マガジンのカバー画像

自己矯正記

56
ダメな自分に気付いてからそれを変えるために取り組んでいること、意識していること、気付いたことをアウトプットしたレポートを共有。 西野亮廣さんやアドラー心理学に触発されたことが多い…
運営しているクリエイター

#アドラー心理学

自己矯正記53「アドラー心理学の転用」

自己矯正記53「アドラー心理学の転用」

とある介護事業所の責任者をしながら緒方賢太郎さんの凄さに圧倒される男、Tatsuyaです。

最近clubhouseで数回話しているのを見かけ、その話術に惚れてしまいました。

「アドラー心理学のおさらい」たびたび登場するアドラー心理学。

私はまだまだ理解の浅い未熟者ですが、わかる範囲の実践を心がけている一人です。

まずアドラー心理学の中でもキーとなる部分をおさらいさせていただきます。

①課

もっとみる
自己矯正記39 「クラハやってみたよ」

自己矯正記39 「クラハやってみたよ」

とある介護事業所の責任者で年度末だし介護保険法改正もあったしで忙しいくなりそうな男、ryuです。

「clubhouseで喋らせていただいた」デジパパさんとtakumaさんのルームで少し喋らせていただきました。

「潜在意識を換えません」というテーマ。

私のnoteで書いてきた話の一部をさせていただき、「承認欲求からの脱却」について。

喋りながらさらに整理がついて、自分はアドラー心理学を実践し

もっとみる
自己矯正記38「Plus ultra!」

自己矯正記38「Plus ultra!」

とある介護事業所の責任者をしながらプペルトラック堪能できた男、ryuです。

しかし忙しさを理由にスタッフになれる権利のクラファンに参加しなかったことを後悔してます…

「承認欲求から抜けられていない」今日のプペルトラックの時もそうだったのですが、私は自分が優位にいないと不安になる病気のようです。

知り合いがイベントスタッフとして参加してました。
そこで楽しそうにしている姿や打ち上げの話をしてい

もっとみる
自己矯正記29「課題の分離 他者介入を考えてみる」

自己矯正記29「課題の分離 他者介入を考えてみる」

とある介護事業所で責任者をしながら札幌プペルトラックを楽しみにしてる男、rvuです。

さいとうしほ さんという学生さんが行ったクラウドファウンディングで200万円の支援を受けて実施に漕ぎ着けたようです。
学生のうちにクラファンでこういった実績を上げられるのは素晴らしい!

光る絵本展 札幌プペルトラックを走らせる!

「課題の分離」さて、口を酸っぱくして度々お話ししているアドラー心理学における「

もっとみる
自己矯正記28 「踊るように生きる」

自己矯正記28 「踊るように生きる」

とある介護事業所の責任者をしながら靴が古くなって臭いが気になる男、ryuです。
雪が異常に染みやがります。

「人生は線ではなく点」アドラー心理学は「目的論」を基準にしています。
目的論はフロイトの説いた「原因論」の真逆を行くもので、現状や行動が目的に起因するか原因に起因するかの違い。

そのためアドラー心理学では「過去も未来も現在の自分に一切関係はなく、全ては今の自分がどう考えるかが全てである」

もっとみる
自己矯正記26 「自己覚知は他者貢献につながる」

自己矯正記26 「自己覚知は他者貢献につながる」

とある介護事業所で責任者をしながら夜な夜な猫の大運動会で寝不足な男、ryuです。

「自己覚知の仕方」自己覚知とは主観ではなく客観的な視点から自分を見て、自身への理解を深めることです。

他人の目を気にして生きてきた私はできているつもりでしたが、「主観的な客観視」つまり「都合の良い解釈」をしていて不十分でした。
しかし大切なのは自分にとって受け止め難い事実もありのまま受け止めていくこと。

一番簡

もっとみる