しょっちゃん@新卒営業マンの立ち直り成長中

スキルゼロ・論理的思考力ゼロ・営業マン気質ゼロ.... 新卒入社半年で、受注獲得ゼロで…

しょっちゃん@新卒営業マンの立ち直り成長中

スキルゼロ・論理的思考力ゼロ・営業マン気質ゼロ.... 新卒入社半年で、受注獲得ゼロで辞めた残念な人です。 そんな僕がどん底から這い上がるために、営業ハックで学んだ ことを同じ境遇の営業マンに分かりやすく伝わるよう、頭悩ませながら、書き残します。 目指せ!営業の悩みゼロ!

記事一覧

営業ハックに入って初めて受注!

こんにちは!しょっちゃんです。 今週、営業活動や朝研修で学んだ事をnoteという場を借りて、情報共有させて頂きます! その前に、タイトルにも書きましたが、嬉しい出来…

感覚で生きてきたセンスゼロの営業が数字を根拠に学んでいく

こんにちは、しょっちゃんです。 常にどんな些細なことでもいいので、成長を感じられる1日を過ごせるよう、今週1週間で学んできたことを振り返ります。 現在、テレアポ…

PREP法で話せていないので、終わりが見えない

こんばんは、しょっちゃんです。 今回は、質問をされた時に、結論から伝えることができず、ダラダラと終わりが見えない話し方をしている僕と同じ境遇の人に向けて発信しま…

インサイドセールスで質問の質の上げ方

こんにちは。しょっちゃんです。 本日は、インサイドセールスについて学んことを、営業に悩みがまだまだ尽きない僕と同じような境遇の人に向けて発信します! 本題に入る…

商談ロープレで相手の質問から逃げない

おはようございます! 年末から今日(2021年1月12日)まで、ずっと商談ロープレのお時間をいただいていて、未だにラポール(挨拶→目的提示→戦略的アイスブレイク(情報…

インサイドセールスが重要になってきた今、理解しておくべきこと

おはようございます。しょっちゃんです。 インサイドセールスが何ぞや状態の僕と同じ境遇の人に向けて発信します。 本日は、インサイドセールスのコツをちょっと考えてい…

インサイドセールスのコツを徹底的に学ぶ

おはようございます!しょっちゃんです。 本日も、商談ロープレのお時間をいただきましたが、まだラポールの細かい流れを深く落とし込んで、 進めることができず、ガッツリ…

商談の流れで大事なことを学ぶ

明けましておめでとうございます!しょっちゃんです。 2021年がいよいよ始まりました。 時間に追われることなく、ゆったり過ごしていた日々が終わると思うと名残惜しい人…

テレアポのやり方を再度整理する

こんにちは、しょっちゃんです。 本日は、年末研修でテレアポに関する本質について学んだことを、まだまだアポ率が低い僕と同じような境遇の人に向けて発信します。 テレ…

商談について徹底学習

こんにちは、しょっちゃんです。 本日は、商談のコツをトップ営業マンが必ず意識している商談時のコツとは? の記事を見て学びます。 学んだことを、半年以上受注ゼロで…

ラポール徹底学習

おはようございます。しょっちゃんです。 本日は、商談で半年以上まったくできていなかったラポール構築について2日間かけて徹底学習いたしましたので、ラポールとは何ぞ…

商談の入り方について学ぶ(提案入る前)

おはようございます!しょっちゃんです。 本日、商談ロープレのお時間をいただき、導入部分での目的提示の仕方について学びました。お客様にポジティブな変化を与えられる…

オンライン商談ロープレ実践から学ぶ商談の入り方

おはようございます!しょっちゃんです。 本日、オンライン商談ロープレのお時間をいただき、商談の入り方について教わりました。商談の型が全く出来ていない僕と同じよう…

オンライン商談で抑えておくべきこと2

こんにちは!しょっちゃんです。 本日は、オンライン商談で、ただの資料説明会になってしまいがちな僕と同じような境遇の人に向けて発信します! オンラインでは商談体験…

オンライン商談で抑えておくべきこと1

本日は、コロナ禍で普及し始めたオンライン商談において大切なことを、半年受注ゼロで自信喪失してしまった僕と同じ境遇の人に向けて発信します! 本題に入る前に、本日、…

売れていない営業マンが改善すべき点を学ぶ

本日は、僕と同じく、売れない営業マンに共通する根本的な改善ポイントについて発信します! 自分が「売れる営業マンになるまで」、あと、どれだけ修正・改善が必要なのか…

営業ハックに入って初めて受注!

営業ハックに入って初めて受注!

こんにちは!しょっちゃんです。
今週、営業活動や朝研修で学んだ事をnoteという場を借りて、情報共有させて頂きます!

その前に、タイトルにも書きましたが、嬉しい出来事がございました!

スキルゼロ・論理的思考力ゼロ・営業マン気質ゼロ.... 新卒入社半年で、受注獲得ゼロで辞めた残念な人でしたが、営業ハックで先輩方に良い意味でビシバシと愛の鞭を受けて、今週、初めて受注を頂きました!

人生初ですw

もっとみる
感覚で生きてきたセンスゼロの営業が数字を根拠に学んでいく

感覚で生きてきたセンスゼロの営業が数字を根拠に学んでいく

こんにちは、しょっちゃんです。

常にどんな些細なことでもいいので、成長を感じられる1日を過ごせるよう、今週1週間で学んできたことを振り返ります。

現在、テレアポと商談デビューに向けて準備をしているのですが、まずは、そこで感じたこと・まだ足りていない所を振り返ります。

テレアポでは、初期のアポ率1%にも満たない状態から、ようやく1%をこえるようにはなりました。それでも、まだ、アポが取れない日も

もっとみる
PREP法で話せていないので、終わりが見えない

PREP法で話せていないので、終わりが見えない

こんばんは、しょっちゃんです。

今回は、質問をされた時に、結論から伝えることができず、ダラダラと終わりが見えない話し方をしている僕と同じ境遇の人に向けて発信します。

結論が見えない話し方をしていると、話が長く感じてしまうので、これを改善するため、PREP法について学びます。

PREP法とは?文章構成の一つで、分かりやすい説明の構成を作るためのモデル。
・結論→理由→具体例(イメージを与える)

もっとみる
インサイドセールスで質問の質の上げ方

インサイドセールスで質問の質の上げ方

こんにちは。しょっちゃんです。
本日は、インサイドセールスについて学んことを、営業に悩みがまだまだ尽きない僕と同じような境遇の人に向けて発信します!

本題に入る前に、本日も商談ロープレのお時間をいただきました。
ラポールのヒアリングのところまでいくことができましたが、
誰がいつ、どこの誰に向けて、どうやっていくことで、お役に立てるか仮説立てたことを頭に入れていなかったため、
質問がフワフワしてい

もっとみる
商談ロープレで相手の質問から逃げない

商談ロープレで相手の質問から逃げない

おはようございます!

年末から今日(2021年1月12日)まで、ずっと商談ロープレのお時間をいただいていて、未だにラポール(挨拶→目的提示→戦略的アイスブレイク(情報開示+話の投げかけ)→商談の流れ→会社/サービス説明→ヒアリングの同意)をクリアできていない、しょっちゃんですw

本日は、今まで、商談ロープレで何度も怒られながら学んできたことを、「ラポールって単なる関係構築でしょ?」レベルの認識

もっとみる
インサイドセールスが重要になってきた今、理解しておくべきこと

インサイドセールスが重要になってきた今、理解しておくべきこと

おはようございます。しょっちゃんです。

インサイドセールスが何ぞや状態の僕と同じ境遇の人に向けて発信します。
本日は、インサイドセールスのコツをちょっと考えていきましょう。
今日はこの記事から学んでいきます!
https://saleshacks.digima.com/tips-to-get-inside-sales-successful/

インサイドセールス成功のコツ1. 営業フロー全体像を

もっとみる
インサイドセールスのコツを徹底的に学ぶ

インサイドセールスのコツを徹底的に学ぶ

おはようございます!しょっちゃんです。
本日も、商談ロープレのお時間をいただきましたが、まだラポールの細かい流れを深く落とし込んで、
進めることができず、ガッツリご指導を受けてしまいました。。

しっかり、ロジックに当てはめて、話す順序とヒアリングのタイミングを考えるようします。

さて、本日は、インサイドセールスについて学びました。
インサイドセールスの役割が明確になっていない僕と同じ境遇の人に

もっとみる
商談の流れで大事なことを学ぶ

商談の流れで大事なことを学ぶ

明けましておめでとうございます!しょっちゃんです。

2021年がいよいよ始まりました。

時間に追われることなく、ゆったり過ごしていた日々が終わると思うと名残惜しい人も多いかと思います。営業センスが全くゼロから始まった自分でも少しでも世のため、人のためになれると信じて今年も動き続けます!

時間を頂いていることを認識して、1日でも早く独り立ちできるよう頑張ります!

本日は、営業マン気質ゼロで、

もっとみる
テレアポのやり方を再度整理する

テレアポのやり方を再度整理する

こんにちは、しょっちゃんです。

本日は、年末研修でテレアポに関する本質について学んだことを、まだまだアポ率が低い僕と同じような境遇の人に向けて発信します。

テレアポのやり方を少し整理してみます。

テレアポの挨拶・午前中は「おはようございます」
・午後は「こんにちは、お世話になっております。〇〇のしょっちゃんです」

堅苦しい挨拶や、お決まりの挨拶では相手も警戒するだけなので、アポイントを取る

もっとみる
商談について徹底学習

商談について徹底学習

こんにちは、しょっちゃんです。

本日は、商談のコツをトップ営業マンが必ず意識している商談時のコツとは? の記事を見て学びます。

学んだことを、半年以上受注ゼロで感覚的改善しかしていなかった僕と同じ境遇の人に向けて発信します!

営業トークが響かないQ.そもそも営業トークの目的って何でしょうか?
・自社のサービスで、お客様の課題が解決できるイメージを、お客様に持ってもらうこと
・私にお金を払って

もっとみる
ラポール徹底学習

ラポール徹底学習

おはようございます。しょっちゃんです。

本日は、商談で半年以上まったくできていなかったラポール構築について2日間かけて徹底学習いたしましたので、ラポールとは何ぞやレベルの僕と同じ境遇の人に向けて発信します!

ラポールとは?引用:ラポールとはフランス語で「架け橋」を意味し、
心理療法の世界では信頼関係を構築する方法のこと。

つまり、良い関係性、本音を語りやすい関係性を築くこと。

前回、商談に

もっとみる
商談の入り方について学ぶ(提案入る前)

商談の入り方について学ぶ(提案入る前)

おはようございます!しょっちゃんです。

本日、商談ロープレのお時間をいただき、導入部分での目的提示の仕方について学びました。お客様にポジティブな変化を与えられるような意図を持って話すことができていない僕と同じような境遇の人に向けて発信します。

自分の保身のために「できないアピール」をしない→お客様からすると、ベテラン・新人関係なく、プロとして見られています。

ですので、商談挨拶の際に、自ら自

もっとみる
オンライン商談ロープレ実践から学ぶ商談の入り方

オンライン商談ロープレ実践から学ぶ商談の入り方

おはようございます!しょっちゃんです。

本日、オンライン商談ロープレのお時間をいただき、商談の入り方について教わりました。商談の型が全く出来ていない僕と同じような境遇の人に向けて発信します!

まず、僕が本日ロープレでやっていたことは、、、

①挨拶

②画面共有(説明)

.....はい。

こんな形で、挨拶だけして、すぐに資料を写して説明に入ろうとしてしまいました。これでは、お客さんにとって

もっとみる
オンライン商談で抑えておくべきこと2

オンライン商談で抑えておくべきこと2

こんにちは!しょっちゃんです。

本日は、オンライン商談で、ただの資料説明会になってしまいがちな僕と同じような境遇の人に向けて発信します!

オンラインでは商談体験が減退する
対面営業とオンライン商談の両方を見て、やって、感じてたことは、
オンライン商談では、あまり、アイスブレイクや他愛のない話が少なくなってしまうことです。

Q.なぜ、少なくなってしまうのか?

それは場を共有して体験していない

もっとみる
オンライン商談で抑えておくべきこと1

オンライン商談で抑えておくべきこと1

本日は、コロナ禍で普及し始めたオンライン商談において大切なことを、半年受注ゼロで自信喪失してしまった僕と同じ境遇の人に向けて発信します!

本題に入る前に、本日、初めて、商談ロープレのお時間をいただき、御指導いただきましたので、そちらもシェアさせていただきます。

商談で資料を見せながらお話をする時に、大事なことは、資料1ページ1ページに、伝える理由・ポイントを持たせるということ。(知ることによる

もっとみる
売れていない営業マンが改善すべき点を学ぶ

売れていない営業マンが改善すべき点を学ぶ

本日は、僕と同じく、売れない営業マンに共通する根本的な改善ポイントについて発信します!

自分が「売れる営業マンになるまで」、あと、どれだけ修正・改善が必要なのか、営業ハックの「売れる営業と売れない営業」という動画でを調べてみることにしました。

下記の内容には「売れる営業」と「売れない営業」の違いが27個が載っています。その中で、まだ「売れない側」だなと判断した項目をピックアップします。

結論

もっとみる