おそらく適応障害
「適応障害」 とは、「環境に適応できないこと」 によって発症するもの (らしい) なので、まさか 10 年やっている仕事でそんなことになるとは思わなかった。
が、やっている仕事内容は同じでも、関わる人は変化していたわけで、その関わる人たちが原因で大きなストレスになっていたのだろう。
いやもう、本当になんで? って理解できないことだらけでつらかった。理解したいわけでもなかったし。
そういうのがストレスだから、1 人黙々とする仕事を選んだのではなかったか。
私は主に、畑のまったく違う A・B・C という業務をおこなっていた。
A は私の希望の職種。B は最近になって私がその分野の業務ができることが判明し、任された仕事 (手当付き & やること自体は嫌ではない)。C はやりたくないけど 10 年前からやっている仕事。
転職するなら A だけの仕事、または + A' のような仕事を任されるところもあるだろう。
間違っても B や C もできる人! などという募集を企業がかけるとは思わない。それくらい本当に関係のない仕事。
プログラミングできて簿記 1 級とフォークリフトの免許持ってる人!
くらい意味わからない組み合わせだから。
A' は私のできることの範疇ではないのだが、ステップ アップまたはキャリア アップを考慮して、挑戦した方がいい内容なのも理解している。
だから転職も考えていた。
が、あまりにも憂鬱な気分にのしかかられて、私はとうに気力を失っていた。何もかもが億劫。しんどい。休みたい。寝ていたい。
そして 「自分は無価値だ」 と、普段思わない考えまで頭をもたげてきた。
そう、これが 「うつ」 の初期症状?? である。
前々から病院行った方がいいなとは思いつつ、「薬飲んでまで仕事するってのがまたイヤだ😫」 と思っていた部分もあるので、なんとなく行かないで放置していた。暖かくなれば治るのではないかと。
が、もうちょっとこんなにも憂鬱で無価値感が出てくるとマズい。
何でか忘れたけど、職場の人にも 「C の仕事でミスが増えているし、今までより考えるのが難しくなっているので、従来より対処に時間がかかる」 という話をした。
なんとなく 「病院行け」 と言われる気がして、自分から 「通院する予定です」 と言った手前、引っ込みつかなくなり行くことになった。
違うのだ、私が間違っていたのだ。
仕事をするために行くのではなく、自分の人生のために行くのだ。憂鬱なままで日々が過ぎていくなど、自分のためにストップをかけた方がいい。
自分を責めても周囲すら幸せにならないのだから。
前に WAIS-III のテストをしてもらった心療内科を運営している先生がかなりいい印象だったので (もちろん口コミを調べてから行ったのだが)、そこに行くことにした。
はっきりと何か診断がくだったわけではないが、とりあえず憂鬱な気分をなくす薬を服用することにした。
先生は薬ひとつ処方するにしても、「向いていそうな薬」 を説明してくれ、飲むか飲まないか私に決定させてくれる。
薬を飲まずに休職したい場合は診断書も書いてくれると言っていた🥺
(気のせいかもしれないのだけれど) これがよく効き、憂鬱な気分はおろか、イライラさえも消えるようになった😆😆
おお、もうこの薬があれば大丈夫じゃないかと思った矢先、薬の性質のせいでよく眠れなくなったのだ😳😳
とにかく物凄く夜中に目が覚める。
1 ~ 3 時間おきに、2・3 回は当たり前で多い時には 4・5 回起きたりする。
Google Nest Hub が記録している睡眠モニターを確認していても、「深い」 眠りが一切なくなってしまった。
もともとうまく眠るのが得意じゃないので、これにはかなり応えた。
もうすでに耳栓もアイマスクもしているし、エアウィーヴさえ導入しているのでこれ以上の快眠方法などあまり思いつかない。
枕もいびきをかかないタイプの枕にしている (本当にかかなくなる)。
それでも思いつく限りの方法は試してみたが、眠れても睡眠が深くなることはなかった。それが段々メンタルに響くようになっていった。
まず、よく眠れていないせいか仕事中ありえないくらい眠いのである。
夜 10:00 にベッドに入って 7:30 に目覚ましをかけたとしても、正味 5 時間くらいしか眠れていない。中途覚醒・早朝覚醒があり、再度寝るまでに 1 時間以上かかるからだ。
9:30 睡眠に割くのに、4 時間は無駄になっている。なんなら、ちゃんと休めていないので 9 時間無駄になっていると言ってもいいだろう。
大変困っていたので再度通院するとき、先生にまた相談した。
漢方と催眠効果のある薬のどちらか選ばせてくれたが、即効性が欲しかったので西洋の薬をお願いした。依存性もなく、比較的短時間で効果が切れるものらしい。
まだ飲み始めて数日だが、中途覚醒をほぼしなくなった😄😄
また、したとしても 5 分以内にまた眠りについている。
私からしたらこれはとても凄いことだ😳😳
相変わらず眠りは深くないようだが、ほぼぶっ続けで 6 時間以上眠れるのはありがたい😄
仕事中も眠くなくなった。
さて、このような状況を軽く職場の人に報告したところ、C の仕事がなくなった🥺🥺
(ほかの人はやりたくないだろうから) 絶対なくならないだろうと思っていたけど、以前に相談したときは難色を示されたのが嘘みたいにアッサリなくなった😳😳
診断書の提出すら求められなかったし、自分から 「C をなくしてください」 とも言わなかった。
私の雇用自体もなくなるんじゃないかな、ぐらいに思っているけど😁
おかげで今は大変気楽になった。B の仕事はあまり来ないので、A の仕事に存分に専念できる😄😄
「自分が本当にしんどい」 と思うことは、我慢し続けてもやっぱりどこかで表層化してしまうのではないかと思う。
私は本当に 「正当な理由もないのに勝手な自己都合ばかり押し付ける人」 とか 「約束を守らない人、守る気すらない人」 が大嫌いなので、仕事と割り切って付き合えない。
特に後者の人は、なんで社会人やれているのだろうと本当に不思議だ。
でも女性陣がそれをカバーすることでなんとか回っているようだ。
しかし、なんでこういうのって女性がやるんだろうか?
約束を守らない人にハッパをかけたり、フォローを入れたりするのって大体女性だよね?
私はどちらかというと (悪い意味でも) 女性らしくないため、面倒見よく 「もう、しょうがないなあ😮💨」 と言いながら付き合ってあげることができない。
「もう知らん😑」 となってしまうタイプだ。
関わりたくない。
あまり自分が 「人の役に立ちたい」 という希望を持たないからかなぁ🤔
もういいか仕事のことは。もうすぐ GW で旅行に行くのだし!!
どうか私の元気がこれから回復しますように!!😆😆
そうそう、鎌倉では牡丹が見事に咲いていた。