見出し画像

づれづれ日記ー正直な自分を取り戻すためにー2024/06/12


自分の内面を外に出してみたいと思って書き始めました。

メタ認知のトレーニングにもなると思います。


それより何より、思っていることを言わないままはいいけど、言えないままは嫌だと思った。

要するに、周りの目を気にしすぎてびくびくおどおどしたままな生き方を変えたい。

どう思って実験的に今考えていることをそのまま書き殴ってみる。



ーそれなら何もネット上に書かなくても、自分だけですればいいんじゃない?ー

→確かにそれもある。

 ただそれだとつい怠けてしまうし、

 自分の中だけだと自分の中にしまい込むことがよくあるんです。

 だからあえてエクスポージャー的な考え方で、他の人にもオープンにしてみるのです。

 ネット上に書くといっても、誰もみていないから大丈夫。

 もしみてくれている人がいるとしたら、その人はきっと自分の味方になってくれる人だと思う。

 可能性は低いけど、そんな人と出会えたらラッキーじゃないですか。

 闇雲にネット上に書き込むのは危険と疑って何もしないのは勿体無いと思うのです。



ーどんなこと書いていくつもりなの?ー

→逆張り的な発想でネガティブなことを表に出してみようと思っています。

 世の中が見せていない自然体の形、そのままの自分で生きていきたいので。

 その分言葉の選び方には気をつけておこうと思っています。

 

 弱音や挫折や失敗なんかを素直に表現してもちゃんと受け入れてもらえる。

 世界はみんなが思っているほど綺麗なユートピアではないけれど、

 それほど残酷なディストピアでもない。

 良くも悪くもない自然な世界だってことを確かめたい。


 そのために、今まで向き合ってこなかった自分のネガティブな側面を、

 これからもここで表現してみようと思っています。


 と、宣言しておけばできるかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?