見出し画像

外資系メーカーで働く僕の日々 [4/5~4/9 の記録]


僕が、ドイツに本社を持つ外資系バルブメーカー「GEMU Japan」に入社をして約2か月。まだまだ製品の勉強と、そして営業のエキスパートとなるまでの訓練とで、ひとり立ちへは道半ばであります。


そんな僕が、この「GEMU Japan」に入社する過程の話。
まずこの会社に興味を持った理由は非常に単純でした。
「英語×営業」の部分で自分のスキルを伸ばし、更なる自己成長を遂げたいと思っていたから。

そしてバルブに全く縁もゆかりもない人生を歩んできた僕ですが、この「GEMU Japan」に入社を決めた理由も非常にシンプル。
それは、初めて会ったメンバーの方々が皆とても親切であったから。面接に伺った際、誰もがしっかりと、丁寧に、挨拶をして下さったから。このメバーの表情や姿勢を見て、「この会社は必ず伸びる」と感じたわけです。
(勿論プロダクトと研究開発は業界内でも優位性がある事は前提)

そんな外資系メーカーに勤める僕が、「外資系メーカーで働くこと」、「英語×営業」、「ドイツ人との仕事ぶり」について、加えて「外資系メーカーにも関わらず、非常に落ち着きのあるメンバーとともに働く僕の日々」を「営業週報」という形で共有していきたいと思います。


名付けて『GEMU Japan ぼくの営業週報』



僕のお仕事

簡単にですが、
僕のお仕事とどんな会社に勤めているのかを説明しますね。

まず初めに、僕たちが扱っているのが「バルブ」です。

画像1

バルブと聞いて、
「あ~バルブね!」って理解される方は少ないと思いますが(笑)
上記写真のような所謂製造現場において、配管内を流れる流体を制御しているのが僕たちが扱っている「バルブ」であります。

そしてこのバルブ、実は僕たちの生活に決して欠かすことが出来ない物なのです。私たちの日常を彩る日用品、例えば「食品」「化粧品」「飲料」「医薬品」「スマホ」等など、様々なものの製造現場においても、バルブが必ず使用されています。

いつもコンビニで買う飲み物も、コロナウイルスに打ち勝つためのワクチンも、ありとあらゆる物の製造現場でバルブは活躍しています。


つまり、バルブがもしこの世界から無くなってしまったら僕たちの「日常」は成り立たなくなってしまうわけです。こんな風に(笑)

そんな「バルブ」を扱うのが、僕の仕事です。


GEMU Japan

ここからは、GEMU Japanの紹介を少しだけ。

画像2

1964 年、ドイツにて設立したバルブメーカー「GEMÜ」
(GEMÜは、ゲミューと読みます。)

GEMÜはドイツの本社を中心に、全世界1900名以上の仲間とともに、
ドイツ、スイス,フランス,中国,ブラジル、米国の6つの製造拠点を持ち、27つの子会社が力を合わせ、全ての大陸に渡り成長拡大を続けています。

グローバルに事業展開し,革新的な製品とカスタマイズソリューションにより、GEMUはバルブ業界において「世界的なリーディングメーカー」となりました。

画像3

インダストリー 4.0の 技術を追求し「バルブ×IT」の技術を開発したり、自社開発の「VRトレーニングプログラム」を用いて新たな教育ソリューションを考案したり、様々な取り組みをしています。

全世界の製薬業界で『世界シェアNo.1』であり、近年では半導体業界でも少しずつシェアを伸ばしてきています。そんなGEMUの日本法人として、GEMU Japanは活動しています。

これが僕が働くGEMU Japan株式会社です。


それでは、
本題の『GEMU Japan ぼくの営業週報』をお楽しみください。


週間行動指針

画像4

週初めなので、先ずは今週1週間の大まかな目標を立てます。

● 電動バルブの特徴をnoteにまとめる
●「空気操作式バルブ+ポジショナー」の詳細をnoteで発信
● 出荷作業でより多くのバルブを見て触って学ぶ
● チーム全体での「週報」活動のため、noteの使い方をチームと共有
● 次週以降始めるグローバルでのオンライン研修に備え、資料や内容を前もって確認する
● インスタグラムの更新頻度をUP



4/5(月)

・花粉症に苦しむ

画像5

週末は友人とともに自転車のヒルクライムに挑戦してきました。
漫画「弱虫ペダル」を知っている人は簡単にイメージ出来ると思いますが、あの”山を登るやつ”です(笑)めちゃくちゃしんどかったです…
花粉シーズン真っただ中に「花粉の本拠地」に乗り込んだこともあり、ノーガードで新鮮な空気とともに、花粉をふんだんに吸い込んできたわけです。

結果、1日経った月曜日の本日もまだくしゃみと鼻水と目のかすみに苦しんでおります(笑)
また一つ新たな体験をして、学びと成長がありました!(と言い聞かせる)


・インスタグラム更新

毎回ほとんど同じハッシュタグをつけて投稿しているのですが、今回は他の投稿に比べてハッシュタグからのインプレッションが非常に多い結果になりました。
投稿のタイミングもこれまでと大きく変わらないし、「何がそうさせたのだろうか…?」状態です。次回以降も含めて分析していきます。


4/6(火)

・「空気操作式バルブ+ポジショナー」について情報発信

バルブの相棒として切っても切り離せない「ポジショナー」について、note上でまとめました。僕自身の理解定着のために体系的にまとめることは非常に重要だと思います。

皆さんにはマニアックすぎますかね(笑)僕にとっては最初はちんぷんかんぷんだった事が少し理解できるようになり、最終的には一本の糸のように繋がり考えがまとめるので、非常に気持ちいいんです。これからも積極的にアウトプットしていきたいと思います。



4/7(水)

・荷物搬入

画像6

毎週のドイツからの荷物の搬入。今回はこまごました物のみ入ってきました。


・バルブの基礎的知識

このバルブ業界入ってすぐの時感じた事が、「ネット上に情報が少なすぎる…」だったんですね。体系的にまとめてくれているメディアがほとんど無いんです。そんな僕は困り果てていた事を今でも覚えています。

そんな、これからバルブ業界、或いはプロセス産業業界に入ってきてバルブについて調べる方々の助けになれば良いなと思い、どんどん情報を発信していきます!



4/8(木)

・オンライン研修の前準備

画像7

来週からドイツ本社が中心となって開催されるオンライントレーニングプログラムに参加するのですが、文字通りオンライン参加のため話を一方的に聞く時間が多くなると予想してます。そうなると僕の場合理解が捗らないので、勝手に資料プリントアウトしてファイル作っちゃいました(笑)

色々と落書きしながら挑みたいと思います。紙媒体で資料を保存することはオワコンになりつつありますが、自己学習のための紙媒体使用と手書きでアウトプットすることは大切だと僕は感じます。

この本でも手書きをおすすめしてましたよ。


・インスタグラム更新

前回投稿の、「ハッシュタグからのインプレッションがやたらと多い不思議」を解明するために、同じような時間帯、同じハッシュタグで発信してみました。結果はいかに…?



4/9(金)

・大型バルブの組み立て

画像8

画像12

画像9

今日はGEMUではなかなか珍しいサイズのバルブの組み立てを行う機会があったので、やらせて頂きました。

アクチュエーターのサイズがDN80で重量が15kg
バルブボディと合わせると優に20㎏を超える重さでした。

以前まとめたバルブ重さ比較で言うと、2番目に重たいやつです(笑)



1週間振り返り

・ポジショナーの製品研究について
インテリジェントポジショナーについてnoteで発信する事で、自分自身ポジショナーの役割を俯瞰的に理解することが出来た。

・週報活動について
noteの使い方や週報の取り組み方について、資料を作成し共有完了。少しづつ他のメンバーと活動を共有していく。

・次週スタートのオンライントレーニングについて
効果的に学ぶ機会とするために、自ら資料を用意し準備万端。受講が始まったらインプットだけでなくアウトプットをしながら確実に身に定着させていく。



今週のドイツ人

先週末は世界的に「イースター休暇」で、ドイツも同様に連休だった様子。

そのためか納期確認等の連絡では、「いつもより優しい…??」と個人的には感じました(笑)



今週は以上です。


次週の『GEMU Japan ぼくの営業週報』もお楽しみに!




◆GEMUはどんな会社?

画像10

◆GEMU Japan公式インスタグラム

画像11

◆GEMU Japan製品情報





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?