見出し画像

瀬戸内・生口島で出会った最高のお宿「Soil Setoda」

こんにちは、編集の香です。
普段このnoteでは不動産研究所が発行する「月刊不動産流通」や、運営する不動産ニュースサイト「R.E.port」の紹介をメインに行なっていますが、
今回は完全に雑談回です。行ってよかった旅先・ホテルの話をします

・不動産に関する知識を身に着けたい方
・いま、完全お仕事モードの方

には不向きな内容となります🙈
該当する方は是非『月刊不動産流通』(最新号の試し読み)や不動産ニュースランキングのほうをご覧ください。

生口島って?

生口島はこんな島🍋🎨
・広島県内主要駅からフェリーで好アクセス!
福山駅から尾道駅経由、フェリーで瀬戸田港まで約60分、三原駅から三原港経由、フェリーで瀬戸田港まで約40分
・本土や四国に接しておらず、瀬戸内の島々に囲まれているためオーシャンビューが最高!→サイクリングが人気🚴
・レモンとアートの島
-レモン生産量日本一🍋 低農薬で丁寧に育てられています
-「島ごと美術館」🎨島中に現代彫刻家の作品!
-日本画家 平山郁夫の故郷 「平山郁夫美術館」があります

今回のお宿のプラン

今回は「Soil Setoda」に訪れました。
宿泊プランは以下です。

プラン名「Soil with yubune」
お部屋タイプ:Nagi View Double / 海側ダブル
11.40㎡ 禁煙 無料Wi-Fiあり
1~2名
素泊まり
料金:18,480円(2名)

徒歩近くにある銭湯「yubune」の利用券1回分が付いてくるベーシックプランです。

アクセス

お宿はフェリーが発着する瀬戸田港の目の前!

🚢瀬戸田港までのアクセス
電車

福山駅から尾道駅経由、フェリーで瀬戸田港まで約60分
三原駅から三原港経由、フェリーで瀬戸田港まで約40分

山陽道・しまなみ海道を経由し、生口島北インター下車で約60分

お部屋

お部屋は海側と蔵前の2種類。

海側:Nagi View Double / 海側ダブル
11.40㎡ 禁煙 無料Wi-Fiあり ダブルベッド
1~2名

目の前に広がるオーシャンビュー!
お部屋の内装は落ち着くナチュラル調

蔵前:Kuramae Compact Double / 蔵前コンパクトダブル
9.40㎡ 禁煙 無料Wi-Fiあり ダブルベッド
1~2名

公式サイト(https://soilis.co/locations/setoda/)より画像を拝借しました

お食事

Soil Setoda に併設された港の食堂 Minatoyaでは、地元の農家さんや漁師さんから直接仕入れた旬の食材を使ったお料理(ランチ・ディナー)を堪能できます。

この日はランチで瀬戸内レモンカレーをいただきました!

https://www.instagram.com/minatoya_setoda/

宿泊プランにはMinatoyaのディナーコース付きプランもあります。

周辺をお散歩・サイクリング🚴

周辺には古民家リノベで新しく誕生した施設や、絶景スポット、アートに触れられるスポットが!


アマン系列の高級宿「Azumi Setoda」
"泊まれる銭湯宿"「yubune」
コワーキングスペース「Staple」

お宿の隣のKURAで自転車を借りて、サイクリングもおすすめです!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
日々の喧騒から離れて、島に流れる空気と時間を感じながら過ごすひとときを、ぜひ体験してみてください!
リノベーションでいろいろな施設が出来ており、なんとコワーキングスペースもオープン!リモートワークの頻度次第では、生口島に移住して…なんてことも実現可能かもしれませんね。
『月刊不動産流通』11月号では進化するシェアオフィスの特集を組んでいます。noteでは試し読みもできますのでぜひご一読ください。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#旅のフォトアルバム

38,945件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?