課題図書「うまれてくるよ 海のなか」読書感想文の書きかたのコツ

※イメージ:トップの写真と本書は関係ありません。

ここ数年、課題図書に選ばれるようになった、写真絵本。
正直、当たり外れが激しく、いつぞやの年は、
「これは、あまりにひどい。読書感想文も書きにくい!」
と憤ったものですが、今年はまあまあ、いい感じです。

色んな魚の、たまごを産む場所や、親の魚がどのように守るか、または、たまごを生む場所が、

「ええ? そんなところ?」


と、お子さんを驚かせる本です。

読書感想文の、各ポイントを探すための「はひふへほの法則」というのがありまして。

はあ。
ひー!(拒否といういみで)
ふう。
へえ? (勉強になった)(知らなかった。学んだなあ。)
ほう。(ほほう、それは知らなった)(ほほう、感動した)等。

「へ」と「ほ」を探すのが、読書感想文の第一歩です。


しかし、こういう本が、小学校低学年にとって、

「へえ~。」
「ほほう。」



ばかりだと思いますので、比較的書きやすい本、かもしれません。

「◯◯という魚は、✕✕という方法で卵を生むと知ってびっくりしました。~~~。」



というふうに書けば、感想を書きやすいからです。


また、お子さんはよく、先生や保護者の方に、

「一番、こころがうごいたところはどこ?」



と、問い詰められることがありますが、正直言って、「こころが動いたところ」つまり、「感動したところ」へえー、ほほうと思ったところは、ひとつに限らなくていいのです。

まず~、それから~、最後に~、を使って、

「おもしろかったところベストスリー」



としても、いいんですよ。


「感動したところベストスリー」や、「びっくりしたところベストスリー」でもいいですね。


とにかく、こういう本は、

「全部おもしろかったです。」


で、終わってしまいがちなのですが、そうしないために、限定する必要があります。できたら、3つ。それでも、感想が書けなくて、決まっている文字数まで届かないなら、ベスト5でもいいです。

ただし、取り上げる場面の数が増える分、感想は書き分けなければいけないので、それはそれで大変かもしれません。

理想的には、

場面3つをセレクト→それについての感想→さいごのまとめ


だといいですね。


最後の「まとめ」の部分は、読書感想文が成功するか失敗するかの、鍵を握る部分です。


そこまでうまく書けていても、最後のまとめを書かなかったり、うまく書けなかったりすると、評価はガクッと下がります。


どの学年の読書感想文にも言えることですが、最後の「まとめ」は、これまで書いてきた「感想」とは違います。


これまでは、この本のひとつひとつのエピソードについて、思ったこと、考えたこと、意見、感想を書いたのが「感想」部分です。


まとめは、この本を読んで、全部を振り返って、「思ったこと、考えたこと。意見」を書かなくてはなりません。


お気付きの通り、ここはなるべく、「感想」にしないことです。

「考えたこと、思ったこと、意見。」



この三つのどれを書くといいです。


ポイントは、「自分の未来に向けて書くこと」です。


この本で、こういうことを学んだ。だから今後、こうしていきたい。
この本で学んだことを活かして、今後、こんなふうにしていきたい。


一番わかりやすく言うと、「学んだこと」。


または、

「この本を読んで、最終的に思ったこと、考えたこと、感じたこと、疑問、わかったことはこれだけど、わからなかったことはこれ。」

例えば、

「この本を読んで、わかったことはこういうことだけど、こういうことがわからなかった。だから、今後、わからなかたことに対して~~~~~していきたい。」


とか。

もっというと、「魚の子育て」について、共通していること、驚いたことはありませんでしたか?



ヒントは、例えば、子育てしたり、たまごを守ったりするのは、多くの場合、「お父さん」だということ。



そこについて、自分が思ったこと、考えたこと、意見が書ければ、賞がねらえるかもしれません。

しかし、このへんはお子さんに無理強いすることではありません。

「こういうことを書きなさい。」



と、命令しては絶対にダメです。いい結果に繋がりませんので。


それより、

「へー、たまごやこどもを守るのって、魚の世界ではだいたいお父さんなんだねー。人間とは随分違うなあ。」


と、お父さんお母さんが、自分の感想として、ポツッと言えばいいだけです。


お子さんは、お父さん、お母さんの真似をするのが大好きですから、

「こういう考え方がある。」


ということをつぶやいて、間接的に教えてあげてくださいね。

ちょっとでもお役に立ったなと思っていただけたら、アマゾンのリンクから本をご購入していただけるとうれしいです!


この記事が参加している募集

#読書感想文

190,781件

#国語がすき

3,833件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?