見出し画像

■先週の振り返り(240205~0211)

えりたです。

気が付くと振り返りnoteを書いているような気持ちになるほど、月日が爆速で駆け足している今日この頃、みなさま如何お過ごしですか?

私の先週は、久しぶりに我が最愛の推しさまである、名古屋おもてなし武将隊の織田信長さまの名古屋城ご出陣がありましたので、いそいそと登城して、たくさん写真を撮ってほこほことした気持ちでおりました。

やはり推しさまが元気でいらっしゃるのを拝見したり、お話できたりすると、それだけで幸せ度が爆上がりいたしますね。その分、諸々のことを進める時間は減るのですが、それはそれで「やりくり」を覚えると思えば良きかなと。

さて、そんな先週の振り返りです。

■先週は公式マガジンに掲載されました!

先週は記事をnote公式マガジンに掲載していただきました。

掲載されたのはこちらの記事です。

【みんなのおすすめの本 記事まとめ】にご掲載いただきました。たくさんの方の目に触れる機会を得、とても嬉しく思っています。ありがとうございました!

■いただいた「スキ」が15000回を超えていました!

何となく思いついてダッシュボードを覗いてみたところ、いただいた「スキ」の累計が15000回を超えていました!

ご訪問くださるみなさま、「スキ」で足跡を残してくださるみなさま、本当にありがとうございます! 「スキ」をいただくのは大きな励みになっています。

■先週も記事をご紹介いただきました!

先週も記事をご紹介いただきました! ありがとうございます!

■シゲクさん/平日に読みたい日本古典(240208)


■シゲクさん/シゲクサークルメンバーがnote毎日更新500日達成!(240207)


シゲクさん、いつもありがとうございます。先週はシゲクさんが書かれた記事にいろいろ示唆をいただきました。たとえば、こちら。

ものっそい目からウロコが落ちます。また、noteを書いていくことに対して気持ちが楽になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。よろしければ、覗いてみてくださいね。

■おすすめ記事

■大河ドラマ『光る君へ』第5話「告白」感想―フラグを立てるイケメンと桃太郎侍をめざす帝

■大河ドラマ『光る君へ』をめぐる旅②―大河ドラマ館へ行ってきました

■大河ドラマ『光る君へ』第5話を深掘りしたい人のための参考本


■おすすめマガジン

■大河ドラマ『光る君へ』関連マガジン

2024年の大河ドラマ『光る君へ』に関する記事をすべて収めてある無料マガジンです。毎週の感想記事や深掘りのための参考本などもこちらに入っています。

■大河ドラマ『光る君へ』を100倍楽しく見るために

2024年の大河ドラマ『光る君へ』をより楽しく深く見られるヒント満載のマガジンです。

■えりたマガジン

有料記事が全部入ったお得なマガジンです。これからも週に複数本更新していきます。


今週もこつこつ書いてまいります。記事をお見掛けになった際にはどうぞよしなに。

んじゃ、また。


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,517件

#振り返りnote

85,308件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!