烏野ざくろ

コーヒーを嗜み、カメラを携え、ゲームに興じる。

烏野ざくろ

コーヒーを嗜み、カメラを携え、ゲームに興じる。

記事一覧

2024年8月に読んだ本

こんにちは。 台風の影響か気分が上がらない毎日を過ごしています。 そんなローテンションの最中、8月に読んだ本の一覧です。 1. 羊と鋼の森ピアノの調律師となった青年…

6

2024年7月に読んだ本

こんにちは。 暑いですね。夏とは言えど滅多に食べないアイスが美味しく感じる気温になってきました。 そんな夏の入り口の7月に読んだ本の一覧です。 1. 仕事のモヤモヤ…

烏野ざくろ
1か月前
4

2024年5月と6月に読んだ本

こんにちは。 諸事情で5月の更新がままならなかったので6月と合わせていつもの読書記録です。 1. 宇宙に外側はあるか宇宙なんも分からん。 読めば読むほどに宇宙とは何…

烏野ざくろ
2か月前
7

どうして私は写真を撮るんだろうね

こんにちは。 まえがき Fediverse(Mastodon)の方でお世話になっている友人が以下のような記事を書いていました。 自分も少しだけですが「写真を撮ること」について悩…

烏野ざくろ
4か月前
6

2024年4月に読んだ本

こんにちは。 暑い日があったり寒い日があったり体が追い付かないこと請け合いの日々を過ごしております。 三寒四温とはよく言ったものだと感じる一方、身体がこの急激な…

烏野ざくろ
4か月前
3

「Z」から「α」へ

こんにちは。 突然ですがカメラを新調しました。 Sony α7C IIです。 ちなみに以前まで使っていたのは Nikon Z fcになります。 タイトル通りZからαへとマウントごと…

烏野ざくろ
4か月前
33

2024年3月に読んだ本

こんにちは。 2月の読書録が抜けてますが、そちらはしずかなインターネットさんの方で書かせていただきました。 今後、noteを使っていくかしずかなインターネットさんに…

烏野ざくろ
5か月前
4

2024年1月に読んだ本

 こんにちは。  もう2月が終わろうとしているんですがタイトルに偽りはありません。  ということで2024年1月の読書記録です。 1. 怖くて眠れなくなる植物学 以前紹…

烏野ざくろ
6か月前
4

2023年12月に読んだ本

 こんにちは。  年の瀬迫り我冷える冬。いかがお過ごしでしょうか。  つい数日前までは汗ばむ陽気といっても過言じゃなかったにも関わらず、次の日にはダウンコートを…

烏野ざくろ
8か月前
4

2023年11月に読んだ本

 こんにちは。  本来であればもう少し月末に近づいたタイミングで更新すべきかと思いますが、Starfieldで惑星調査に忙しい 師走前の駆け込み的な忙しさが予想されます…

烏野ざくろ
9か月前
2

2023年10月に読んだ本

 こんにちは。  気づけば2023年も残り2か月になってました。    暑い日が長く続くせいか夏が終わったと思ったら年末、みたいな感覚になってしまっているようにも思え…

烏野ざくろ
10か月前
1

2023年9月に読んだ本

 こんにちは。  9月も終わりになって、ようやく朝晩の冷えた空気に秋を感じられる今日この頃です。  とはいえそんな空気に浸れるのも出退勤の途上だけと考えると途端に…

烏野ざくろ
11か月前
3

2023年8月に読んだ本

 こんにちは。  半年どころか約1年ぶりに、noteの更新を再開することにしました。  今までもこれからも、毒にも薬にもならないような記事を書いていきたいと思います。…

3

Pixel 7 をしばらく使ってみて

こんにちは。  10月中旬に発売されて話題になったPixel 7。  私も発売とほぼ同時に購入しまして、使い始めて1か月半ほど経ちましたのでちょっとした感想をつらつらと書…

14

note、始めました

知ってる方も知らない方も初めまして。 こんにちは。この度、新しくnoteを始めてみることにしました。 noteというとビジネス論やらライフハックやらをコンテンツとして提…

2
2024年8月に読んだ本

2024年8月に読んだ本

こんにちは。

台風の影響か気分が上がらない毎日を過ごしています。

そんなローテンションの最中、8月に読んだ本の一覧です。

1. 羊と鋼の森ピアノの調律師となった青年の葛藤と成長の物語。

久しぶりに小説を読みましたが、本当に良い物語でした。

偶然にもピアノの調律に立ち会った少年がそれに魅せられピアノの調律師と成り、様々なバックグラウンドを抱えた先輩達や後に主人公の考え方や行動に大きな影響を

もっとみる
2024年7月に読んだ本

2024年7月に読んだ本

こんにちは。

暑いですね。夏とは言えど滅多に食べないアイスが美味しく感じる気温になってきました。

そんな夏の入り口の7月に読んだ本の一覧です。

1. 仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢 次決めずに辞めてもうまくいく人生戦略「仕事を辞めるということ」をポジティブに捉え直す本。
次が決まっていないと……明確なキャリアビジョンがないと…そもそも今の仕事でもっと頑張らないと……という一

もっとみる
2024年5月と6月に読んだ本

2024年5月と6月に読んだ本

こんにちは。

諸事情で5月の更新がままならなかったので6月と合わせていつもの読書記録です。

1. 宇宙に外側はあるか宇宙なんも分からん。

読めば読むほどに宇宙とは何か謎が深まっていくような本でした。

古典物理学と現代物理学で宇宙の捉え方がどう変わったか、宇宙に残されている謎と科学者たちがそれにどう向き合っているか等が分かりやすい文体でまとめられておりました。

宇宙に関する、宇宙物理学の入

もっとみる
どうして私は写真を撮るんだろうね

どうして私は写真を撮るんだろうね

こんにちは。

まえがき

Fediverse(Mastodon)の方でお世話になっている友人が以下のような記事を書いていました。

自分も少しだけですが「写真を撮ること」について悩んだことがありますので、今日はちょっとだけそのことについて考えていたことを殴り書いてみたいと思います。

「趣味は写真撮影です」

そう言い始めたのはいつくらいからだったでしょうか。

自分のカメラを初めて持ったのは高

もっとみる
2024年4月に読んだ本

2024年4月に読んだ本

こんにちは。

暑い日があったり寒い日があったり体が追い付かないこと請け合いの日々を過ごしております。

三寒四温とはよく言ったものだと感じる一方、身体がこの急激な変化に中々馴染めず、体調を崩しやすくなってしまっているのはいただけませんね。

そんなこんなで2024年4月の読書記録です。

1. 毒があるのになぜ食べられるのか自然界には人間が知らずに口に入れてしまうとよからぬ事態を引き起こすもの、

もっとみる
「Z」から「α」へ

「Z」から「α」へ

こんにちは。

突然ですがカメラを新調しました。

Sony α7C IIです。

ちなみに以前まで使っていたのは

Nikon Z fcになります。

タイトル通りZからαへとマウントごと移行することになったのですが、今回は何故そのような思い切った決断をしたのか、少しお話しできればと思います。

Z fcは素晴らしいカメラだったのですが…

まず誤解無きように先に言っておきますと、決してZ fc

もっとみる
2024年3月に読んだ本

2024年3月に読んだ本

こんにちは。

2月の読書録が抜けてますが、そちらはしずかなインターネットさんの方で書かせていただきました。

今後、noteを使っていくかしずかなインターネットさんにお世話になるか、はてまた自作Webサイトでも作るか……と色々考えてますがそれはまたいずれ決めたいと思います。

そんなこんなで2024年3月の読書記録です。

1. 人工知能はこうして創られる生成AIをはじめとして今や日常生活の至る

もっとみる
2024年1月に読んだ本

2024年1月に読んだ本

 こんにちは。

 もう2月が終わろうとしているんですがタイトルに偽りはありません。

 ということで2024年1月の読書記録です。

1. 怖くて眠れなくなる植物学 以前紹介した面白くて眠れなくなる植物学の著者による著作で、植物の「怖い」側面にスポットを当てて紹介する一冊。
 「怖い」という言葉には様々な意味・側面が含まれるかと思いますが、今作は植物のそういった色々な意味での「怖い」側面を浮き彫

もっとみる
2023年12月に読んだ本

2023年12月に読んだ本

 こんにちは。

 年の瀬迫り我冷える冬。いかがお過ごしでしょうか。
 つい数日前までは汗ばむ陽気といっても過言じゃなかったにも関わらず、次の日にはダウンコートを着込まなきゃいけないようなほど気温変化が激しい12月を迎えておりますがざくろさんは(空)元気です。

 とうことで月末恒例、2023年12月の読書記録です。

1. 三つの石で地球がわかる 岩石がひもとくこの星のなりたち 地球上に無数に

もっとみる
2023年11月に読んだ本

2023年11月に読んだ本

 こんにちは。

 本来であればもう少し月末に近づいたタイミングで更新すべきかと思いますが、Starfieldで惑星調査に忙しい 師走前の駆け込み的な忙しさが予想されますので少し早いタイミングで公開させて頂こうと思います。

 というわけで2023年11月の読書記録です。

1. 最新図解 船の科学 基本原理からSDGs時代の技術まで 「船」にまつわる様々なことについての解説書です。
 表題の「

もっとみる
2023年10月に読んだ本

2023年10月に読んだ本

 こんにちは。

 気づけば2023年も残り2か月になってました。
 
 暑い日が長く続くせいか夏が終わったと思ったら年末、みたいな感覚になってしまっているようにも思えますね。

 といったところで2023年10月の読書記録です。

1. 砂糖の世界史 コーヒーの次は砂糖を通して世界史を読み解きました。
 砂糖というものがどう生まれ、どう広がり、どう世界を動かしていったかということが分かりやすくま

もっとみる
2023年9月に読んだ本

2023年9月に読んだ本

 こんにちは。

 9月も終わりになって、ようやく朝晩の冷えた空気に秋を感じられる今日この頃です。
 とはいえそんな空気に浸れるのも出退勤の途上だけと考えると途端に虚しさだけが残ってしまうのですが。

 そんな9月の1か月で読んだ本の記録です。

1. 教養として学んでおきたい哲学 「哲学」に触れておきたい。そんな考えの中で手に取ったこちらの一冊ですが、最初のうちに「哲学は人生論とは違う」というこ

もっとみる
2023年8月に読んだ本

2023年8月に読んだ本

 こんにちは。

 半年どころか約1年ぶりに、noteの更新を再開することにしました。
 今までもこれからも、毒にも薬にもならないような記事を書いていきたいと思います。またどうぞ、よろしくお願いします。

 そんな復帰1発目の記事は、2023年8月に読んだ本の感想です。

1. 頭がよくなる思考術 物事の考え方・捉え方から、それを知識としてどう蓄えるか、そしてそれを活かしてどう問題解決へ繋げるかと

もっとみる
Pixel 7 をしばらく使ってみて

Pixel 7 をしばらく使ってみて

こんにちは。

 10月中旬に発売されて話題になったPixel 7。
 私も発売とほぼ同時に購入しまして、使い始めて1か月半ほど経ちましたのでちょっとした感想をつらつらと書いてみたいと思います。

 なお、詳細スペックは公式サイトで紹介されており、ベンチマークとかの数値は数多のレビューサイトで既に語りつくされてます。

 そのため

※個人の感想です

が中心になりますが悪しからず。あとほとんど文

もっとみる
note、始めました

note、始めました

知ってる方も知らない方も初めまして。
こんにちは。この度、新しくnoteを始めてみることにしました。

noteというとビジネス論やらライフハックやらをコンテンツとして提供できないとイカンのではないか?という固定観念があったのですが、ちょっと見渡してみると別にそういった縛りがあるわけでもなく、好きなことを自由に書いても咎められることもなさそうなので始めてみた次第です。

主だって好きなものはカメラ

もっとみる