マガジンのカバー画像

ヒット商品研究プロジェクト【社外アイデア企画室】

504
「社外アイデア企画室」のコンセプトとは #アイデアは外注する時代です #日本の企業を面白く#遊び ×マーケティング #アイデアをかけ算すると強くなる #企業のCIO (最高アイ… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

プロダクトマーケットフィットってご存知ですか?

プロダクトマーケットフィットってご存知ですか?

PMF(プロダクトマーケットフィット)や
PMMという言葉をご存知ですか?

顧客の課題を解決できる
適切な市場で受け入れられている状態のことを指します。

本題へ

PMMとは、プロダクト・マーケット・マッチを指します。
一言でいうと、製品とマーケットのマッチングを指しています。

では、売れやすい消費者のニーズを
どのように探せばよいのでしょうか。

簡単な探し方があります。

それは、SNS

もっとみる
商品コンセプトを構築することの重要性を整理すると

商品コンセプトを構築することの重要性を整理すると

商品コンセプトを構築することの重要性は
ことあるごとに言っています。

特に単価をあげたり
ブランド化するためには必須
になります。

商品開発のプロセスは、
市場状況の分析を通して
発想したアイデアから始まります。

ステップ1
市場の状況を分析する
ステップ2
アイデアを発想する
ステップ3
コンセプト構築
第4ステップ:商品本体を開発し試作テストする

が手順になります。

商品コンセプトと

もっとみる
価値ある実用最小限の製品のMVPを作りテストマーケティングへ

価値ある実用最小限の製品のMVPを作りテストマーケティングへ

ブランドコンセプトを決定する
D2Cの成功はここで決まると言って間違えありません。

D2Cブランドにおいて大切なのが
ブランドコンセプト(ストーリー)をきっちり作ることです。

D2Cは体験を買うビジネスモデルです。

商品自体のスペックだけでなく、
商品が誕生した背景やコンセプトや
ブランドに込めた想いに価値があります。

そのために、テストマーケティングで
テストをするわけです。

例えば、

もっとみる
D2Cブランドの始めるにあたり大切なことは?

D2Cブランドの始めるにあたり大切なことは?

D2Cブランドの立ち上げから
成果へつなげるための3つのポイント

・市場や顧客のリサーチを行う
・具体的なKPIを設定しておく
・効果測定して仮説・検証を繰り返す

ブランド立ち上げから成果へ
つなげるためには、上記の3つのポイントを
意識することで、成果を得やすくなります。

1. 市場や顧客のリサーチを行う
ひとつ目は、市場や顧客のリサーチを行うことです。
せっかく良い商品やサービスを生み出

もっとみる
SNS運用をマルっと代行会社に委託したいと思った時に注意しておくことは

SNS運用をマルっと代行会社に委託したいと思った時に注意しておくことは

SNS運用代行の外注依頼を検討する際
の業者選びのポイントを解説していきます。

本題へ

自社の業種での運用実績があるか確認する
自社の業種での運用実績がある会社
なのか否か確認してください。

例えば、社外アイデア企画室では
1500名の女子マーケ部というファンコミュニティを
運営しています。

SNS運用においては、自社の業種やターゲットの年齢
コミュニティ等も考慮したコンテンツの作成から

もっとみる
「顧客への提供価値」をデザインする方法とは?

「顧客への提供価値」をデザインする方法とは?

プロダクト5層→ハニカム構造→
の後に、ビジネスモデルキャンバスを作成すると整理ができます。

ビジネスモデルキャンバスとは、
9つの枠を用いて事業計画を整理するフレームワークです。

このフレームワークの特徴は、

ビジネスモデルを9つの要素で構成している
要素間の関係図の課題が分かる
ということを目的にしています。

もっというと自社はどこが強くて
どこが苦手なのかを把握するのにとても重要です

もっとみる
コロナ禍で変化した身体の不調について

コロナ禍で変化した身体の不調について

コロナ禍で身体の悩みの検索が増加まずは、代表的な身体の悩みとし
て挙げられるのは、
・肩こり
・腰痛
・頭痛
・便秘
です。

これら4つのワードは緊急事態宣言が
発令されると増加しています。

長引く緊急事態宣言やその再延長で、
環境の変化や先の見えない状況に
ストレスを感じます。

その結果、身体に何らかの不調が生じて
検索していることが考えられます。

コロナ後は
どんな身体の悩みを抱えてい

もっとみる
推しから認められることによる承認欲求が原点に!

推しから認められることによる承認欲求が原点に!

推しのマーケティングという
言葉を聞いたことありますか?

本題へ
推しという表現方法は、
○○を推す
推薦する
という意味で使われています。

もともとはアイドルグループのファン
アイドルオタクが自分の好きな
メンバーに対して使うことから始まりました。

その活動からマーケティングと結びついて
いきました。

推しマーケティングという
推し活動をターゲットにした
マーケティングが注目されています

もっとみる