マガジンのカバー画像

design

82
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

ゴミ屑と化す「インプット」とは?

ゴミ屑と化す「インプット」とは?

モンブランです。

先日、僭越ながらSchooで「#inputDesign」という授業のMCをさせていただきました。

前回の授業から1年、またこの空間にお邪魔できたことが嬉しかったです。

もちろん、人生初MCです。イラストでの出演も含め、Schooさんには毎回新たな挑戦に巻き込んでいただけて重ねて嬉しい限りです(Schooさん側もゲストの方にMCを担当させるのは今回の放送が初めてとのことでした

もっとみる
前田デザイン室でデザインがうまくなる! 鬼フィードバック全公開。

前田デザイン室でデザインがうまくなる! 鬼フィードバック全公開。

こんにちは。
前田デザイン室の斉藤 ナミ(パン子)です。

普段は、看板屋さんでデザインをしながら、運営チームの一人として活動に参加しています。

さて、前田デザイン室では、定期的に大阪や東京で定例会を開催していますが、今回、8月の定例会バナーを私が作ることになりました。

たくさんのデザイナーが集まる定例会。
「しっかりとしたものをつくって、たくさんの人に見て欲しい!」という想いもあり、室長の前

もっとみる
デザイナーがwebサイトを模写する際に見るべき8つの学習ポイント

デザイナーがwebサイトを模写する際に見るべき8つの学習ポイント

webやアプリのUIデザイン上達のコツとして、模写(コピー)がよく取り上げられます。私も過去に一時期やったことがありましたが、確かにいくつかのデザインを細かく観察して自分で再現してみることで、その後いざ実践!となった時に多くの学びを活かせたと記憶しています。

そうした経験から、最近も会社の若いメンバーに模写を進めて実践してもらっていたのですが、とあるメンバーから「模写はできたものの、どんなところ

もっとみる
アクセシビリティに配慮したビジュアルデザイン

アクセシビリティに配慮したビジュアルデザイン

この記事は『デザイニングWebアクセシビリティ』の第8章 ビジュアルデザイン を図解・要約したものになります。より詳しく知りたい方はこの本を読んでください。この8章についてはお試し版という形で無料公開されています。

8章の内容:視覚的な見せ方、ビジュアルについて多くの人は視覚から情報を得ているので、ビジュアルデザインを工夫すればアクセシビリティの向上が見込める。とはいえ視覚情報のほとんどはマシン

もっとみる
2ヶ月連続、CVRが前年より約40%以上改善を達成したUI改善

2ヶ月連続、CVRが前年より約40%以上改善を達成したUI改善

こんにちは、クラシコムのデザイナーの遠藤です。クラシコムは、7月31日に期末を迎えました。そのちょうど期末の日に、利き腕の右手首を骨折してしまい、文字だらけかつ無骨なブログになりますが、お付き合いください。

13期末、なかなかにドラマチックな数字が踊る結果となりました。

2019年6月、7月のCVRが前年より約40%以上改善しました!!

嬉しすぎます…!もちろん、この結果に到達できたのは、様

もっとみる