ふわり

うつ病と向き合いながら日々葛藤しつつも暮らしております。同じような想いを抱えた方、前向…

ふわり

うつ病と向き合いながら日々葛藤しつつも暮らしております。同じような想いを抱えた方、前向きに生きてらっしゃる方の文章を拝見させて頂きながら、励みにさせていただいてます。 時々、自分の思いを綴れたらいいなと

記事一覧

情けない自分

松島に言った時の写真です。 こちらには久しぶりの投稿です。去年移住してきて、色々ありました。現在は仕事をしていません。10年近くうつ病を患っていますが、良くなる傾…

ふわり
8か月前
3

まじ、疲れた

ふわり
11か月前
3

あたしは大した人間じゃない。どちらかといえば最低の方かも。でも、今までいいなと思う女性が仕事から離れすの部分を見たら、興醒めした。なんだー?って思った。見れて良かった。

ふわり
1年前
2

今のままの自分で終わりたくない。最近強く思う、もう56歳だし、何か新しい事始めるにしても一筋縄じゃいかないかもしれないけど、何かやりたい。
今日、この土地に来てからの恩人に言われた
気の強いままでいい、そのまま行けって。私は自分の性格、性質が嫌いだった。それを初めて肯定してくれた

ふわり
1年前
2

酒場で呑んだくれた帰り道、セブンではバナナチップスチョコをかった。これが超美味しかった〜!

ふわり
1年前
2

自死って一概にせめていいことなのか

タイトルは重いけど、やってはならない事かもしれないけど。私はずーっと隣り合わせでいた。1人で生きていく事もままならない。辛さだけのしかかってくる。 生きてる意味さ…

ふわり
1年前
3

リセットしたくても周りがね

私も人生リセット出来たら、どんなに楽なんだろって思う。 自分では、過去の過ちを後悔、反省し出直そうと思っても周りに受け止めて貰えない事が多い。反省してるのに、な…

ふわり
1年前
3

移住しました

お久しぶりです。 やっと文章を綴る気持ちが芽生えてきました。大袈裟かもしれませんがここ数年掴み所の無い気持ちがいっぱいで心の中は路頭に迷っていると言う感じでした…

ふわり
2年前
11

思うがままに綴ってみた

自分がおかしいのか、周りがおかしいのか、世の中がおかしいのか分からなくなる時がある。結論を求めなけばいいんだけど。 自己肯定感が低いから、こんな事考えて苦しくな…

ふわり
2年前
4

感激!!

ふわり
3年前
7

少しだけ、進んでみる

初めまして。ふわりと申します。 いつも、クリエイターさんの素敵な文章を拝見してすごいなあ、前向きだなあとそれに比べて自分はネガティヴの塊だと思ったりもしてました…

ふわり
3年前
36
情けない自分

情けない自分

松島に言った時の写真です。

こちらには久しぶりの投稿です。去年移住してきて、色々ありました。現在は仕事をしていません。10年近くうつ病を患っていますが、良くなる傾向がありません。疲れました。

何度かODを繰り返し入院したこともあります。入院している時は何故かストレスもなく、いままで味わった事の無い居心地の良さを感じました。

現実に戻ると、辛いことばかりです。

久しぶりに、今日飲んでしまいま

もっとみる

あたしは大した人間じゃない。どちらかといえば最低の方かも。でも、今までいいなと思う女性が仕事から離れすの部分を見たら、興醒めした。なんだー?って思った。見れて良かった。

今のままの自分で終わりたくない。最近強く思う、もう56歳だし、何か新しい事始めるにしても一筋縄じゃいかないかもしれないけど、何かやりたい。
今日、この土地に来てからの恩人に言われた
気の強いままでいい、そのまま行けって。私は自分の性格、性質が嫌いだった。それを初めて肯定してくれた

酒場で呑んだくれた帰り道、セブンではバナナチップスチョコをかった。これが超美味しかった〜!

自死って一概にせめていいことなのか

自死って一概にせめていいことなのか

タイトルは重いけど、やってはならない事かもしれないけど。私はずーっと隣り合わせでいた。1人で生きていく事もままならない。辛さだけのしかかってくる。
生きてる意味さえよくわからない。
人は言うよ。生きてりゃいいことあるよ。死んだら何もかもおしまいだよ。幸せな人が言う言葉だとあたしは思う。ひねくれものだから。

あたしは今1人で生きている。かなり疲れてきた。かといってパートナー探す自信もない。

あと

もっとみる
リセットしたくても周りがね

リセットしたくても周りがね

私も人生リセット出来たら、どんなに楽なんだろって思う。
自分では、過去の過ちを後悔、反省し出直そうと思っても周りに受け止めて貰えない事が多い。反省してるのに、なんで?と思っても周囲には過去の自分が根強く存在してて難しい。

この日本にいる限り、自分が生まれ変わろうとしても共感、受け入れてくれる事は難しいんだろうな。

EXITの兼近の事もそうだし。

内容は私とは違うけど。
一度失敗した人間は、認

もっとみる
移住しました

移住しました

お久しぶりです。
やっと文章を綴る気持ちが芽生えてきました。大袈裟かもしれませんがここ数年掴み所の無い気持ちがいっぱいで心の中は路頭に迷っていると言う感じでした。
そんな私を見かねて長男からこっちに来たらと一声があり
、紆余曲折乗り越えて東北から関東に移住しました。今年の2月くらいです。スープの冷めない距離とは言いますが、長男とは程よく冷める距離に住んでいます。

上記の写真は住んでいる所とは関係

もっとみる

思うがままに綴ってみた

自分がおかしいのか、周りがおかしいのか、世の中がおかしいのか分からなくなる時がある。結論を求めなけばいいんだけど。

自己肯定感が低いから、こんな事考えて苦しくなるんだと思う。

人がスルーしてる事を一々考えて、自分を苦しめて、こんな事ばかり何十年もやってきている。

何が自分を苦しめているのかも気付かず、ずっと生きている。

と言いつつ、何が自分をここまで追い詰めてるのかは気づいている。

何が

もっとみる
少しだけ、進んでみる

少しだけ、進んでみる

初めまして。ふわりと申します。
いつも、クリエイターさんの素敵な文章を拝見してすごいなあ、前向きだなあとそれに比べて自分はネガティヴの塊だと思ったりもしてました。

5、6年、life clipsという所で文章だけを綴って来ました。想いやら、その時のジレンマや、病んでる自分を書いてきました。
その中でいつもコメントして頂いたり、励ましてくれたり、救われた事も数多くありました。

そのlife cl

もっとみる