Takuya Iwamoto / XIN

クリエイティブディレクター/ XIN inc. 所属 。 大規模Webサイトやアプリの…

Takuya Iwamoto / XIN

クリエイティブディレクター/ XIN inc. 所属 。 大規模Webサイトやアプリの企画、設計、デザイン、コピーライティングなどなど。趣味で俳優を少々。 三度の飯より漫画が好き。

マガジン

  • あたらしい幸せのかたちLab「飲食」篇

    • 1本
  • 魁デザイン塾「課題提出」

    • 6本

    弊社(株式会社エイジェックスコミュニケーションズ)のクリエイティブカンパニーで行っている若手育成のためのデザイン塾において、塾生が作った課題をまとめています。

  • 魁デザイン塾

    • 5本

    弊社(株式会社エイジェックスコミュニケーションズ)のクリエイティブカンパニーで行っている、若手育成のためのデザイン塾の様子を一部ご紹介します。コロナ禍のリモートワークにおいて難しくなっている育成ですが、学ぶための時間は増えているので、コツコツと取り組んでもらい、デザインの地力がをつけて欲しいと思います。

  • あたらしい幸せのかたちLab「子育て」篇

    • 0本
  • テスト

    • 0本

記事一覧

【イベントレポート】「たこやきUX vol.3」

京都のイノベーションデザインファーム、XIN inc.所属の岩本です。 普段はクリエイティブディレクターとして、大規模サイト中心に、企画や設計、コンセプトメイキング、UI/…

12

デザイナーのための「ミーティングのキホン」

はじめに京都のイノベーションデザインファーム、XIN inc.所属の岩本です。 普段はクリエイティブディレクターとして、大規模サイト中心に、企画や設計、コンセプトメイキ…

4

【イベントレポート】「師走忘年会by iDID」

京都のイノベーションデザインファーム、XIN inc.所属の岩本です。 普段はクリエイティブディレクターとして、大規模webサイト中心に、企画や設計、コンセプトメイキング、…

4

【イベントレポート】プロダクト開発meetup関西#1

京都のイノベーションデザインファーム、XIN inc.所属の岩本です。 普段はクリエイティブディレクターとして、大規模サイト中心に、企画や設計、コンセプトメイキング、UI/…

11

開発プロセスも心地良く! プロダクト開発における「最終形を見える化する」価値

関西プロダクト開発アドベントカレンダーに寄せて書かせていただきます💪 改めまして、京都のイノベーションデザインファーム、XIN inc.所属の岩本です。 普段はクリエイ…

5
【イベントレポート】「たこやきUX vol.3」

【イベントレポート】「たこやきUX vol.3」

京都のイノベーションデザインファーム、XIN inc.所属の岩本です。
普段はクリエイティブディレクターとして、大規模サイト中心に、企画や設計、コンセプトメイキング、UI/UXデザインなどに携わっています。

先日参加した「たこやきUX」というイベントが素晴らしかったので、感じたことを記しておきたいと思います🐙

イベントの概要📝実際の参加者層はエンジニアやPM、デザイナーなど、プロダクトやサ

もっとみる
デザイナーのための「ミーティングのキホン」

デザイナーのための「ミーティングのキホン」

はじめに京都のイノベーションデザインファーム、XIN inc.所属の岩本です。
普段はクリエイティブディレクターとして、大規模サイト中心に、企画や設計、コンセプトメイキング、UI/UXデザインなどに携わっています。

最近は新しいメンバーも増え、暗黙知になってしまっているものを形式知に変える必要性がぐんとあがってきました。

中でも最近気になっているのは「ミーティングの進め方」。

お客様との会議

もっとみる
【イベントレポート】「師走忘年会by iDID」

【イベントレポート】「師走忘年会by iDID」

京都のイノベーションデザインファーム、XIN inc.所属の岩本です。
普段はクリエイティブディレクターとして、大規模webサイト中心に、企画や設計、コンセプトメイキング、UI/UXデザインなどに携わっています。

iDIDさん主催のイベント、「師走忘年会」からめちゃ刺激を受けたので、備忘のためにも記事にさせていただきます!💪

イベントの概要全国からクリエイターが集まる交流会。福岡、広島、京都

もっとみる
【イベントレポート】プロダクト開発meetup関西#1

【イベントレポート】プロダクト開発meetup関西#1

京都のイノベーションデザインファーム、XIN inc.所属の岩本です。
普段はクリエイティブディレクターとして、大規模サイト中心に、企画や設計、コンセプトメイキング、UI/UXデザインなどに携わっています。

今更ですが、先月参加したプロカンというイベントが素晴らしかったので、備忘のためにも記事にしたいと思います💪

イベントの概要関西のプロダクト開発にかかわる方向けのイベントで、OSTなどを通

もっとみる
開発プロセスも心地良く! プロダクト開発における「最終形を見える化する」価値

開発プロセスも心地良く! プロダクト開発における「最終形を見える化する」価値

関西プロダクト開発アドベントカレンダーに寄せて書かせていただきます💪

改めまして、京都のイノベーションデザインファーム、XIN inc.所属の岩本です。
普段はクリエイティブディレクターとして、大規模サイト中心に、企画や設計、コンセプトメイキング、UI/UXデザインなどに携わっています。

先日はプロカンに参加させていただき、いろいろな方から刺激をいただきました…🙏
本記事ではせっかくなので

もっとみる