藤原たまえプロデュース

舞台プロデューサーの藤原珠恵です!「藤原たまえプロデュース」という名前で公演を打ってい…

藤原たまえプロデュース

舞台プロデューサーの藤原珠恵です!「藤原たまえプロデュース」という名前で公演を打っています。日頃思っている事や、舞台の事を綴っていきたいと思ってます。宜しくお願いします!(^^)!

記事一覧

2022年振り返り

みなさまこんにちは! 藤原たまえプロデュース、藤原珠恵です。 まもなく2022年も終わりますね。 色々あった2022年ですが、健康で終われる事に感謝でございます。 2022年…

「お気持ち」価格で公演をする意味。

みなさまご無沙汰しております。 藤原たまえプロデュース、藤原珠恵です! お元気でしたか? 夜は肌寒くなって、気付けば今年もあと3カ月で終わっちゃいますね・・ 早いよ…

思いやり。

みなさまこんにちは!藤原たまえプロデュース、藤原珠恵です。 お久しぶりでございます。 急に寒くなりましたね。。 寒暖差が激しいと体調を崩しやすい。 暖かくして冬に備…

生きるという事。

こんばんは!久々のnoteです。ご無沙汰してます。 皆さまはお元気にされていますか?たまちゃんは元気にやっております。 相変わらず、コロナコロナですね。 3度目の緊急…

私も舞台クラスター?

こんばんは! 藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。 湿気でアホ毛が大変な事になってますが、絶賛稽古中でございますよ! チラシも手元に届き、完成品に納得。ええ感…

MASKED HEROES 終演。

皆さまこんにちは。 藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。 雨が続きますね・・。 押し入れの一部にカビが生えてて萎えた今朝。掃除しないと・・。 そんな中、無事に公…

今、公演を行う意味。

おはようございます! 藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。 いよいよ本日、幕が開きます。 今日は朝から心臓あたりの様子がおかしい・・はい。緊張しております。 …

舞台は今、やっちゃいけないの?

みなさん、こんばんは。 藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。 この前、Mステの司会に大抜擢される夢を見ました。 「King Gnuのみなさんです!」って夢の中で紹介して…

喋ってはいけない。

こんにちは。 藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。 今日から梅雨入りみたいですね。 今年の梅雨は蒸し暑いとか・・まぁ梅雨は蒸し暑いもんか。 梅雨が明けたらもう夏…

私の兄はペテン師。

みなさん、こんにちは。 藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。 今日の記事にいく前に・・ 一昨日の記事に対してTwitterでコメントを下さってた方がいたので、ここでま…

責任取れんのか?てめぇごときに。

こんにちは。 藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。 “藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です”って・・自分の名前、めっちゃ言うやん・・って思ってます? あのね。誰…

歌舞伎町民には近付くな!

こんにちは。 藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。 早速、フォローやスキ(いいねみたいなやつ)ありがとうございます。 何か・・スキって恥ずかしいなぁ。 って思って…

note。始めてみました。

みなさま、こんにちは。 藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。 この度、noteを始めてみようと思います。 SNSは主に、Twitterを使っているのですが、文字数が足りない・…

2022年振り返り

みなさまこんにちは!
藤原たまえプロデュース、藤原珠恵です。

まもなく2022年も終わりますね。
色々あった2022年ですが、健康で終われる事に感謝でございます。

2022年は5回プロデュース公演を打ちました。
4回分は前回のnoteで振り返ってますので今日は「仮面音楽祭」について。

2022年最後のプロデュース公演「仮面音楽祭」

歌って踊っての悲劇の物語でございました。
私的には今年最後

もっとみる
「お気持ち」価格で公演をする意味。

「お気持ち」価格で公演をする意味。

みなさまご無沙汰しております。
藤原たまえプロデュース、藤原珠恵です!
お元気でしたか?

夜は肌寒くなって、気付けば今年もあと3カ月で終わっちゃいますね・・
早いよー。早過ぎるよー。

11月に1本まだ公演は残ってますが、藤原たまえプロデュースで今年行った公演を振り返ってみたいと思います。

3月「GIRLS TALK TO THE END」

こちらの公演は残念ながら中止となってしまいました。

もっとみる
思いやり。

思いやり。

みなさまこんにちは!藤原たまえプロデュース、藤原珠恵です。
お久しぶりでございます。
急に寒くなりましたね。。
寒暖差が激しいと体調を崩しやすい。
暖かくして冬に備えて下さいね。

さて、今日はマスクについて私の思う事を綴りたいと思います。

今や外出する時には当たり前になっているマスク。
周りを見渡しても顔半分見えないのが当たり前の世の中ですね。

街中でも「マスクの着用にご協力お願いします」な

もっとみる

生きるという事。

こんばんは!久々のnoteです。ご無沙汰してます。
皆さまはお元気にされていますか?たまちゃんは元気にやっております。

相変わらず、コロナコロナですね。
3度目の緊急事態宣言が出るとかどうとか。ほんといつまでこんな事やるつもりなんだろう。今は“ワクチン打ちましょう”アピールがまぁ凄いですね。特番とかやっちゃって。ワクチン打つ打たないは個々の自由なはずですが、これでグリーンパス制度なんて出来たらも

もっとみる

私も舞台クラスター?

こんばんは!
藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。

湿気でアホ毛が大変な事になってますが、絶賛稽古中でございますよ!

チラシも手元に届き、完成品に納得。ええ感じやん・・。早く実物見てほしいわぁ。と、こんな呑気なことを言ってる場合じゃない!なぜなら・・

一番恐れていた報道がされてしまいましたよ・・。

“舞台クラスター”ですって。なんとも恐ろしい言葉。にしても・・ほんとすぐ名前つけますよね。

もっとみる

MASKED HEROES 終演。

皆さまこんにちは。
藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。

雨が続きますね・・。
押し入れの一部にカビが生えてて萎えた今朝。掃除しないと・・。

そんな中、無事に公演が終わりました。

藤原たまえプロデュースvol.4「MASKED HEROES」
2020年6月30日(火)~7月5日(日)@小劇場B1
ご来場、誠にありがとうございました!!!!!!

客席は50人(本来は130人キャパ)の中で

もっとみる
今、公演を行う意味。

今、公演を行う意味。

おはようございます!
藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。

いよいよ本日、幕が開きます。

今日は朝から心臓あたりの様子がおかしい・・はい。緊張しております。

今までもずっとやってきた事なのに、初舞台のような感覚になっております。こりゃいかん。

改めて、この時期に公演を行う意味を考えます。

ここ最近また、感染者が増えていますね。

世間的に言うと私は、コロナに関して意識が低いのかもしれな

もっとみる
舞台は今、やっちゃいけないの?

舞台は今、やっちゃいけないの?

みなさん、こんばんは。
藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。

この前、Mステの司会に大抜擢される夢を見ました。

「King Gnuのみなさんです!」って夢の中で紹介してました。私がKing Gnuを紹介する事なんて二度とないでしょう。いい夢でございました。

さて、、期間が少しあいてしまいました!
今、私は舞台の稽古をしています。

こちら次の公演です。自粛明け初の舞台です。

今回の舞台は

もっとみる
喋ってはいけない。

喋ってはいけない。

こんにちは。
藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。

今日から梅雨入りみたいですね。
今年の梅雨は蒸し暑いとか・・まぁ梅雨は蒸し暑いもんか。

梅雨が明けたらもう夏ですもんね・・本当に早い。

みなさんは夏の思い出ってありますか?

私はですね、夏といえば朝鮮舞踊の発表会だったんです。練習に励み、先生に怒鳴られ、お昼には弁天堂(鶴橋にあったおにぎり屋さん)のツナマヨとかやくのおにぎりを食べ、また

もっとみる
私の兄はペテン師。

私の兄はペテン師。

みなさん、こんにちは。
藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。

今日の記事にいく前に・・
一昨日の記事に対してTwitterでコメントを下さってた方がいたので、ここでまとめて返事させて頂きます。

まずですね。コメントくださった皆さんが何故か事務所を特定されてるんですよね。舞台は皆さんが思われてる事務所以外にも色んな事務所が関わって公演を行っています。そこをまずわかって頂けると嬉しいです。ただ「

もっとみる
責任取れんのか?てめぇごときに。

責任取れんのか?てめぇごときに。

こんにちは。
藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。

“藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です”って・・自分の名前、めっちゃ言うやん・・って思ってます?
あのね。誰よりも私が思ってます。
なんだか恥ずかしくなってきましたわ。

こんな話はどうでもよくて。

今日はですね。
コロナで悔しい思いをした私の体験談をお話ししたいと思います。よかったらお付き合いください。

私は普段、舞台を中心に活動してい

もっとみる
歌舞伎町民には近付くな!

歌舞伎町民には近付くな!

こんにちは。
藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。

早速、フォローやスキ(いいねみたいなやつ)ありがとうございます。

何か・・スキって恥ずかしいなぁ。
って思ってますが、スキが増えるように記事を書いていこうと思います。

さて、私がnoteを始めた理由。
自己紹介の記事にも書かせて頂きましたが、最近の私には思う事が沢山あります。

大きく括ると、コロナに関してですね。

みなさんは、どのよう

もっとみる
note。始めてみました。

note。始めてみました。

みなさま、こんにちは。
藤原たまえプロデュースの藤原珠恵です。
この度、noteを始めてみようと思います。

SNSは主に、Twitterを使っているのですが、文字数が足りない・・そう。最近の私は思う事が沢山あるのです。

そんな事で、noteを始めていこうと思います。
よかったら、フォローしてくださいねん。

と、私の思いを語る前に・・
自己紹介を書かないとですね。書きましょう。
私はWikip

もっとみる