マガジンのカバー画像

FORISA(フォリサ)

20
運営しているクリエイター

#フラーレン

フラーレン2倍の FORISA

フラーレン2倍の FORISA

FORISAのLF-I モイスチャークリームが掲載された女性誌 CREAとは

30代~40代の女性のクラスマガジンとして、
高い紙面のクオリティと広告効果の影響力を持つ雑誌で、

ワンテーマ マガジンという月変わりの特集が人気の全国紙で、

2018/9/7発売号は年に2回しかない大人気の“美容特集”が組まれています。

担当者様から、
FORISAという商材が
とても魅力的で
誌面映えすると

もっとみる
コスパ良すぎのスキンケア

コスパ良すぎのスキンケア

【 FORISAは何日で使い終わりますか?】

よくいただく質問に
『これは朝晩使用で何日もちますか?』
というのがあります。

FORISAはお客様の肌質(乾燥度合い)や、
生活習慣、
なりたい自分の理想像によって
様々な使い方ができるスキンケア商品ですので、

他社様のように
朝晩使用して1ヶ月持ちます
などの判断が
大変難しい化粧品となっております。

しかも化粧水とクリームで
使い方がカス

もっとみる
ご夫婦で使えるオールインワンクリーム開発中※

ご夫婦で使えるオールインワンクリーム開発中※

こんにちは。
フラーレン配合基礎化粧品 FORISAの開発&販売をしている Fumiです。

台湾の友人達と
話している時に
FORISAの話が出ました。

友人達は全員男性なのですが、
紫外線が強い台湾で、
中年と言われる年まで
何もケアして来なかったけれど

だんだんシワやたるみや
肌の衰えが気になってきた。
FORISAを使ってみたい!と。

寿命が延びた現代では
女性だけでなく
男性も

もっとみる
40代以降のツヤ肌メイク

40代以降のツヤ肌メイク

【秋ですね!ツヤ肌作りしませんか?】

今日は弊社の美容部を担当のワタナベより、
【ツヤ肌作り】についての話を聞きましたので、シェアさせてくださいね。

最近、フォリサ ターゲット層のインサイトとして、、、

・トレンドのツヤ肌で美しくみせたい
・若々しくみせたい
・頑張っている自分を肌で表現したい、、、etc

と、思い「ツヤ肌作り頑張ってます! でも目まわりの乾燥が気になって、、、」というお

もっとみる
FORISAを使い始めて2ヶ月!自分史上最高の肌になったお客様

FORISAを使い始めて2ヶ月!自分史上最高の肌になったお客様

今日はお客様から
朝から嬉しいご報告をいただきました。

「最近のスッピンが自分史上最高なのでお見せしたくて…」
と、スッピンの写真を送ってくださったのです‼️

加工なし!
メイクなし!

なのですが、「本当〜?」というくらい
お美しい。

元々すごくキレイな肌をお持ちだったのですよ。
だから私も勧めなかった。

でもアラフォー、
アラフィフが近づくと、
だんだんお肌にも年齢が出てきてしまいます

もっとみる
ジレンマ

ジレンマ

数カ月前からFORISA®︎LF-I クリームのリニューアルの構想に入っています。

元々は、
子育て中の忙しいお母さん達が
3分3品でキレイになるようにと、エイジングケア成分をふんだんに、そして予算の許す限り濃厚に配合したのがFORISA®︎の始まりでした。

パックやマッサージ、美容液、アイクリーム、リンクルクリーム、導入化粧品などなどたくさんの種類をつけなくても、時間に追われて自分のことに時

もっとみる
FORISA〜満足いかなければ、自分で作ればいい

FORISA〜満足いかなければ、自分で作ればいい

私がエイジングケアのFORISA(フォリサ)を作ろうと思った理由の1つに
「満足のいく化粧品に出会えなかったから」
ということがあります。

「それなら自分で満足のいく化粧品を作ればいいのでは?」

という気持ちを実行に移して
出来上がったのがFORISAです。

そして長年フェイシャルに行かなかった理由は
「フェイシャルに満足しなかったから」です。

エステでせっかくいい腕なのに使っている化粧品

もっとみる
外国人がオススメするMade in Japanのフラーレン配合スキンケアFORISA

外国人がオススメするMade in Japanのフラーレン配合スキンケアFORISA

【FORISA®︎(フォリサ)の季節がやって来ましたね!】

最近 お客様にそう言っていただきながらご注文を承ることが増えています。

昨日とても嬉しいことがありました。

FORISA®︎開発当初から、
乾燥肌&コケージャンのモニターとなって
協力してくれていたカナダ人のお客様より、
FORISA®︎のフラーレンに関する
お問合せがありました。

「クリームには確か認定マーク規定値の2倍のフラー

もっとみる
スキンケア化粧品開発時の私の理念

スキンケア化粧品開発時の私の理念

今日は弊社FORISAの新製品制作について
工場内で会議があるそうです。
企画書をチェックする打合せを
担当者様といたしました。

・界面活性剤に関する見解
・防腐剤や保存料などに関する見解
・宗教や敏感肌、航空輸送(輸出)まで見通した成分配合(禁忌事項)の再確認

担当者様からの質問攻め。
私の口から出てきた答えは
キーワードのように毎回同じでした。

・自分が何を大切にしてるのか?
・譲れない

もっとみる
【成分のお話】FORISA®︎のピンク色の秘密

【成分のお話】FORISA®︎のピンク色の秘密

FORISA(フォリサ)のクリームは
ピンク色です。

「どうしてピンク色なのですか?」
「ピンクリボン活動を支援しているからですよ」

とお話しすることが多いのですが
もちろん成分的な理由があります。

今日はそのお話をしましょう。

FORISA(フォリサ)のクリームのピンク色の成分は
『シアノコバラミン』という成分なのです。

『シアノコバラミン』は
バクテリアの発酵により作られる
ビタミン

もっとみる
【成分のお話】サッカロミセス溶解質エキス

【成分のお話】サッカロミセス溶解質エキス

今日は FORISA(フォリサ)の成分のお話をします。
FORISA®︎ RSローション(化粧水)に配合されている
『サッカロミセス溶解質エキス』
についてご紹介しましょう。

『サッカロミセス溶解質エキス』は
酵母が作り出す消化液から得られるエキスです。
パン酵母の中の有効成分を
天然の姿のまま抽出・濃縮・無臭化しています。

一般的な酵母は
発酵の過程で細胞の中に栄養成分を蓄えていきますが

もっとみる
FORISA®︎の想い&後悔のない人生

FORISA®︎の想い&後悔のない人生

こんにちは、Fumiです。
今日は私が開発した化粧品FORISA®︎についてお話します。

私にはNYで知り合って
とても意気投合して
仲良くなった友人がいました。

彼女も中国語、英語、日本語の
3か国語を話し
お互いの(当時の)パートナーも中華系。

初対面の瞬間に惹かれ合いました。

今振り返ると
彼女と私が共に過ごした期間は
たった数ヶ月。

彼女がヨーロッパへ行った後も
ずっとメールでや

もっとみる
FORISA®︎の名前の由来

FORISA®︎の名前の由来

FORISA®︎の名前の由来は
For Risa。

NYで知り合った親友のRisaさんの名前から命名いたしました。

Risaさんは
岐阜県恵那市生まれ。

彼女とは学生時代にNYで知り合いました。
二人とも中国語、日本語、英語の3カ国語を話すという共通点からすぐに仲良くなりました。

その後Risaさんは結婚して
ヨーロッパで過ごしてたのですが
娘さんが2歳の頃に末期の乳がんと告知されました。

もっとみる