#マラソン

完走メダルの写真を撮ってみた。

完走メダルの写真を撮ってみた。

2024年3月で記念すべき50回目のフルマラソンを達成することができました。

フルマラソンを完走すると完走メダルがもらえるのですがどれだけあるのか写真を撮ってみることにしました。

鹿児島マラソン、京都マラソン、高知龍馬マラソン、下関海響マラソン、神戸マラソンなど色々な地域で走っています。

完走メダルも各地域特徴があって珍しいものでは水戸黄門漫遊マラソンの印籠の形の完走メダルとかとくしまマラソ

もっとみる
フルマラソンにはまった話

フルマラソンにはまった話

昨日は下関海響マラソンに参加して46回目の完走をしました。
また2週間後には神戸マラソンを走ります。

走らない人にとってはなぜお金まで払って走るのだろうと思っていると思います。

しかしその思っているのはやっていない人であって実際に走ってみたらはまることもあります。

みなさん食わず嫌いなんです。

やってもないのにあれはダメとかこれはダメとか言っている感じです。

走るのは誰だってできます。単

もっとみる
ぜんそくの薬を初めてもらった話

ぜんそくの薬を初めてもらった話

以前noteで咳が止まらないというつぶやきをしました。

病院に行ったらぜんそくではないのかということでこんな薬をもらいました。

なにこれ?
カウンターもあるし初めての経験。

蓋を開けるとカウンターが1減ります。
画像のように薬剤を吸い込みます。

粉が口の中に入って変な感じです。

最初感じたときはリンクのオカリナを思い出しましたw
こっちは吸うのではなく吹く方ですがw

大人になってのぜん

もっとみる
第59回愛媛マラソン中止

第59回愛媛マラソン中止

✅愛媛マラソン中止の連絡今日愛媛マラソンの公式サイトから第59回愛媛マラソンが中止になったとメールが来ました。

第54回に走ってからずっと落選続きで5年ぶりに地元愛媛で走ることができると思ったのですが残念です。

✅愛媛マラソンの思い出🍊初めてのフルマラソン

私が愛媛マラソンに参加したのは第50回の記念大会でした。その時は抽選ではなく早い者勝ちのエントリーでした。記念大会だから記念に走ってみ

もっとみる
愛媛マラソンの勝負靴購入

愛媛マラソンの勝負靴購入

来年の1月30日の愛媛マラソンで使うランニングシューズを買いました。

アシックスのターサーエッジ 2 ワイドにしました。

私のランニング歴は10年です。10年の間に45回フルマラソンに参加して41回完走しています。

愛媛マラソンは地元なのになかなか当たらなくてようやく5年ぶりに走ることができるようになりました。

昔はサブフォーを狙って体をしぼっていましたが、今回はまだ走力が足りていないので

もっとみる
マラソンを始めて10年経過しました。

マラソンを始めて10年経過しました。

私の趣味のひとつにマラソンがあります。マラソンの最初の印象なんてさ医学でした。

お金払ってまでマラソンに出ている人なんて変態しかいないだろう

そんな風に思ってました。最悪ですよねw

✅マラソンをやるきっかけ私がマラソンをするきっかけになったのは愛媛マラソンがちょうど第50回の記念大会だったからです。

愛媛マラソンは当時は抽選ではなくて先着順の申し込みでした。2011年に運動を開始してみるみ

もっとみる
下関でランニングしてきました。

下関でランニングしてきました。

土曜日から旅行にきています。今日はコロナがなければ下関海響マラソンの日でした。毎年このマラソンに参加して楽しみにしていました

毎年下関に行くのが楽しみだったのでそれな、自分で自主的にマラソンした方がいいのではということで今日は朝からマラソンと同じコースを走ってきました。

マラソンのときは交通を止めて走れるようにしていますが自主的なのでそれはないので走るのは側道です。走るところが制限されているの

もっとみる