マガジンのカバー画像

GEG

36
GEG Fukushimaのイベントや、他のGEGとのコラボイベント、Google for Education関係、そしてGEGリーダーの方々との交流など。
運営しているクリエイター

#ICT教育

GEG Fukushima 主催 福島県教職員ICT活用セミナー「遊ぶように学ぼうICT#2」

GEG Fukushima 主催 福島県教職員ICT活用セミナー「遊ぶように学ぼうICT#2」

2024.3.23土曜日に開催しました。
今回の運営はGEG Fukushimaリーダー2人と、GEG Aizu、GEG Iwakiのリーダー、計4名。

まずは4人でランチ😄

中華で腹ごしらえして、いよいよセミナーへ。

今回のコンテンツ

今回は
・Google クラスルーム
・ホワイトボードアプリMiro
・Canva
の3つの使い方をやりました。

今回はGEG AizuのリーダーとG

もっとみる
2022年3月26日「ICTツール勉強会 for English Teachers」、対面リベンジならず!オンラインのみ開催しました。

2022年3月26日「ICTツール勉強会 for English Teachers」、対面リベンジならず!オンラインのみ開催しました。

GEG Mountainの一環で行ったGEG Fukushima主催のイベント、「ICTツール勉強会 for English Teachers」。
1月のリベンジで今度こそ!と企画していた対面セッションは、やはりコロナの影響で実現ならず。。。泣

オンラインセッションのみ開催しました。

前回に続き、今回もオンラインセッションのゲスト講師は茂田可愛先生。
Canadian Academy所属、GE

もっとみる
GEG Mountain 2022の一環で3月26日に「ICTツール勉強会 for English Teachers」(リベンジ)開催します!

GEG Mountain 2022の一環で3月26日に「ICTツール勉強会 for English Teachers」(リベンジ)開催します!

GEG Mountainについてはこちら。

今回この企画に参加することを決め、先日1月30日に行う予定だったのにコロナの影響でキャンセルせざるを得なくなってしまったイベントをリベンジ開催することにしました。

前回の企画同様、

第1部は対面セミナーで、MentimeterとQuizletの勉強会を。

第2部はオンラインセミナーで、インターナショナルスクールCanadian Academy所属

もっとみる
GEG Fukushima Groupキックオフイベント開催しました!

GEG Fukushima Groupキックオフイベント開催しました!

2021年度,福島県に新たな GEG (Google Educators Group)が立ち上がりました。
GEG Fukushima は新たに女性2名がリーダーとなり,日本初の女性リーダーだけのGEGとなりました。
GEG Fukushimaの他、GEG Koriyama ,GEG Aizu ,GEG Iwaki の3つの GEG が設立され,福島県内のGEG 4つとなりました。

https:

もっとみる
日本初!女性リーダーだけのGEGを福島から

日本初!女性リーダーだけのGEGを福島から

GEG FukushimaGEG Fukushimaは、日本初、女性リーダーだけで運営する、新生GEG Fukushimaとなりました。

ワタクシともう一人の女性で、その日本初のGEGのリーダーをすることになりました。

GEGとはGoogle Educator Groupsの頭文字を取って呼ばれる団体で、

学校の教員がボランティアでGEGリーダーとなって運営するもので、

地域の学校や先生方

もっとみる