マガジンのカバー画像

「図書新聞」現代美術回顧

5
運営しているクリエイター

#図書新聞

匕首の刃を研ぎ澄ませ──2019年現代美術回顧

匕首の刃を研ぎ澄ませ──2019年現代美術回顧

批評の独占──。「あいちトリエンナーレ2019」をめぐる一連の事件は、現代美術の現場に大きな混乱と危機をもたらしたが、もっとも深刻なのは公権力による批評の専有化である。公権力は「表現の不自由展・その後」を鑑賞する機会をわたしたちから奪ったばかりか、これに展示されていた一部の作品の意味を一方的に決めつけ、本展を封鎖に追い込むことで、その否定的な解釈への反論可能性をも封印した。文化庁による補助金不交付

もっとみる
2018年現代美術回顧 「五輪」を引き込み、「沖縄」に飛び込む

2018年現代美術回顧 「五輪」を引き込み、「沖縄」に飛び込む

止めどない底抜けの感覚――。今に始まったことではないが、とりわけ2018年は政治社会の前提が音を立てて崩壊してしまった現実を痛感させられた。嘘に嘘を重ね、その虚偽にあわせて記録や情報を改竄して憚らない反歴史主義、あるいは弱者を露骨に切り捨てる一方、身内をなりふり構わず優遇する縁故主義。近代国民国家の大前提だったはずの三権分立や立憲主義、そして公共性ですら、今や存続の危機に瀕していると言わねばなるま

もっとみる