マガジンのカバー画像

お気に入り

15
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

日本の神々 木花咲耶姫

日本の神々 木花咲耶姫

私が長女を出産する時、私の母が、髭を長く生やした仙人みたいな人が、木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)の生まれ変わり、と言う夢を見た。と言ったので、皆が木花咲耶姫?だれ?と言いながら、古事記を調べようとしたが、奇しくもその日の読売新聞に木花咲耶姫の記事がデカデカと載った。母は、それの予知夢でそんな夢を見たのか、どうかわからないが、私は娘を名付けるときに、木花咲耶姫に因んだ名前をつけた。

長女はとても

もっとみる
日本の神々 女神たち

日本の神々 女神たち

歌…アマテラス
岩戸隠れの 今の世に
アメノウズメの 活躍いかに
(アマテラス いわとかくれの いまのよに アメノウズメの かつやくいかに)

天照大神(アマテラスオホミカミ)
(八百万神の神々の中で最高位の神、太陽を司る神)
が、弟神である、スサノオノミコトの乱暴によって、天の岩屋(あめのいわや)に身を隠した時は世界が闇に覆われた。
そこで、アメノウズメが、岩屋に隠れた天照大神を引出すため、上半

もっとみる
日本の神々 伊勢神宮

日本の神々 伊勢神宮

noteをしばらく休んで、果たして自分は何を書きたいのかなあ、と考えた時、ずっと、自分の人生の中で心底にあったものを書きたいと思いました。少し肩の力が抜けました。
私は伊勢神宮loveですから、まずは伊勢神宮のことを書きたいと思います。

歌…風そよぐ 外宮(げくう)への道 森々(しんしん)と
光あつめし 北斗七星

まず、伊勢参りは外宮(げくう)参拝が先です。豊受大御神(トヨウケノオオミカミ)

もっとみる
海中虹|想像してみた|

海中虹|想像してみた|

新しいシリーズです
題して「想像してみた」
その1回目は
<海中の虹>
あり得ないですね

「想像してみた」シリーズの1回目は
何にしようかと思ったんだけど
クリオネが好きなのと虹も好きなので
海中に虹が出たらどうなるだろうと考えました。

そしてまず、noteでもAI画像を自動で作れるようになった
と言う事なのでやってみましたよ。
だけど・・・・

と言うことで、やはり自分は描くのが好き。

もっとみる
夜にしっぽり聴きたいジャズ

夜にしっぽり聴きたいジャズ

ジャズプレイリスト作成しました😊
BGMを聴きながらの作業や勉強にピッタリです!

秋の夜長にどうぞ!

長い動画(01:36)ですが、YouTubeで見るをクリックしないで、
noteをひらいたままなら、広告は流れず、ノンストップで、
聴けるはずです。🎵

それではどうぞよろしくお願いします。

MUSICwithSTORIES

keigoMさんの絵に一首

keigoMさんの絵に一首

keigoMさんの絵を拝見して、
短歌を詠みました。

石垣島に行った時は見られたら、いいですね。特に霧雨の時に見られるようです。
皆様に幸せが訪れますように

keigoMさん、私をこんな楽しい世界に導いてくださって有難うございます。
心を込めて…

あっ、トップ絵に、短歌入れてくださいました。

もう一度、月虹に想う・・・心象風景のエチュード

もう一度、月虹に想う・・・心象風景のエチュード

以前は、まったく自分も知らなかった「月虹」

白く見えるので別名「白虹」とも呼ばれて
月は満月に近くて、その反対側の地平線付近は暗くないと
出ないそうです。
そんな風景を以前にイラストにしてみましたが
今回はきちんと絵にして描きました。

日本では石垣島で見られるかもとの事です。
今の身体じゃ行けないけれど
想像するだけでも幻想的で良いですよね。

そしてまもなく14時半。
noterの紫陽花さん

もっとみる