マガジンのカバー画像

ECツールなどなど

10
運営しているクリエイター

#D2C

「アプリは自分たちの国」本当に好きでいてくれる“10万人”ものファンに直接とどける仕組みとは

「アプリは自分たちの国」本当に好きでいてくれる“10万人”ものファンに直接とどける仕組みとは

複数のストリートアパレルブランドを展開するyutori。それぞれのブランドが発信するカルチャーは異なるが、どれも数多くの熱烈なファンに支持されている。その中でも、10万人以上のアプリユーザー数を誇るブランドが『9090』(ナインティナインティ)だ。服を通じて、なぜここまで世の中に新しいうねりを生み出し続けることができるのか。9090を運営する横地 克駿さん(システムリーダー)と船橋 誠さん(ブラン

もっとみる
Clubhouse ✕ Eコマース・ブランディング活用の可能性ー日本でも登場!〈3月6日に追記〉

Clubhouse ✕ Eコマース・ブランディング活用の可能性ー日本でも登場!〈3月6日に追記〉

まずはやってみる!ということで、1月28日(木)の8:30から音声相棒の株式会社フラクタ 河野貴伸 さん(@TakaKouno) とClubhouseトークをやりました!

9:00以降もバトンは引き継がれ、最高165人ほどご参加いただきました!

飛び入りでスピーカーとしてご参加頂いただいた長瀬さん、鈴木さん、高橋さん、吉岡さん、青木さんもご協力ありがとうございました。

30分ほどのショートト

もっとみる

【Shopify】 Shopifyのイチオシ機能!商品詳細ページでの3Dデータ活用とARの導入方法



Shopifyストアでの製品のビデオ・3Dサポートが開始今年の10月には、すべてのShopifyストアで製品のビデオおよび3Dサポートが開始されます。これにより、店舗側で管理画面の商品ページから、画像、ビデオ、3Dアセットをすべて一括編集・管理が可能となるようです。

先駆けてARは2018年のUniteの時点で解禁されていました。iOS 12 以降のSafariで正式に使えるようになり、世界

もっとみる