記事一覧

海賊たちもこんな景色を見ていた?カリブ海に浮かぶ島国

前週に引き続き今週もパイレーツ・オブ・カリビアンやってますね。 なぜか勝手に3部作だと思っていたんですが全5作もあったとは。 前回も家事をしながらちょこちょこ観…

frari
9か月前
3

ローマの休日の舞台

初めて『ローマの休日』を観ました。 白黒で音の演出も少ない中、こんなに緻密に美しく人の心理を表わせられるんだなと。 シンプルな分、俳優さんの演技や構図が引き立っ…

frari
2年前
6

「魔女の宅急便」の街並み。スウェーデン・ストックホルム

久しぶりに映画「魔女の宅急便」を観ました。 なんとなくヨーロッパの中世くらいのイメージでいたんですが、ラジオに車・飛行船があったり電気が通ってたりと結構近代のお…

frari
2年前
1

オリンピックで気になった国について紹介してみるvol.2-③ ニュージーランド

今回はごはん編です。 ニュージーランドに行く前は、あまり期待していませんでした。 ごはんが美味しいという話は聞いたことがないし、何よりイギリスベースだし(イギリ…

frari
2年前
3

オリンピックで気になった国について紹介してみるvol.2-② ニュージーランド

ついに閉会式を迎えましたね。 あっという間の2週間でした。 笑顔で入場している選手たちを見ていると、悲喜こもごも色々あっただろうけど、無事に終わって良かったな〜と…

frari
2年前
2

オリンピックで気になった国について紹介してみるvol.2-①ニュージーランド

スノーボード女子スロープスタイルで金メダルを獲得した、ニュージーランドのゾイ・サドフスキシノット選手。ビッグエアでは2位で銀メダルを獲得し、気持ちのいいジャンプ…

frari
2年前
1

オリンピック見てて気になった国について紹介してみるvol.1トルコ

北京オリンピック開会式の入場は、国名を中国語で書いて、頭文字の画数が少ない順でしたね。 一番目に入場したのがトルコでした。「土耳其」と書くそうです。読めない。 …

frari
2年前
3

オリンピック見てて気になった国について紹介してみる。

こんにちは。 ついに冬季オリンピックが始まりましたね! 私は8年位前に世界一周旅行で28ヶ国を旅したfrariという者です。 前に世界一周ブログをやろうとしたけど、結局…

frari
2年前
海賊たちもこんな景色を見ていた?カリブ海に浮かぶ島国

海賊たちもこんな景色を見ていた?カリブ海に浮かぶ島国

前週に引き続き今週もパイレーツ・オブ・カリビアンやってますね。
なぜか勝手に3部作だと思っていたんですが全5作もあったとは。

前回も家事をしながらちょこちょこ観る感じだったので
1回「1」からちゃんと観てみたい。

ちょっと前にやってた世界ふしぎ発見!では
「海賊がこんなに盛えてたのはイギリス国家公認だったから」
というのをやっていましたが、
国家が略奪を推奨してたなんて時代だなぁ…

というわ

もっとみる
ローマの休日の舞台

ローマの休日の舞台

初めて『ローマの休日』を観ました。

白黒で音の演出も少ない中、こんなに緻密に美しく人の心理を表わせられるんだなと。

シンプルな分、俳優さんの演技や構図が引き立って見えるのかも。

ローマに行った時にこの作品を観ていたら、また格別な想いがしたでしょうね。

個人的にはあの審判の口のシーンが観られてウキウキです。
さんまさんのCMもよく出来てますよね。

アンが美味しそうにジェラードを頬張るスペイ

もっとみる
「魔女の宅急便」の街並み。スウェーデン・ストックホルム

「魔女の宅急便」の街並み。スウェーデン・ストックホルム

久しぶりに映画「魔女の宅急便」を観ました。

なんとなくヨーロッパの中世くらいのイメージでいたんですが、ラジオに車・飛行船があったり電気が通ってたりと結構近代のお話だったんですね。

舞台としてはいくつか挙げられていますが、カラフルな街並みを見ていると確かにスウェーデンのストックホルムに似てるな〜と。

物価が激高なのがネックではありますが、人々も人種関係なくとても親切でオススメの街です。

北欧

もっとみる
オリンピックで気になった国について紹介してみるvol.2-③ ニュージーランド

オリンピックで気になった国について紹介してみるvol.2-③ ニュージーランド

今回はごはん編です。

ニュージーランドに行く前は、あまり期待していませんでした。
ごはんが美味しいという話は聞いたことがないし、何よりイギリスベースだし(イギリスも不味いという訳じゃないんですけどね…味がしないだけで)

でも実際行ってみると、美味しいものにたくさん出会えました。
ごはんが美味しいって毎日過ごす中で大事ですよね。

ワーホリで長い間過ごしたこともあり、外食とスーパーに分けてご紹介

もっとみる
オリンピックで気になった国について紹介してみるvol.2-② ニュージーランド

オリンピックで気になった国について紹介してみるvol.2-② ニュージーランド

ついに閉会式を迎えましたね。
あっという間の2週間でした。

笑顔で入場している選手たちを見ていると、悲喜こもごも色々あっただろうけど、無事に終わって良かったな〜と思います。

選手や運営スタッフ、報道の皆様本当にありがとうございました!

このnoteはというと、2-3日で1記事、オリンピック開催中に7-8記事あげたいと思っていたのですが、結果3記事しかあげられませんでした^^;

もう少し書き

もっとみる
オリンピックで気になった国について紹介してみるvol.2-①ニュージーランド

オリンピックで気になった国について紹介してみるvol.2-①ニュージーランド

スノーボード女子スロープスタイルで金メダルを獲得した、ニュージーランドのゾイ・サドフスキシノット選手。ビッグエアでは2位で銀メダルを獲得し、気持ちのいいジャンプを見せてくれましたね。

彼女の生まれはオーストラリアのシドニーで、お父さんはニュージーランド人・お母さんはアメリカ人だそうです。

いろんな国名が出てきて日本人からするとちょっとびっくりするのですが、ニュージーランドではそれほど珍しいこと

もっとみる
オリンピック見てて気になった国について紹介してみるvol.1トルコ

オリンピック見てて気になった国について紹介してみるvol.1トルコ

北京オリンピック開会式の入場は、国名を中国語で書いて、頭文字の画数が少ない順でしたね。

一番目に入場したのがトルコでした。「土耳其」と書くそうです。読めない。

トルコってウィンタースポーツのイメージがあまりないので、「雪降るの?」と思った人もいるかもしれません(実際には雪の降らない国の選手も結構出場してるんですね)。

私は自分が行くまで、トルコ…というか中東は冬でもそんなに寒くないと思ってま

もっとみる
オリンピック見てて気になった国について紹介してみる。

オリンピック見てて気になった国について紹介してみる。

こんにちは。
ついに冬季オリンピックが始まりましたね!

私は8年位前に世界一周旅行で28ヶ国を旅したfrariという者です。

前に世界一周ブログをやろうとしたけど、結局文章を書くハードルを超えられず途絶えたまま…

今回オリンピックの開会式でいろんな国の選手が入場するのを見てて懐かしくなったので、気になった国について書いてみることにしました。

その国の観光地や街並み・ごはんについてサクッと「

もっとみる