ふくや ~明太子をつくってよかった。~

日本ではじめて明太子を製造・販売した会社です。創業1948年10月5日 / 1月10日…

ふくや ~明太子をつくってよかった。~

日本ではじめて明太子を製造・販売した会社です。創業1948年10月5日 / 1月10日は『明太子の日』

マガジン

  • メディア掲載情報まとめ

    ふくやの商品がメディアに掲載された情報をピックアップしてご紹介します。

  • ふくや商品でつくる ぴりりなレシピ

    ふくやの味の明太子から生まれた、様々ざまな商品たちを使った、かんたんレシピを公開中。 食卓の主役として、ごはんのお供として、普段使いの調味料として、毎日の食卓に、ぴりりとしたヒントはいかがでしょうか?

  • 物産展・催事情報

    ふくやは、全国各地の百貨店などで開催される物産展に出展しております。 あなたがお住まいの地域にお邪魔した際は、ぜひ足を運んでいただければ幸いです!

記事一覧

あっという間に、絶品どんぶりができる!サーモンの旨みに、ごまが香る「サーモン明太子」新登場

味の明太子ふくやは、あえもの明太子シリーズの新商品『サーモン明太子』を2024年5月20日より発売いたします。 ベストセラーのあえものシリーズを「もっと幅広く味わってい…

ふくやが作った“圧倒的な粒感”のパスタソース簡単・お手軽な「パパパTARAKO」が登場

味の明太子ふくやは、混ぜるだけで簡単・便利な常温の瓶入りパスタソース「パパパTARAKO」を2024年4月27日より販売開始いたします。 食欲をそそるガーリックとバターの芳醇…

味の明太子ふくやのメディア掲載情報まとめ(2024年3月)

こんにちは。味の明太子ふくやnote編集担当です。 このnoteでは、2024年3月に各メディアに掲載された商品をピックアップしてご紹介します。 3/23放送|テレQ「みみよりサ…

セ・トレボンスタンド×味の明太子ふくや 新商品「めんたいクリームパスタ」が「ふくやとSHINGU」に登場!

“ふくや”の明太子を贅沢に使った、明太子の美味しさを存分に味わえるランチメニュー めんたい・パン・カフェ・宝くじ売り場が一体となった複合店舗『ふくやとSHINGU』で…

味のめんたいマヨシリーズかんたんレシピ②

まろやかさの中に、味の明太子の調味液の旨みとぴりりとした辛味がしっかりと生きている、ふくやの味のめんたいマヨ。 「味のめんたいマヨ」福岡名物の高菜が入った「味の…

味の明太子ふくやのメディア掲載情報まとめ(2024年2月)

こんにちは。味の明太子ふくやnote編集担当です。 このnoteでは、2024年2月に各メディアに掲載された商品をピックアップしてご紹介します。 2/21放送|フジテレビ「ホンマ…

&めんたい かんたんレシピ

食材を入れて電子レンジでチン!するだけで手間なしかんたん、明太マヨ味のおかずが作れる「&めんたい(あんどめんたい)」。 明太マヨソースの入ったレンジバッグに入れ…

浮く明太子?! 新感覚の玉子スープをふくやが発売  

味の明太子ふくやは、明太子の旨辛さをたっぷり含むフリーズドライ加工した“めんCUBE”が入った新感覚のスープ『ウキウキめんたまスープ』を3月1日に発売いたします。 お…

今までになかった新たな組み合わせ! 絶品パスタも作れる“黒みる貝×明太子”

味の明太子ふくやは、あえもの明太子シリーズの新商品、『黒みる貝明太子を2024年3月1日より発売いたします。 40年以上続くあえものシリーズの新商品として登場したのは、…

味の明太子ふくやのメディア掲載情報まとめ(2024年1月)

こんにちは。味の明太子ふくやnote編集担当です。 このnoteでは、2024年1月に各メディアに掲載された商品をピックアップしてご紹介します。 1/4放送|テレビ西日本「もも…

味の明太子ふくやのメディア掲載情報まとめ(2023年12月)

こんにちは。味の明太子ふくやnote編集担当です。 このnoteでは、2023年12月に各メディアに掲載された商品をピックアップしてご紹介します。 12/14放送|TSSテレビ新広島…

業界初!ありそうで無かった新たな博多名物、「いか×明太子」の押し寿司を直営店2店舗で先行販売!

味の明太子ふくやは、いかと明太子を組み合わせた新たな博多新名物『イカす!めんたい寿司』を2023年12月23日から直営店2店舗(福岡空港店・博多デイトス売店)で先行販売い…

味の明太子ふくやの物産展・催事情報(2024/3/4更新)

こんにちは。味の明太子ふくやnote編集担当です。 福岡県の博多中洲に本社を構える株式会社ふくやは、日本で初めて明太子を作ったことでも知られる食品メーカーです。 ふ…

味の明太子ふくやのメディア掲載情報まとめ(2023年11月)

こんにちは。味の明太子ふくやnote編集担当です。 このnoteでは、2023年11月に各メディアに掲載された商品をピックアップしてご紹介します。 11月9日放送|KBC「アサデス…

ふくやの「明太王鯖」が「全国水産加工業協同組合連合会会長賞」を受賞!

味の明太子ふくやは、このたび全国水産加工業協同組合連合会主催の「第34回全国水産加工品総合品質審査会」において、ノルウェー産の大鯖に明太子と明太子を漬込む際に使用…

ふくやのおせちは今年も豪華絢爛です!【完売御礼】

気付けば2023年も残り1ヶ月半。 今年は異例の暖かさで、11月に入っても冬の足音がなかなか聞こえてきませんでしたが、そろそろ年末年始に向けた準備を考える時期になってき…

あっという間に、絶品どんぶりができる!サーモンの旨みに、ごまが香る「サーモン明太子」新登場

あっという間に、絶品どんぶりができる!サーモンの旨みに、ごまが香る「サーモン明太子」新登場

味の明太子ふくやは、あえもの明太子シリーズの新商品『サーモン明太子』を2024年5月20日より発売いたします。
ベストセラーのあえものシリーズを「もっと幅広く味わっていただきたい」という思いから、料理に“合う”あえもの明太子を開発。黒みる貝明太子に続く第二弾として、手軽にどんぶりが楽しめる、あえもの明太子が誕生しました。温かいごはんに乗せるだけで、サーモンと明太子の旨みと、ごまの風味が広がる海鮮丼

もっとみる
ふくやが作った“圧倒的な粒感”のパスタソース簡単・お手軽な「パパパTARAKO」が登場

ふくやが作った“圧倒的な粒感”のパスタソース簡単・お手軽な「パパパTARAKO」が登場

味の明太子ふくやは、混ぜるだけで簡単・便利な常温の瓶入りパスタソース「パパパTARAKO」を2024年4月27日より販売開始いたします。
食欲をそそるガーリックとバターの芳醇な香りが効いた旨味たっぷりのソースで、一般的なパスタソースとはひと味違う、ふくやならではの“圧倒的な粒感”が特徴。粒がしっかりと立っているのでパスタ以外にもパンとの相性も抜群です。
「パパパTARAKO」がひと瓶あれば、「パパ

もっとみる
味の明太子ふくやのメディア掲載情報まとめ(2024年3月)

味の明太子ふくやのメディア掲載情報まとめ(2024年3月)

こんにちは。味の明太子ふくやnote編集担当です。
このnoteでは、2024年3月に各メディアに掲載された商品をピックアップしてご紹介します。

3/23放送|テレQ「みみよりサタディ!」TVQ九州放送で毎週土曜日に放送されている「みみよりサタディ!」で、博多デイトス売店にご来店いただき、3月に新発売した商品3種が紹介されました。

番組内で紹介された店舗

番組内で紹介された商品①

▼オンラ

もっとみる
セ・トレボンスタンド×味の明太子ふくや 新商品「めんたいクリームパスタ」が「ふくやとSHINGU」に登場!

セ・トレボンスタンド×味の明太子ふくや 新商品「めんたいクリームパスタ」が「ふくやとSHINGU」に登場!

“ふくや”の明太子を贅沢に使った、明太子の美味しさを存分に味わえるランチメニュー

めんたい・パン・カフェ・宝くじ売り場が一体となった複合店舗『ふくやとSHINGU』では「味の明太子ふくや」と「セ・トレボンスタンド」がコラボした新メニュー「めんたいクリームパスタ」を「セ・トレボンスタンド」にて平日限定で販売いたします。

<「ふくやとSHINGU」とは>
株式会社ふくやが提案する、異業種と共同出店

もっとみる
味のめんたいマヨシリーズかんたんレシピ②

味のめんたいマヨシリーズかんたんレシピ②

まろやかさの中に、味の明太子の調味液の旨みとぴりりとした辛味がしっかりと生きている、ふくやの味のめんたいマヨ。
「味のめんたいマヨ」福岡名物の高菜が入った「味のめんたいマヨ高菜入り」
そしてふくやの直営店だけで限定販売している、生の明太子がたっぷり入った、AJINO MENTAIMAYO60(味のめんたいマヨシックスティ)の3種類。
この3種類の万能調味料を使った、春におすすめのレシピを揃えました

もっとみる
味の明太子ふくやのメディア掲載情報まとめ(2024年2月)

味の明太子ふくやのメディア掲載情報まとめ(2024年2月)

こんにちは。味の明太子ふくやnote編集担当です。
このnoteでは、2024年2月に各メディアに掲載された商品をピックアップしてご紹介します。

2/21放送|フジテレビ「ホンマでっか!?TV」フジテレビ系列で放送されている情報トークバラエティ番組「ホンマでっか!?TV」で、お米をテーマとした回が放送されました。
そこに出演していた、ご飯のお供専門家の長船クニヒコさんに「ツブチューブ ミックス

もっとみる
&めんたい かんたんレシピ

&めんたい かんたんレシピ

食材を入れて電子レンジでチン!するだけで手間なしかんたん、明太マヨ味のおかずが作れる「&めんたい(あんどめんたい)」。
明太マヨソースの入ったレンジバッグに入れるだけのかんたん調理はもちろん、ちょっと一工夫でさらに美味しく仕上がる明太マヨ味おかずのレシピを集めてみました。

※加熱時間は目安です。レンジの機種によって熱の通り具合が違います。加熱が不十分なときはお皿に移してラップをふんわりかけ約30

もっとみる
浮く明太子?! 新感覚の玉子スープをふくやが発売  

浮く明太子?! 新感覚の玉子スープをふくやが発売  

味の明太子ふくやは、明太子の旨辛さをたっぷり含むフリーズドライ加工した“めんCUBE”が入った新感覚のスープ『ウキウキめんたまスープ』を3月1日に発売いたします。
お湯を注ぐだけで完成する、ふわふわ玉子が入ったチキンベースのスープで、舌の上で転がる“めんCUBE”は、明太子のほんのりとした辛さが口の中に広がります。
またスープに浸かっても崩れず浮く“めんCUBE”からは明太子の味が染み出し、上品な

もっとみる
今までになかった新たな組み合わせ! 絶品パスタも作れる“黒みる貝×明太子”

今までになかった新たな組み合わせ! 絶品パスタも作れる“黒みる貝×明太子”

味の明太子ふくやは、あえもの明太子シリーズの新商品、『黒みる貝明太子を2024年3月1日より発売いたします。
40年以上続くあえものシリーズの新商品として登場したのは、ごはんのお供、おつまみという食べ方を越えた“料理に使える”あえもの明太子です。
ごはんと合うのはもちろん、黒みる貝のほどよい甘みはパスタとの相性が
抜群!
混ぜ合わせるだけで簡単に、本格的な味わいのひと品が出来上がります。

<特徴

もっとみる
味の明太子ふくやのメディア掲載情報まとめ(2024年1月)

味の明太子ふくやのメディア掲載情報まとめ(2024年1月)

こんにちは。味の明太子ふくやnote編集担当です。
このnoteでは、2024年1月に各メディアに掲載された商品をピックアップしてご紹介します。

1/4放送|テレビ西日本「ももち浜ストア」テレビ西日本で生放送されている、福岡県向けのローカル情報番組「ももち浜ストア」で、ふくやの「明太子の日 福箱」が紹介されました。
年始1発目の放送ということで、スタジオに色々な福袋を集めて開封して紹介するという

もっとみる
味の明太子ふくやのメディア掲載情報まとめ(2023年12月)

味の明太子ふくやのメディア掲載情報まとめ(2023年12月)

こんにちは。味の明太子ふくやnote編集担当です。
このnoteでは、2023年12月に各メディアに掲載された商品をピックアップしてご紹介します。

12/14放送|TSSテレビ新広島「ひろしま満点ママ!!」広島のフジテレビ系列テレビ局のTSSテレビ新広島で生放送されている情報番組「ひろしま満点ママ!!」の防災企画のコーナー内で、非常食として「缶明太子 油漬け」が紹介されました。

番組内で紹介

もっとみる
業界初!ありそうで無かった新たな博多名物、「いか×明太子」の押し寿司を直営店2店舗で先行販売!

業界初!ありそうで無かった新たな博多名物、「いか×明太子」の押し寿司を直営店2店舗で先行販売!

味の明太子ふくやは、いかと明太子を組み合わせた新たな博多新名物『イカす!めんたい寿司』を2023年12月23日から直営店2店舗(福岡空港店・博多デイトス売店)で先行販売いたします。

いかと明太子を組み合わせた押し寿司の商品化は業界初。いかと酢飯との相性を考えた専用の粒明太子を使用し、いかの甘味と明太子のぴりりとした辛味が合わさった絶妙な味わいに仕上がっています。
旅行中の旅グルメとしてすぐに食べ

もっとみる
味の明太子ふくやの物産展・催事情報(2024/3/4更新)

味の明太子ふくやの物産展・催事情報(2024/3/4更新)

こんにちは。味の明太子ふくやnote編集担当です。

福岡県の博多中洲に本社を構える株式会社ふくやは、日本で初めて明太子を作ったことでも知られる食品メーカーです。

ふくやでは、直営店による直販方式によって、味と品質を支え、店頭での対面販売を通してお客様一人ひとりと向き合ってまいりました。
お客様に学びながら、ご意見を商品やサービスに反映させていくことが、ふくやのこだわりの一つです。

そのため、

もっとみる
味の明太子ふくやのメディア掲載情報まとめ(2023年11月)

味の明太子ふくやのメディア掲載情報まとめ(2023年11月)

こんにちは。味の明太子ふくやnote編集担当です。
このnoteでは、2023年11月に各メディアに掲載された商品をピックアップしてご紹介します。

11月9日放送|KBC「アサデス。」九州朝日放送(KBC)で放送されている、平日朝の地域情報ワイドテレビ番組「アサデス。」の「トレンドふくおか」というコーナーで、めんビーフハッシュとめんカオマンガイが紹介されました。

番組内で紹介された商品

めん

もっとみる
ふくやの「明太王鯖」が「全国水産加工業協同組合連合会会長賞」を受賞!

ふくやの「明太王鯖」が「全国水産加工業協同組合連合会会長賞」を受賞!

味の明太子ふくやは、このたび全国水産加工業協同組合連合会主催の「第34回全国水産加工品総合品質審査会」において、ノルウェー産の大鯖に明太子と明太子を漬込む際に使用する調味液、さらにオリーブ油を加えた「明太王鯖」で、「全国水産加工業協同組合連合会会長賞」を受賞しました。

■「全国水産加工品総合品質審査会」とは

全国で生産されている水産加工品等の品質向上を図り、あわせて水産加工業者の生産、技術、販

もっとみる
ふくやのおせちは今年も豪華絢爛です!【完売御礼】

ふくやのおせちは今年も豪華絢爛です!【完売御礼】

気付けば2023年も残り1ヶ月半。
今年は異例の暖かさで、11月に入っても冬の足音がなかなか聞こえてきませんでしたが、そろそろ年末年始に向けた準備を考える時期になってきましたね。

久しぶりに家族や親戚が集まる機会ですし、良い年を迎えるために、張り切って準備したいところですが、お正月料理って結構手間暇かかるものが多いのが悩みどころ・・・。
これからの時期はデパ地下も混雑してくるので、大人数分の食材

もっとみる