ふぢ

手帳/万年筆/文具/読んだ手帳関連の読書記録を執筆✒️

ふぢ

手帳/万年筆/文具/読んだ手帳関連の読書記録を執筆✒️

記事一覧

【2024年4月】現在のデイリーログ

私のデイリーログを紹介してから、半年以上が経ちました。 あれからコモンプレイスを取り入れたり、当初の予定から変わった箇所もありました。 自分用のまとめも兼ねて、…

ふぢ
3か月前
1

システム手帳 HB×WA5デビュー

先日の阪急 文具の博覧会にて、「HB×WA5 ネオフィナード さくら」をお迎えしました🌸 初めてのHB×WA5です☺️ 手にとってみると、思っていたよりコンパクトなサイズ感。…

ふぢ
4か月前
12

コモンプレイス×デイリーログ その後

以前記事にしたデイリーログにコモンプレイスの機能を追加した後日談です。 前回は導入部分だけを紹介しましたが、その後どうなったかを紹介します。 KEYについてKEYは前…

ふぢ
4か月前
2

手帳・ノート術に関する本【2024年】

これまでに読んだ、手帳に関する本を3冊紹介します。 バレットジャーナル 人生を変えるノート術バレットジャーナルのことを動画で知ったこともあり、「そもそもバレットジ…

ふぢ
5か月前
7

コモンプレイス×デイリーログを考える

私のデイリーログにもうひと工夫できないかと考え、コモンプレイスについて調べてみました。 コモンプレイスとは?コモンプレイス(Commonplace Book)は1冊のノートに、…

ふぢ
5か月前
3

今日は紙博に行ってきました。
可愛いスタンプをいくつか購入。今後の記事の中に登場してくるかと思います☺️

ふぢ
5か月前

部下ノートを始めてから2週間経ちました

1月に、部下ノートに関する記事を公開しました。 今回は、その後のことを書いてみます。 部下ノートの現状現状は「まったく記録ができてない」です。 記録が必要な場面は…

ふぢ
5か月前
3

自分らしさ、自分軸を見つける

…そんなテーマのビジネス書、自己啓発本は多くあります。 私も数冊は読んでみたものの、現状では「読むだけ」で終わっています。 その理由の大半は、 「うわ、工程多すぎ…

ふぢ
5か月前
1

マステの持ち運びと活用方法

今回はマステのお話です。 私の家には、山のようにマステがあります。文具女子博などの文具イベントに行くと、可愛いものが多く、ついつい買ってしまいます😇 でも、貯め…

ふぢ
6か月前
3

「部下ノート」をやってみる【仕事手帳】

以前、『簡単なのに驚きの効果「部下ノート」がすべてを解決する』という本を読みました。 その読書記録のなかで、以下のことをやってみたいと書いています。 部下ノート…

ふぢ
6か月前
3

半期ごとのしいたけ占いをまとめる【2024年上半期】

年末に公開された、しいたけ占いの2024年上半期をミニ6サイズの手帳リフィルにまとめました。 まだ見直すところはありますが、備忘録も兼ねてアウトプットしてみます。 参…

ふぢ
6か月前
2

今年もよろしくお願いします☺️

ふぢ
6か月前

リフィル収納を考える(実践編)

前回に引き続いて、リフィル収納の話です。 今回は、前回考えた内容を元に実践しました。 使ったボックスは、セリアの「ラッセバスケットスリム」です。 ミニ6サイズのリ…

ふぢ
6か月前
3

リフィル収納を考える(準備編)

私の家に、A5、バイブル、ミニ6、M5と、サイズ違いのリフィルがあります。大半はミニ6。 これらのリフィルを取り出しやすくしたい。そう思い、今回はリフィル収納を考えて…

ふぢ
7か月前
1

2024年のウィッシュリストを作る

先日の振り返りで見つけたタスクを踏まえて、来年のウィッシュリストを作ろうと思います。 手順は次のとおりです。 手順まずは思いつくままに書き出します。 整理するのは…

ふぢ
7か月前
6

11月の振り返りとその手順

12月に入ってからだいぶ経ってしまいましたが、11月の振り返りをしました。使うのは11月に書いたデイリーログです。 デイリーログの詳細は、こちらを参考ください。 手順1…

ふぢ
7か月前
1
【2024年4月】現在のデイリーログ

【2024年4月】現在のデイリーログ

私のデイリーログを紹介してから、半年以上が経ちました。

あれからコモンプレイスを取り入れたり、当初の予定から変わった箇所もありました。
自分用のまとめも兼ねて、今のデイリーログをまとめてみます。

今のデイリーログベースが変わっているわけではありませんが、マイナーチェンジしている箇所があります。

マイナーチェンジ①:コモンプレイス型のメモ

この記事で書いたKEYと書き方が今も継続中。
このお

もっとみる
システム手帳 HB×WA5デビュー

システム手帳 HB×WA5デビュー

先日の阪急 文具の博覧会にて、「HB×WA5 ネオフィナード さくら」をお迎えしました🌸
初めてのHB×WA5です☺️

手にとってみると、思っていたよりコンパクトなサイズ感。

HB×WA5を使用してみた体感印象は、「スクラップやデコしやすい広さ」です。少し切り貼りしても、書けるスペースは十分に確保できる。でも、埋まらないという程でもない。

ミニ6と一緒に持っていても、そんなにかさばらない。

もっとみる
コモンプレイス×デイリーログ その後

コモンプレイス×デイリーログ その後

以前記事にしたデイリーログにコモンプレイスの機能を追加した後日談です。

前回は導入部分だけを紹介しましたが、その後どうなったかを紹介します。

KEYについてKEYは前回の記事で決めた3つです。
参考動画に倣って、シールを使って色分けをします。

デイリーログで使ってみて今のデイリーログのなかでやってみたところ、「シールで色分けしたとしても、ランダムな書き方だと探しづらいな」と感じました。

もっとみる
手帳・ノート術に関する本【2024年】

手帳・ノート術に関する本【2024年】

これまでに読んだ、手帳に関する本を3冊紹介します。

バレットジャーナル 人生を変えるノート術バレットジャーナルのことを動画で知ったこともあり、「そもそもバレットジャーナルとは?」を正確に把握したくて、読みました。

読むと、動画で紹介されているのはさわり程度で、バレットジャーナルを書くまでの手法や、ユーザーが持っている課題で考え方のパターンがあることが分かりました。

この本は読書記録をとる前に

もっとみる
コモンプレイス×デイリーログを考える

コモンプレイス×デイリーログを考える

私のデイリーログにもうひと工夫できないかと考え、コモンプレイスについて調べてみました。

コモンプレイスとは?コモンプレイス(Commonplace Book)は1冊のノートに、本・資料からの引用やアイデア、あらゆる情報をまとめたもの。
私が観た動画では、「日記」や「ノート」の手法として紹介されていました。

「本・資料からの引用やアイデア、あらゆる情報をまとめたもの」、この点は私のデイリーログと

もっとみる

今日は紙博に行ってきました。
可愛いスタンプをいくつか購入。今後の記事の中に登場してくるかと思います☺️

部下ノートを始めてから2週間経ちました

部下ノートを始めてから2週間経ちました

1月に、部下ノートに関する記事を公開しました。
今回は、その後のことを書いてみます。

部下ノートの現状現状は「まったく記録ができてない」です。
記録が必要な場面は、確かにありました。ですが、記録ができてない。
何故なのでしょうか 🤔

なぜ、記録ができないのか?

何故できないのか、現状を分析してみます。

仕事手帳は必ず手元にあった
⇒記録はいつでもできる状態にあった

メンバーへの行動を起

もっとみる
自分らしさ、自分軸を見つける

自分らしさ、自分軸を見つける

…そんなテーマのビジネス書、自己啓発本は多くあります。
私も数冊は読んでみたものの、現状では「読むだけ」で終わっています。
その理由の大半は、

「うわ、工程多すぎ。面倒」

これに尽きる😞
細々とあれしなさい、これしなさいって書かれていると、それを読みだけで億劫になってしまい、結局、着手は後回しにしてしまいます。

そんななか、私に合いそうな手法を見つけました。

今回の参考動画てんのしごと道

もっとみる
マステの持ち運びと活用方法

マステの持ち運びと活用方法

今回はマステのお話です。
私の家には、山のようにマステがあります。文具女子博などの文具イベントに行くと、可愛いものが多く、ついつい買ってしまいます😇

でも、貯めるだけではなく、使っていかなければと思い、やっているマステの使用方法や持ち歩き方法を紹介します。

マステの持ち歩き持ち歩くために、私が使っているアイテムがKOKUYO「Bobbin」。

私が持っているのは、文具女子博のムックに付いて

もっとみる
「部下ノート」をやってみる【仕事手帳】

「部下ノート」をやってみる【仕事手帳】

以前、『簡単なのに驚きの効果「部下ノート」がすべてを解決する』という本を読みました。

その読書記録のなかで、以下のことをやってみたいと書いています。

部下ノートで記録を取る。

コーチングとティーチングの使い分けを意識する。

人事の資料として、部下ノートを使ってみる。

このなかの1番目「部下ノートで記録を取る」を今年は実行したいと思います。それに先立ち、今回はフォーマット作りと自分的なルー

もっとみる
半期ごとのしいたけ占いをまとめる【2024年上半期】

半期ごとのしいたけ占いをまとめる【2024年上半期】

年末に公開された、しいたけ占いの2024年上半期をミニ6サイズの手帳リフィルにまとめました。
まだ見直すところはありますが、備忘録も兼ねてアウトプットしてみます。

参考今回は、Instagramで見つけた次の投稿を参考にしました。

今回の仕上がり具合使用したリフィルは智文堂さんの「フレックスダイアリー」(ミニ6サイズ)です。小さいサイズのリフィルを使ったことから、参考と同じようにできたこと・で

もっとみる

今年もよろしくお願いします☺️

リフィル収納を考える(実践編)

リフィル収納を考える(実践編)

前回に引き続いて、リフィル収納の話です。

今回は、前回考えた内容を元に実践しました。
使ったボックスは、セリアの「ラッセバスケットスリム」です。

ミニ6サイズのリフィルを立てて入れる、且つ、ワゴンにも合うサイズ感とのことで選びました。

高さもピッタリ✨
今回はボックス1つしか買いませんでしたが、IKEAのロースコグ(ワゴン)だと、3つ並べられるらしいです。買い足してバイブルのリフィルを入れて

もっとみる
リフィル収納を考える(準備編)

リフィル収納を考える(準備編)

私の家に、A5、バイブル、ミニ6、M5と、サイズ違いのリフィルがあります。大半はミニ6。

これらのリフィルを取り出しやすくしたい。そう思い、今回はリフィル収納を考えてみます。

私にとっての「取り出しやすさ」とは?まずは「取り出しやすい」とは何なのか?を考えてみます。
私の場合、以下のような条件が当てはまります。

デスクの近く、手の届くところにある

2ステップ以内で取り出せる

取り出さなく

もっとみる
2024年のウィッシュリストを作る

2024年のウィッシュリストを作る

先日の振り返りで見つけたタスクを踏まえて、来年のウィッシュリストを作ろうと思います。
手順は次のとおりです。

手順まずは思いつくままに書き出します。
整理するのは後回しにして、思いついたところから紙に書いていきます。

次に粒度が大きいモノを細分化。細分化するツールやフォーマットはお好みで。私はツリー型でタスクを小さくしていきます。

細分化が終わったモノから、リストとして書いていきます。フォー

もっとみる
11月の振り返りとその手順

11月の振り返りとその手順

12月に入ってからだいぶ経ってしまいましたが、11月の振り返りをしました。使うのは11月に書いたデイリーログです。
デイリーログの詳細は、こちらを参考ください。

手順11月のデイリーログから、次の内容をピックアップします。

ログを見て気づいたこと

この1ヶ月での変化

自分が書き留めているアイデアや展望

これらの内容から、アクションに昇華できると思ったモノについては、そのアクションも書き出

もっとみる