のんきもの

地方在住、元小学校教員。鬱病経験者。 【食事+睡眠+運動+読書+自分の時間】で、鬱病と…

のんきもの

地方在住、元小学校教員。鬱病経験者。 【食事+睡眠+運動+読書+自分の時間】で、鬱病と完璧主義から脱出。 【主夫×フリーランス×投資×「穏やかに過ごす」が価値観】 【そんなにお金使わなくても、たくさん学べてそれなりに楽しめる過ごし方ができる方法を発信中】

マガジン

  • 穏やかな読書記録

    自分が読んだ本のOUTPUT記録。ほぼ図書館で借りているので、ほぼお金かかっていません。図書館で働いてくださっている方々へほんと感謝です。

  • 穏やかに生きていくための戦略記録

    自分の価値観を「穏やかに生きる」と決めました。 そのために、やること、やらないこと、考えたこと、試したこと。 などなど書き留めています。

  • 【子どもに成長マインド】親がやること少なめ、やらないこと多め

    自分の実践記録が主です。 その時何を考えていたかを記録に残しておきます。 自分への自戒と教訓を込めて。

  • 自分を励ます独り言

    自分に優しくするシリーズ その時のぼやきシリーズ 他、収録。笑 主に自分で自分に話しかけているサードパーソンセルフトーク。要するに独り言。 何気ない日常の、ふとした瞬間の思いつきに、実はいいアイデアが眠っているかもしれない。

  • 自分と向き合ってみる

    過去30年以上ずっと避けてきたこと。 自分のダメな部分と正面から向き合って、受け入れること。 自分をオープンにして書くことで、同じ悩みを持つ誰かを助けられたらいいと思います。 ただそれ以上に、書くことは自分の助けになっています。

記事一覧

固定された記事

記事の整理で自己理解が深まった話 〜闇の部分も含めて自己紹介〜

マガジン作りから始まった自己理解今まで書き溜めた記事を見返していたら、 「何だかごちゃごちゃしてきたから、少し整理したいなあ・・・」 と思ってマガジンに整理しつつ…

27

2024/07/15〜#今週の活動記録

2024/07/15(月) ◯連休だと生活リズムがうまく掴めない  ・日をうまく使えていない感覚に陥りそうになる  ・そもそもうまく使わなくても良い日にしてしまう方が現実的か…

のんきもの
9時間前

我が子の個人懇談で何話す?ー元教員目線から率直に語ってみたー

こんにちは! これからいよいよ夏休みですね。 全国の学校でどのくらい同じ傾向があるかはわかりませんが、うちの周辺の学校では、この夏休み前後で個人懇談が予定されて…

1

2024/07/08〜#今週の活動記録

2024/07/08(月) やる気が起きず、家にいたままでは何もせず無駄に時間を過ごすだろう思ってスタバへ行ってみた。 読書感想文を子どもと一生出そうと決めていたので、それ…

1

#考える人のメモの技術 手を動かして答えを出す「万能の問題解決術」#下地寛也 読書メモ

メモ魔への道を目指しながら読んだ本。 ノートを売っている人がノート(メモ)の使い方を解説しているだけあって、説得力がある。 商品開発のアイデア出しの具体例もたくさ…

のんきもの
13日前
9

#YOUR TIME #鈴木祐#読書メモ

今回読んだ本はこちら。 診断テスト付き。 そもそもなんのための時間術なの? →不安やあせりを減らしたり、幸福度や満足度を上げるためでしょ。  時間術極めてもすぐ限…

のんきもの
13日前
2

2024/06/30〜#今週の活動記録

2024/06/30(日) シュタインズゲートを一気見した。長時間見すぎたせいか、座ったままの時間が長かったせいか、画面を見る時間が長かったせいか、理由はよくわからないが結…

のんきもの
2週間前
2

【書く習慣ーメモ魔への道ー】小さな一歩を踏み出すための脳内会議①

Noteを再開しようと決めてから約1ヶ月。 あんまりお金使わなくても(むしろ一般人なら使わないほうが)、穏やかに生きていける。 このことを試行錯誤していく記録をnote…

のんきもの
2週間前

2024/06/23〜#今週の活動記録

2024/06/23(日) 日曜日。オフにすると自分で決めた日。でも朝は読書に充てた。YOURTIMEを読み始めたら、面白くて続きが気になる。他に読む本もあるけど、次読むのが楽しみ…

のんきもの
2週間前
1

noteで何をどうやって書いていこうか

Noteで何をどうやって書いていこうか悩んでいる人は多いでしょう。 どうせなら役に立ついい記事を書きたいと誰もが思いますが、その方法が分からないこともあります。 完…

のんきもの
3週間前
5

2024/07/01ネガティブを記録した先が見たくて

言葉遣いも論理も文法も、何もかも一旦無視して書きます。 世間的に好ましくない表現ができるかもしれません。 読んでいて不快になることもあるかもしれません。 だったら…

のんきもの
3週間前
1

テストって100点じゃないほうが良くない?

子どものテスト結果が・・・ ある日、我が子が学校から帰ってきて、ちょっと不機嫌そうに言いました。 「今日の漢字のテスト、自分では100点だと思ってたんだけど、友達…

のんきもの
1か月前
2

娘の試合に行かない理由:結果より大切なものを見守る

試合は娘にとっての晴れ舞台。 大切な試合に出るとき、親として応援に行くのは当然のことと思われるかもしれません。しかし、私はあえて応援には行かないことにしています…

のんきもの
1か月前
3

ChatGPTさんに過去記事を校正してもらったら自分のレベルがスライムだった件

ChatGPTさんと遊んでみたお話です。 前々から思っていましたが、ChatGPTさんって、転スラのラファエルさんみたいですよね笑 何年も前からこんなチートスキルを構想してた…

のんきもの
1か月前

お金なくても幸せは可能?

こんにちは! 今回はChatGPTにいくつかの質問をして、その回答を自分なりに考察、実践してみようという実験企画です。 ChatGPTさんに質問してアドバイスをもらうという方…

のんきもの
1か月前
8

づれづれ日記ー正直な自分を取り戻すためにー2024/06/12

自分の内面を外に出してみたいと思って書き始めました。 メタ認知のトレーニングにもなると思います。 それより何より、思っていることを言わないままはいいけど、言えな…

のんきもの
1か月前
1
固定された記事

記事の整理で自己理解が深まった話 〜闇の部分も含めて自己紹介〜

マガジン作りから始まった自己理解今まで書き溜めた記事を見返していたら、 「何だかごちゃごちゃしてきたから、少し整理したいなあ・・・」 と思ってマガジンに整理しつつ、過去記事を読み返していました。 すると偶然ですが、思いがけない発見をすることになりました。 「自分はこう考えていたのか」 「似た趣旨の内容が何回もあるのは、それが自分の価値観ってことだな」 みたいに、自分に対して再発見する機会になったのです。 実は過去記事でも少し書いていますが、 うまく書けずにいた自己紹介

2024/07/15〜#今週の活動記録

2024/07/15(月) ◯連休だと生活リズムがうまく掴めない  ・日をうまく使えていない感覚に陥りそうになる  ・そもそもうまく使わなくても良い日にしてしまう方が現実的かも知れない ◯『才能の地図』を読み始めた  ・気づきがたくさんあってメモしたのに思い出せない  ・またダメな自分を感じそうになったけど、こういうものだと自分くんに言い聞かせておく  ・こうなるからメモ魔への道を目指し始めたのだから  ・メモ見返せば思い出せるし、読み終わったらまとめるから大丈夫 ◯フライ

我が子の個人懇談で何話す?ー元教員目線から率直に語ってみたー

こんにちは! これからいよいよ夏休みですね。 全国の学校でどのくらい同じ傾向があるかはわかりませんが、うちの周辺の学校では、この夏休み前後で個人懇談が予定されています。 今回のタイトルは「何でもありだとしたら」ですので、現実的かどうかは一旦脇に置いておいて、率直に語ってみたいと思います。 (せっかく書いているのだから正直になってみたいのです!!) 誰かを批判する意図は全くありませんが、誰かを不快にさせてしまう可能性があることは重々承知しています。 ちょっとこじつけな例

2024/07/08〜#今週の活動記録

2024/07/08(月) やる気が起きず、家にいたままでは何もせず無駄に時間を過ごすだろう思ってスタバへ行ってみた。 読書感想文を子どもと一生出そうと決めていたので、それを書き上げた。 頭の中に主張したいアイデアはあるけど、わかりやすい表現に整理するのが難しく、自分のレベルの低さを知った。 今までなら落ち込んで目を背けていたけだろうけど、今ならどうやってこれから練習していこうかと思えるようになった。 少しお金を使ったけど(500円くらい)、自分を応援するためにはちゃんと使

#考える人のメモの技術 手を動かして答えを出す「万能の問題解決術」#下地寛也 読書メモ

メモ魔への道を目指しながら読んだ本。 ノートを売っている人がノート(メモ)の使い方を解説しているだけあって、説得力がある。 商品開発のアイデア出しの具体例もたくさんあってわかりやすかった。 特に印象的だった言葉がいくつかありました。 ◯『迷ったらメモ』『どのメモも一期一会』『メモしておかないと明日にはほぼ100%忘れます』  →その通りですよね ◯『メモがその経験をしてくれた人の代わりに、自分にアドバイスをくれる伴走者になってくれる』 ◯「今、この瞬間にメモした一言が未

#YOUR TIME #鈴木祐#読書メモ

今回読んだ本はこちら。 診断テスト付き。 そもそもなんのための時間術なの? →不安やあせりを減らしたり、幸福度や満足度を上げるためでしょ。  時間術極めてもすぐ限界あるし、  時間術そのものが不安やあせりの原因になることもあるよ というところから話が始まります。 ただの時間術とは違う、なかなか素敵な本でした。 時間ってなんなの?を深掘りできたことも面白かったです。 覚えておきたいことを簡単にまとめてみました。 1この本から得たかったこと ・自分の時間感覚の偏りを

2024/06/30〜#今週の活動記録

2024/06/30(日) シュタインズゲートを一気見した。長時間見すぎたせいか、座ったままの時間が長かったせいか、画面を見る時間が長かったせいか、理由はよくわからないが結構疲れた。せっかく面白かったのにもったいないと思った。楽しみは分散した方が満足度が高いというのは事実だろう。次からそうしよう。 2024/07/01(月) 一週間分のスケジュールをまとめて作る実験を開始。なれてからやらないと難しかったかもしれないけど、1日分ずつは作っていたので意外とすんなり始められた

【書く習慣ーメモ魔への道ー】小さな一歩を踏み出すための脳内会議①

Noteを再開しようと決めてから約1ヶ月。 あんまりお金使わなくても(むしろ一般人なら使わないほうが)、穏やかに生きていける。 このことを試行錯誤していく記録をnoteに決めた、のんきもの。 ガストで一人の時間をすごながら脳内会議をしている。 「確認だけど、そもそもなんで書こうと思ったんだっけ?」 ・自分の振り返り記録のため  →自分の中だけだとサボっちゃうし、言い訳してしまう。   後になって後悔するくらいなら、いっそ公開しちゃえ!   ダメだったら消せばいいよ

2024/06/23〜#今週の活動記録

2024/06/23(日) 日曜日。オフにすると自分で決めた日。でも朝は読書に充てた。YOURTIMEを読み始めたら、面白くて続きが気になる。他に読む本もあるけど、次読むのが楽しみ。昨日からマッシュルを見ているがつい一気見してしまいそうになる。ブリンバンとやらが何か今になってやっとわかった。基本穏やかだけど、大事な人を傷つけるなら容赦はしない。そんなキャラを最近はよくみるようになった。憧れる。 2024/06/24(月) 月曜の朝の何とまあ気分のあがらないこと。月曜日のせい

noteで何をどうやって書いていこうか

Noteで何をどうやって書いていこうか悩んでいる人は多いでしょう。 どうせなら役に立ついい記事を書きたいと誰もが思いますが、その方法が分からないこともあります。 完璧にできるようになるまで公開しない方がいいのでしょうか? 周りの意見を参考にし、自分なりに深掘りしてみることが大切です。 問題の分析 まず、周りの意見を取り入れてみましょう。 一般的には「書きたいことをなんでも書けばいい」と言われますが、それは本当なのでしょうか? 本当になんでもいいのかどうか、疑問に感じる

2024/07/01ネガティブを記録した先が見たくて

言葉遣いも論理も文法も、何もかも一旦無視して書きます。 世間的に好ましくない表現ができるかもしれません。 読んでいて不快になることもあるかもしれません。 だったらなぜ書くの? 頭では上のように思っているけど、多分そうはならない。 バイアスがかかっているだけだろうと思う。 だからそれを確かめてみる。 なぜだか今は穏やかな気分でない。 だぜだろうと考えてみる。 昨日シュタインズゲートを一気見して時間を無駄遣いしたと思ったから? dアニメの期限が切れて喪失感を感じたから? 家

テストって100点じゃないほうが良くない?

子どものテスト結果が・・・ ある日、我が子が学校から帰ってきて、ちょっと不機嫌そうに言いました。 「今日の漢字のテスト、自分では100点だと思ってたんだけど、友達のこっそり点数が見えた話によると、98点だったんだって。」 「なるほどなるほど、それはちょっと残念だったね。」 と一瞬そう思ったものの、ふと考え直しました。 100点を取らないほうがいいかも 「でもさ、100点は取らない方がいいんじゃない?」 「え、なんで?」 「だって、100点取っちゃうと自分が完璧

娘の試合に行かない理由:結果より大切なものを見守る

試合は娘にとっての晴れ舞台。 大切な試合に出るとき、親として応援に行くのは当然のことと思われるかもしれません。しかし、私はあえて応援には行かないことにしています。 それには深い葛藤と理由があります。 試合は結果に過ぎない 試合当日の朝、娘は緊張と期待を胸に家を出ます。 私は玄関先で見送るだけです。 なぜなら、試合そのものはただの結果に過ぎないと考えているからです。 より重要なのは、その過程、つまり日々の練習です。 娘が何をどれだけ努力し、どれだけ成長したか。試合当日にはそ

ChatGPTさんに過去記事を校正してもらったら自分のレベルがスライムだった件

ChatGPTさんと遊んでみたお話です。 前々から思っていましたが、ChatGPTさんって、転スラのラファエルさんみたいですよね笑 何年も前からこんなチートスキルを構想してた作者の伏瀬さんすごいです。 アニメも小説も好きです。ラファエルさんのドヤ顔的な対応も好きです。 話がそれました。 過去に書いた自分文章をChatGPTさんに直してもらったらどうなるのだろうと実験してみました。 子どもの頃の読書感想文を直された気分です。 でもなぜかあまり嫌な気分がしませんでした。

お金なくても幸せは可能?

こんにちは! 今回はChatGPTにいくつかの質問をして、その回答を自分なりに考察、実践してみようという実験企画です。 ChatGPTさんに質問してアドバイスをもらうという方法は、 学習効率と学びの深さを大幅に上昇させてくれる最強の支援ツールだと思います。 自分で学べる人なら、これさえあればもはや先生いなくていいくらい。 と、元小学校の先生やってた人間は断言してみます。 それでは今回の質問 「お金がなくても幸せに生きていく方法はありますか」 ぜひお伺いしてみたかっ

づれづれ日記ー正直な自分を取り戻すためにー2024/06/12

自分の内面を外に出してみたいと思って書き始めました。 メタ認知のトレーニングにもなると思います。 それより何より、思っていることを言わないままはいいけど、言えないままは嫌だと思った。 要するに、周りの目を気にしすぎてびくびくおどおどしたままな生き方を変えたい。 どう思って実験的に今考えていることをそのまま書き殴ってみる。 ーそれなら何もネット上に書かなくても、自分だけですればいいんじゃない?ー →確かにそれもある。  ただそれだとつい怠けてしまうし、  自分の