マガジンのカバー画像

だぴてぃの「ここだけの話」

普段のnote以上に本気の本気で創ります。ジャンルはnote術やライティングのこと、メンタルのこと、たまに大公開できないようなことも書き連ねたりします。
このマガジンの特典として ✔️最低月1で必ずリリースされる300円以下の有料note ✔️note運営…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

1ヶ月経ちました。

過去600日ほど毎日更新した経験がありますが、今回もまた「30日」ほど経過しました。

2023年に入ってからなんとなく「毎日更新してみよ」と思い始め、なんとなくやってみたら気づいたら「30日」経ってました。

やっぱりというか、習慣化はコツ掴めば簡単ですね。

もはや歯磨きより簡単。歯磨きの方がメンドウ。

それくらい簡単。

明日、このコツについて触れたいと思います。

最強は「チートノート」

もっとみる
「なんか書けないなぁ…」って時の処方箋

「なんか書けないなぁ…」って時の処方箋

毎日note書いていると結構な確率で
「ああ今日、だめだ…」
って時があります。

それが体調不良なら
さっさとお布団にログインしろって話ですが

気分的に塞ぎ込んでしまうとか
そういうことであれば結構解決できちゃうんです。

おかげさまでこいつのおかげで
ネタは永遠になくならないんですが
いい言葉が出てくるかってのは
これまた別問題。。。

そんな時に効く処方箋を
ここに書き記しておきます。

もっとみる
成功に近づく方法は「内容」を捉えることだ

成功に近づく方法は「内容」を捉えることだ

ビジネスでもなんでもそうですが「100%成功」する方法なんてのはこの世にはありません。

でも人は(特に最近は)成功や完璧主義が強まってしまっていて「絶対に成功する方法」を追い求める風潮があるように感じます。

実際、部署の責任者としていろんなチームや部署のトップと話していても「それで絶対大丈夫?」なんて聞かれます。なんてアホなんだと思いますね。

チームトップがそんなんだとメンバーは失敗が怖くて

もっとみる
人生変えたいなら〇〇が大事

人生変えたいなら〇〇が大事

2023年も始まりました。

今年1年をどんな年にするか?ということは
なんとなくでもみんな考えることかと思います。

それくらい1年の節目っていうのは
大きな変革のときでもあります。

さて、僕はこの1年を
このように位置付けております。

人生を変えたい。

いや今の人生がクソってわけじゃないんですが
去年いろいろありすぎてですね、、、

とにかくこのままじゃダメだ…。
と感じているところです

もっとみる