はギターの練習と作曲、週2のバンド練習。 仕事…

Mitchi
1年前
2

NO,2 高校在学中にバンドで音楽演奏者を目指す

中学生の頃から親が所持しているアコースティックギターが家にあり、いつでも練習ができる状態ではあった。 中学3年生の頃のお年玉とお小遣いを貯めたお金を握りしめて、…

Mitchi
1年前
4

NO,1 自己紹介 

経歴 高校在学中にバンド演奏者を目指して音楽の道を目指す。 高校卒業後は実家の稼業(水道施工)を手伝いながら夢を目指す。 月に3~6くらいのライブを行う。 調子…

Mitchi
1年前
7
NO,8 東京へライブへ

NO,8 東京へライブへ

東京のライブの日程の日が来ました。
お金の無い自分たちは、
また東京の友達に連絡を取り、
宿泊させてもらう事に。
いざ、東京にライブへ

ドラムが買った
ミッションのセレナ(黒で、多分貨物ナンバー)
ギターアンプ、ベースアンプ、スネアドラム、シンバル、キック、楽器
積み込み完了で、東京に向けて走り出すセレナ

朝一番で名古屋を出たので、ライブハウスリハーサルの時間には余裕で間に合っているはず。

もっとみる
NO,7 名古屋にもどってから。

NO,7 名古屋にもどってから。

東京大作戦も完了。
普段の生活にもどり、建設業を行いながら音楽の活動及び練習。
何も変わりない、現実に戻ってきました。
東京は夢があるなー。
若かった自分達には、刺激しかありませんでした。

平凡な毎日を送っているとある日、携帯電話に連絡が。
(ガラケー2枚折りの携帯電話かPHS)
03から始まる電話番号。
(当時の画面の粗さは、今見ると驚くと思う)
な、なんと、以前最終日に訪れたライブハウスの3

もっとみる
NO,6 東京にせっかく来たので。

NO,6 東京にせっかく来たので。

東京に来る前に、
以前バンドの演奏を良く一緒に行っていた
バンドのギターの子がバンドを解散して
東京の大学に学生で行っている事を知っていた。
事前に連絡は入れていたが、宿泊するお金も余裕もないので
その子の家に3人で転がり込んだ。

なんとか、今晩の寝る場所する確保する事ができた。
明日の行動の相談と、久しぶりに会った友達との再会も一緒に
語り合って、夜を明かした。

友達に東京の有名なライブハウ

もっとみる
NO,5  東京へ

NO,5  東京へ

夢を見る青年時代。
世の中を知らないがゆえの、大胆な行動。
現実を知って、少しずつ大人になっていく。

若い頃の自分の行動力に関心をする。
バンドメンバー3人で集まって、夜な夜な話し合う。
夢を語る中、自分は考えた。
こんな状態でやっていて、どうしたらプロの道にいけるのか?
名古屋でやっていては駄目だ。
上京しよう。と、普通は考えるのだが。。。

ある晩、とても良い考えを思いついたのだ。
デモテー

もっとみる
NO,4 月3~4回のライブ

NO,4 月3~4回のライブ

日中は現場作業。
毎日、汗水たらして働きました。
名古屋生まれの名古屋育ち。
この頃19歳くらいの私は、親父と一緒に量販店のエアコンを取り付けたり、水道工事、下請け応援の工事、毎日体をふんだんに使用して働いておりました。
今考えると、とんでもない安月給で働いておりました。
まあ、実家が儲けていたので今となっては良いのですが。

仕事を終えるとギターの練習。
バンドの練習の集まり。スタジオでの練習。

もっとみる
NO,3 高校卒業後の音楽活動の実態

NO,3 高校卒業後の音楽活動の実態

実家の稼業を手伝いながら音楽活動を夢見しておりました。
設備屋さんの実家でした。なれない職人の作業をしながら、帰宅後はギターの練習と作曲、週2のバンド練習。
仕事は音楽の活動に都合が良いためで、特にこの仕事に興味があったわけではありません。

この頃からは、多少月の給料を親からもらえていたので、機材を購入するようになりました。

当時の機材ギブソン フライングV 2本

メサブギーのレクチファイア

もっとみる
NO,2  高校在学中にバンドで音楽演奏者を目指す

NO,2 高校在学中にバンドで音楽演奏者を目指す

中学生の頃から親が所持しているアコースティックギターが家にあり、いつでも練習ができる状態ではあった。

中学3年生の頃のお年玉とお小遣いを貯めたお金を握りしめて、近くの楽器や三和楽器にギターを買いに行く。(お店は無くなっている)
今日から演奏6点セット!
見たいなセットを購入。ストラトキャスタータイプ。

高校生になり通学時にウォークマンで聞く音楽が変わる。(ウォークマンってわかるかな?)LAメタ

もっとみる
NO,1 自己紹介 

NO,1 自己紹介 

経歴

高校在学中にバンド演奏者を目指して音楽の道を目指す。

高校卒業後は実家の稼業(水道施工)を手伝いながら夢を目指す。

月に3~6くらいのライブを行う。

調子に乗って、東京のレコード会社にアポなしで売り込みに行く。(全く取り扱ってもらえず撃沈する)

せっかく東京に行ったので、各ライブハウスに売り込みに行く。(アポなしなので、各ライブハウス店長驚く、今の自分はそんな事はやれない)

まさ

もっとみる