相楽

運動音痴がアマチュアTTのチャンピオンになる話を書いていきますが、もっと高いレベルの競…

相楽

運動音痴がアマチュアTTのチャンピオンになる話を書いていきますが、もっと高いレベルの競技者や、歴の長い競技者には共感されないかもです。「こんな奴もいるんだな」くらいの漫画や駄菓子的な感じで見てやってください。

記事一覧

私が自転車競技をやる理由

スポーツは素晴らしい。 多くの大切な事を学ばせてくれる。 年齢をただの数字にかえてくれるし、スポーツマン同士の清々しい居心地の良さや時間を過ごす事ができる。 三…

相楽
2年前
30

2019年UCIニセコクラシックTTでの勝利

しばらくオートバイに夢中だったが、久しぶりにレースに出て「やっぱ自転車は素晴らしい!」と思い、まずは書き終えてなかった自転車の記事を投稿しよう!って事で書いてみ…

相楽
2年前
11

2021年全日本マスターズTT

コロナ禍でレースの中止が続き、しばらく自転車から距離を置き、トレーニングをせず家族や仕事。そしてオートバイに夢中になっていた。 それとかなりキツいCOVID-19にかか…

相楽
2年前
16

自転車におけるバイクフィッティングの必要性とRETUL FITについて④

今回もRETUL FITについて書いていきたいと思う。 「身体に合わせたフィッティングってどういう事?」「実際にどんな事をするの?」と内容を知らないライダーは沢山いると…

相楽
3年前
9

自転車におけるバイクフィッティングの必要性とRETUL FITについて③

私はりんりん自転車館一之江店にてフィッティング担当としてRETUL FITをおこなっている。 そこで今回はRETUL FITにフォーカスしようと思う。 現在のRETUL FITはかつてBod…

相楽
3年前
13

自転車におけるバイクフィッティングの必要性とRETUL FITについて②

前回サイクリング、コーチング、フィッティングの違いを書いたが、今回は日本にいるフィッターの種類と、どういったライダーがどの様なフィッティングを受けると効果的かに…

相楽
3年前
9

自転車におけるバイクフィッティングの必要性とRETUL FITについて①

バイクフィッティングはサイクリストにとって関心の高いトピックの一つだろう。 以前も軽く触れたが、私が何度かレースで結果を出せたのはタイムトライアルはポジションが…

相楽
3年前
13

実業団選手として登録する為の道のりとチーム探し

32歳から始めたロードバイク。1年目で20kgのダイエットし、2年目でホビーレース(草レース)で惨敗と優勝を経験し、3年目はセミプロの世界である実業団レースに出て自分の力…

相楽
3年前
26

惨敗の経験とそこで得たこと②

読者の方々はどんな場所でどんな内容の練習をしているのだろう。 私の住んでいる地域は登りが全くなく、環境的にやりやすいのは平坦を淡々と走る練習だ。 初心者だった自…

相楽
3年前
8

強くなる為の環境が人生を豊かにした話。

子供が生まれてからは育児と仕事しかやってこなかった私は、友達との交流も少なくなっていたし「家庭を持つという事はこういう事だと」子供の未来を楽しみに思いながら日々…

相楽
3年前
20

努力は裏切るが、夢中は裏切らない

2015年5月25日にロードバイクを購入してからの私の総走行距離は約49.400kmだ。週の平均で7時間半程度ロードバイクに乗っている。 自転車競技をやらない人にとっては年…

相楽
3年前
22

サイクリングにおける基礎練習の2つを知る。

「わかりやすい格言を紹介しておこう。何事をなすにも、正しい方法と間違った方法があるという格言だ。たとえば、毎日8時間シュートの練習をしたとしよう。もし、この場合…

相楽
3年前
31

惨敗の経験とそこで得たこと①

生まれて初めてロードバイクを購入してから6ヵ月が経ち、初めてレースに参加した。 2015年11月28日に開催されたセオフェス4時間チームエンデューロだ。 これがその時の画…

相楽
3年前
21

平凡な社会人がタイムトライアルチャンピオンになるまでの話をしようと思うが、先ずは自己紹介。

初めまして。相楽と申します。 32歳の時に買った自転車で人生が大きく変わった話、どんな事をやってきてアマチュアトップクラスのレーサーと戦う走力をつけてきたのかと…

相楽
3年前
19
私が自転車競技をやる理由

私が自転車競技をやる理由

スポーツは素晴らしい。

多くの大切な事を学ばせてくれる。

年齢をただの数字にかえてくれるし、スポーツマン同士の清々しい居心地の良さや時間を過ごす事ができる。

三十路を超えてからそんな事に気がついた。

しかし。コロナ禍をきっかけに少し自転車から離れ、自転車競技をやる理由をよく考えてみると少しだけ人とは違う理由なのかも?と思えてきた。

実は私は自転車そのものが特別大好きってわけではない。

もっとみる
2019年UCIニセコクラシックTTでの勝利

2019年UCIニセコクラシックTTでの勝利

しばらくオートバイに夢中だったが、久しぶりにレースに出て「やっぱ自転車は素晴らしい!」と思い、まずは書き終えてなかった自転車の記事を投稿しよう!って事で書いてみた!

私が初めてTTバイクを手に入れたのは2019年4月。

購入の決め手はトライアスロンをやっている沢山の方々に知り合い、皆さんTTバイクに乗っているので「一緒に練習させてもらえる人がいるならやってみよう」と思いTTバイクを手に入れた。

もっとみる
2021年全日本マスターズTT

2021年全日本マスターズTT

コロナ禍でレースの中止が続き、しばらく自転車から距離を置き、トレーニングをせず家族や仕事。そしてオートバイに夢中になっていた。

それとかなりキツいCOVID-19にかかり、回復後にワクチンを2回。全く自転車に乗らない1.5ヶ月があり、そんな中徐々に世の中がアフターコロナへ向かい、全日本マスターズTTが開催とアナウンスされた。

ウィルスにいくらか破壊されたであろう細胞と、トレーニングをしてない鈍

もっとみる
自転車におけるバイクフィッティングの必要性とRETUL FITについて④

自転車におけるバイクフィッティングの必要性とRETUL FITについて④

今回もRETUL FITについて書いていきたいと思う。

「身体に合わせたフィッティングってどういう事?」「実際にどんな事をするの?」と内容を知らないライダーは沢山いると思うのでネタバレ的に書いていきたい。

先ずは3時間程度かかるRETUL FITの流れはこうだ。

先ず傷病履歴やライドのスタイル等のインタビュー。



アセスメント(身体評価)



フィット前の車体の寸法をデジタル機器に

もっとみる
自転車におけるバイクフィッティングの必要性とRETUL FITについて③

自転車におけるバイクフィッティングの必要性とRETUL FITについて③

私はりんりん自転車館一之江店にてフィッティング担当としてRETUL FITをおこなっている。

そこで今回はRETUL FITにフォーカスしようと思う。

現在のRETUL FITはかつてBodyGeometryFitという名のサービスだった。

2つの違いを簡単にいうと、以前までは分度器の様な器具を使いアナログで計測していたが、RETUL FITはモーションキャプチャを使いデジタルで計測する様に

もっとみる
自転車におけるバイクフィッティングの必要性とRETUL FITについて②

自転車におけるバイクフィッティングの必要性とRETUL FITについて②

前回サイクリング、コーチング、フィッティングの違いを書いたが、今回は日本にいるフィッターの種類と、どういったライダーがどの様なフィッティングを受けると効果的かについて書いていく。

大きく分けると3パターンあると思う。

①元プロ選手もしくは元競技者のフィッター。②理学療法士など、人体の構造を深く理解しサイクリングに紐付けているフィッター。③大手自転車メーカーが作ったメソッドを習得したフィッター。

もっとみる
自転車におけるバイクフィッティングの必要性とRETUL FITについて①

自転車におけるバイクフィッティングの必要性とRETUL FITについて①

バイクフィッティングはサイクリストにとって関心の高いトピックの一つだろう。

以前も軽く触れたが、私が何度かレースで結果を出せたのはタイムトライアルはポジションが大きく影響する種目なので、そこにRETUL FITを駆使できた事が有利になったのだと思っている。

そこで、フィッティングって何?出力はあがるの?怪我や痛みはなくなるの?そもそもやる必要あるの?

私なりに書いていきたい。

今回はサイジ

もっとみる
実業団選手として登録する為の道のりとチーム探し

実業団選手として登録する為の道のりとチーム探し

32歳から始めたロードバイク。1年目で20kgのダイエットし、2年目でホビーレース(草レース)で惨敗と優勝を経験し、3年目はセミプロの世界である実業団レースに出て自分の力を試してみたいと思う様になった。

しかし当時の自分には実業団レースはどこが主催し、どの様に開催されているのか全く知ることが出来ず、とある草レースの会場で実業団登録選手に会ったので相談してみると、JBCFという団体が運営していて、

もっとみる
惨敗の経験とそこで得たこと②

惨敗の経験とそこで得たこと②

読者の方々はどんな場所でどんな内容の練習をしているのだろう。

私の住んでいる地域は登りが全くなく、環境的にやりやすいのは平坦を淡々と走る練習だ。

初心者だった自分はなるべく安全なレースに出たいと思い、フジヒル等のヒルクライムレースによく出ていた。

しかし登りの練習をしていない自分に良い結果が出せる訳もなく、どのヒルクライムレースも結果は鳴かず飛ばずだった。

練習してない事は本番でもできない

もっとみる
強くなる為の環境が人生を豊かにした話。

強くなる為の環境が人生を豊かにした話。

子供が生まれてからは育児と仕事しかやってこなかった私は、友達との交流も少なくなっていたし「家庭を持つという事はこういう事だと」子供の未来を楽しみに思いながら日々を送っていた。

10年近く運動していなかったので体重が最大93kgになってしまった。腰痛が酷くなり、ダイエットの為に買いに行ったロードバイクだった。

自転車店主催の日曜日の朝練にも参加するようになり、次第に競技思考のライダー達と「ペダリ

もっとみる
努力は裏切るが、夢中は裏切らない

努力は裏切るが、夢中は裏切らない

2015年5月25日にロードバイクを購入してからの私の総走行距離は約49.400kmだ。週の平均で7時間半程度ロードバイクに乗っている。

自転車競技をやらない人にとっては年間約1万キロも自転車乗ると聞くとビックリされるが、実業団登録選手としては少ないと思う。周りの競技者に聞くと年間15.000km〜25.000kmは練習しているそう。(みんな仕事してる?)

私は根性なしなので、距離が伸びない理

もっとみる
サイクリングにおける基礎練習の2つを知る。

サイクリングにおける基礎練習の2つを知る。

「わかりやすい格言を紹介しておこう。何事をなすにも、正しい方法と間違った方法があるという格言だ。たとえば、毎日8時間シュートの練習をしたとしよう。もし、この場合、間違った技術で練習を続けていたとしたら、間違った技術でシュートする名人になるだけだ。」
- マイケル・ジョーダン-

私はスラムダンク世代なので、小中学生の時にバスケットボールをかじってた。

ジョーダンの動きの美しさに魅了され、当時はビ

もっとみる
惨敗の経験とそこで得たこと①

惨敗の経験とそこで得たこと①

生まれて初めてロードバイクを購入してから6ヵ月が経ち、初めてレースに参加した。

2015年11月28日に開催されたセオフェス4時間チームエンデューロだ。

これがその時の画像で、1番右を走っているのが自分なのだが全体から素人っぽさが滲み出ている。

このレース中あまりにも辛く、ハムや脹脛などあちこち攣って頭痛も酷かった。

とにかく全身が悲鳴を上げボロボロに…

先頭集団に4回くらいラップされ、

もっとみる
平凡な社会人がタイムトライアルチャンピオンになるまでの話をしようと思うが、先ずは自己紹介。

平凡な社会人がタイムトライアルチャンピオンになるまでの話をしようと思うが、先ずは自己紹介。

初めまして。相楽と申します。

32歳の時に買った自転車で人生が大きく変わった話、どんな事をやってきてアマチュアトップクラスのレーサーと戦う走力をつけてきたのかという話をつらつらと書いていこうかなぁと思ってます。

では先ずは自己紹介から。

現在37歳。

妻、子供達、1匹の犬と暮らす普通の社会人。

Rapha Cycling Clubの実業団チームに登録し、クラスタE1でレース活動中。

2

もっとみる