Goridou Coffee Factory

栃木県栃木市の中心部「蔵の街大通り」で築80年以上の古商家を改装した喫茶店寄りの自家焙…

Goridou Coffee Factory

栃木県栃木市の中心部「蔵の街大通り」で築80年以上の古商家を改装した喫茶店寄りの自家焙煎コーヒースタンドです。 コーヒーをベースに「地方の地方都市」である栃木市で日々楽しく商売をするにはどうしたらいいか日々模索しています。

記事一覧

地方でやってる自家焙煎コーヒー店のリアルな収支報告 2020年4月編

新型コロナウィルスの影響による緊急事態宣言が発令された4月。飲食店への影響が各種メディアで取り沙汰されていましたが実際のところはどうだったのか?その一例を窺い知…

自家製コーラの作り方 a recipe for homemade COLA

悟理道珈琲工房の人気メニュー「自家製コーラ」の作り方を動画でご紹介します。

地方でやってる自家焙煎コーヒー店のリアルな収支報告 2020年3月編 【悟理道珈琲工房】

すっかり更新が滞っている毎月の収支報告が動画バージョンになって帰ってきました! 地方の自家焙煎コーヒー屋のリアルがここにあります(笑)ぜひご覧ください。そしてぜ…

2019年11月の収支報告

10月の水害を経ての11月。観光もイベントも自粛ムードで(11月のイベント出店は0でした)非常に厳しい月となりました。特に日曜日の来客数の落ち込みがひどく10,000円に…

「本気でコーヒーを仕事にしたい人向けセミナー」開講のご案内

定期的に「コーヒーを仕事にしたいのですがどうしたらいいですか?」という質問をされます。 あまりに質問がぼんやりしすぎていて面倒くさいので「やらないほうがいいで…

2019年10月の収支報告

12日土曜日に日本全国に甚大な被害をもたらした台風19号。栃木も例外ではなく各所に大きな被害を与え、悟理道珈琲工房も床上浸水。後片付けに追われたり、各種イベントの…

スタンプカード始めません

お店を始めた頃は「スタンプカードやらないの?」ってよく聞かれてたけど、頑なにイヤがってやらないでいたら最近はとんと聞かれることがなくなりました。継続は力なり。…

2019年8月の収支報告

9月下旬から10月はコーヒー屋さんが忙しくなる時期ということでなんだかバタバタしていて更新が遅くなってしまいました。この記事も閉店後焙煎が終わって銭湯に行ったあ…

100

2019年7月の収支報告

収支報告がnoteにお引越し悟理道珈琲ブログの人気コーナー「収支報告」が今月からnoteにお引越し。有料(100円)での公開となります。 noteの有料記事では初の収支報告…

100

「地方の地方都市」でコーヒー屋さんをやるために必要ないくつかのこと -2-

今回のテーマは『「自家焙煎コーヒー店」が「地方の地方都市」でお店を始めるために必要な条件』についてです。 前回の記事でも書きましたが栃木市の人口は約16万人です…

100

「地方の地方都市」でコーヒー屋さんをやるために必要ないくつかのこと -1-

栃木県の栃木市というところで自家焙煎コーヒー店「悟理道珈琲工房(ごりどうこーひーこうぼう)」を営むコダテアツシと申します。 これまでもお店のホームページでブロ…

100

地方でやってる自家焙煎コーヒー店のリアルな収支報告 2020年4月編

新型コロナウィルスの影響による緊急事態宣言が発令された4月。飲食店への影響が各種メディアで取り沙汰されていましたが実際のところはどうだったのか?その一例を窺い知ることができる資料としてご覧ください。

自家製コーラの作り方 a recipe for homemade COLA

悟理道珈琲工房の人気メニュー「自家製コーラ」の作り方を動画でご紹介します。

地方でやってる自家焙煎コーヒー店のリアルな収支報告 2020年3月編 【悟理道珈琲工房】

すっかり更新が滞っている毎月の収支報告が動画バージョンになって帰ってきました!

地方の自家焙煎コーヒー屋のリアルがここにあります(笑)ぜひご覧ください。そしてぜひ「チャンネル登録」もよろしくお願いします。

2019年11月の収支報告



10月の水害を経ての11月。観光もイベントも自粛ムードで(11月のイベント出店は0でした)非常に厳しい月となりました。特に日曜日の来客数の落ち込みがひどく10,000円に届かない日すら2回ありました。ホント飲食自営業者にとって自然災害は悪夢でしかありませんね。以下11月の収支データでと日別売上データです。

・売上合計:403,699円(店売り・イベント販売・卸・雑収入の合計)
・前年比:67

もっとみる

「本気でコーヒーを仕事にしたい人向けセミナー」開講のご案内



定期的に「コーヒーを仕事にしたいのですがどうしたらいいですか?」という質問をされます。

あまりに質問がぼんやりしすぎていて面倒くさいので「やらないほうがいいです」もしくは「店舗を借りて売るモノ揃えば始められます」という返答をするようにしています。※内心では「もうちょっと具体的なところまでは自分で考えろ」って思ってますが、さすがにそれは口には出さない(笑)。

とはいえ、そういう質問をしてくる

もっとみる

2019年10月の収支報告



12日土曜日に日本全国に甚大な被害をもたらした台風19号。栃木も例外ではなく各所に大きな被害を与え、悟理道珈琲工房も床上浸水。後片付けに追われたり、各種イベントの自粛・客数の減少など、悪い意味で一生忘れないであろう一月になりました。収支報告データは以下のとおりです。

・売上合計:551,899円(店売り・イベント販売・卸・雑収入の合計)
・前年比:75.6%
・仕入合計:185,967円(原

もっとみる

スタンプカード始めません



お店を始めた頃は「スタンプカードやらないの?」ってよく聞かれてたけど、頑なにイヤがってやらないでいたら最近はとんと聞かれることがなくなりました。継続は力なり。

どうしてスタンプカードを始めないのかというと「準備が面倒だから」という僕らしい理由が第一なのですが、もう一つ「スタンプカードを介したお店とお客の関係性がイヤだ」というのもあります。

悟理道珈琲工房は「喫茶店寄りのコーヒースタンド」を

もっとみる

2019年8月の収支報告



9月下旬から10月はコーヒー屋さんが忙しくなる時期ということでなんだかバタバタしていて更新が遅くなってしまいました。この記事も閉店後焙煎が終わって銭湯に行ったあとのド深夜に書いてます。一日が48時間あればいいのに。

2019年8月の収支報告では2019年8月の収支報告です。

先月の記事にも書きましたが6・7・8月はコーヒー屋的には「魔の3ヶ月」です。その最後の月。実は8月はお盆期間が帰省客

もっとみる

2019年7月の収支報告



収支報告がnoteにお引越し悟理道珈琲ブログの人気コーナー「収支報告」が今月からnoteにお引越し。有料(100円)での公開となります。

noteの有料記事では初の収支報告となりますので「悟理道珈琲工房はどうしてわざわざ収支を公開しているのか?」サラッと概要だけ説明しておきます。

コーヒー屋やカフェという業種はわりと経営状態を隠す傾向にある気がします。その理由はいろいろあると思うのですが、

もっとみる

「地方の地方都市」でコーヒー屋さんをやるために必要ないくつかのこと -2-



今回のテーマは『「自家焙煎コーヒー店」が「地方の地方都市」でお店を始めるために必要な条件』についてです。

前回の記事でも書きましたが栃木市の人口は約16万人です。似たような人口の地方都市を探してみたところ「岐阜県・大垣市」「愛媛県・今治市」「長野県・上田市」あたりがほぼ同じ人口規模でした。うん!ピンとこねぇ!(笑)。これぞ地方都市 of 地方都市といった感じです。

悟理道珈琲工房はそんな小

もっとみる

「地方の地方都市」でコーヒー屋さんをやるために必要ないくつかのこと -1-



栃木県の栃木市というところで自家焙煎コーヒー店「悟理道珈琲工房(ごりどうこーひーこうぼう)」を営むコダテアツシと申します。

これまでもお店のホームページでブログは書いていたのですが今後は一部の記事を有料公開にしようと思い、今回初めてnoteに投稿しています。そのへんの経緯はコチラのブログ記事をお読みください。

有料記事の方ではこれまで無料記事として更新してきた「月間収支報告」に加え「地方都

もっとみる