見出し画像

自分らしく生きる!と決めたきっかけは何ですか?

看護師をしていたとき、死にたくさん立ち会ってきた。
予想外の死もあった。死に際に、後悔する人も、悔やむ人も、悲しむ人も、絶望する人も、そんな患者も家族も取り囲む人たちも、見てきた。

10代20代の同世代が亡くなるのも、結婚後や出産後に亡くなるのも、子育て中になくなるのも、退職直後に亡くなるのも、楽しい予定が始まる前に亡くなるのも、願いが叶わず亡くなるのも、見てきた。

10代・20代前半の頃、私は20代後半で結婚・出産をすること、収入の安定した仕事をすること、収入の良い旦那さんと結婚すること、キャリアを積み上げていくことが幸せだと信じていた。

でも目の前で亡くなる人たちを見て、私は、自分の信じてきた幸せや常識が崩れ落ちていった。
幸せとは?どう生きたいか?が真っ新になった。


幸せってなんだろう?
わたしはどうやって生きたいだろうか?
どんな死に際をむかえたいだろうか?

そんなことを知りたくなった。
だから自己探求の旅に出た。

探求の旅に出て、7年。
私がどう在りたいか、私にとっての幸せとは?、を今も突き詰め続けている。
そしてそれが鮮明になって、言語化できるようになって、自分の軸となっている。

7年前は、自分らしく生きたい!と思っていたわけではないけれど、今思い返すと、看護師をして死を見てきた経験が、自分らしく生きるきっかけになった気がする。


あなたが、自分らしく生きる、と決めたきっかけは何ですか?

きっかけを思い出すことで、自分が一生懸命歩んできた人生の道のりに涙が出てくる。よく頑張ってきたよね。
きっとこの瞬間から、自分らしく生きる人生は始まっていた◎

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,633件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。