マガジンのカバー画像

教員研修の記録

32
自分が担当している講座を中心に、どんな研修を行なったかの振り返りレポートです。
運営しているクリエイター

#教員

東北六COM祭〜東北GEGにLOCK ON〜開催します!

東北六COM祭〜東北GEGにLOCK ON〜開催します!

東北六県が合同で繰り広げる伝統的なお祭り「東北六魂祭(ろっこんさい)」
これにちなんで名付けました、
「東北六COM祭」!
COMは
Computer,
Communication,
Compassion(思いやり)
のCOMです。

東北地方にあるすべてのGEG(Google教育者グループ)が主催となって創る楽しい学びの場、今回のテーマは「個別最適ってどうやるの?」です。

こんな方におスス

もっとみる
「教職員のメンタルヘルス」講座を担当しています。

「教職員のメンタルヘルス」講座を担当しています。

初任者研修から中堅教諭の研修、もしくはそれ以上の経験のある先生対象の研修まで、多くの研修でメンタルヘルスの講座があり、それを担当しています。講座の流れのままに内容をご紹介します。

メンタルヘルスの実情Pointとしてお伝えしていること

職場が変わった時はメンタルヘルス崩しやすいので要注意

精神疾患で休職している割合は30代・40代が多い

一旦精神疾患で休職すると長引く&復職できているのはわ

もっとみる
いじめについて正面から考える(後編)

いじめについて正面から考える(後編)

学校、先生がしていくことのひとつに、「これまでの当たり前を疑う」ことが挙げられると思います。

前編で書いた「からかい」「いじり」「よかれと思って」もそうです。

そして「団結」や「多数決」もそうです。

後編では、リディラバ主催のオンラインセミナーで工藤勇一先生と弁護士の真下麻里子さんが話していたことを、「当たり前を疑い、そして学校ができること」としてまとめてみました。

「団結」「多数決」「団

もっとみる