見出し画像

【技の習慣】センスの磨き方


📖3分で読めるまなびの入り口📖

まなびのまるこです^ ^



✅この記事はこんな方におすすめ

✔︎自分にセンスがないと感じている
✔︎センスの磨き方をまなびたい
✔︎、、、センスってなんですか⁇

本日は【技の習慣】として、
センスの磨き方という記事について
書いていきたいと思います。

結論:センス=ルール作りのうまさ✒️
評価基準を作り具体化できる事が最大のメリット


いまいち掴み所のない、
【センス】について一緒に理解を
深めていきましょう✊!

今日も宜しくお願いします^ ^



✳️センスってなんですか⁇

センスという抽象的な事が、
その人の評価に直結する世の中ですよね。

わたしはセンスがないから、、
あの人はファッションセンスがある。
このインテリアは非常にセンスがいい!

こんな感じでセンスという言葉が
この世の中には行き交っています。

じゃあセンスってなんですか⁇
と言われると明確に言語化して
答えられる人は少ないと思います。

しかしながらなんとなくの、
みなさんの共通認識の中でセンスってありますよね、、、、あれはなんですか⁇🤔笑

検索してみると、
一位表示の記事の内容をみると

人それぞれの内面にある感覚的なもので、感じ方、理解の仕方、あるいは表現の仕方に現われ出るもの。特に、ちょっとした行為や微妙な事柄についていう。
参照:コトバンク

んーーー、、
求めてるものと違いますね😓笑


なんとなくのイメージでゆうと、

色彩の知識、
トレンドの掴み方や情報量、
生まれ持っての才能や選択の質⁇

センスって掘れば掘るほどよくわからない
ドツボにハマっていく感覚があります。

✳️センスとはルールを作り

センスとは何か⁇

その一つの考え方として、
センスがいい=ルール作りがうまい
という観点を持っておくと理解が進みます^ ^

このルール作りをする事で、
センスという抽象的なものに
評価基準ができる事が最大のメリットです✒️

例えば好きな人との
デートプランを考えた時、

ざっくり楽しめるデートプランを考えよう!

と大きく広げて考えてしまうと、

・場所🎡
⇒電車の範囲⁇車⁇
・時間⏰
⇒昼⁇夜⁇
・ご飯🍚
⇒自分の行きつけ⁇相手の食べたい物⁇

などなど選択肢が多すぎて、
どーしよー!と迷ってしまいますよね。

その結果、相手もデートという
大きなくくりで考えてしまいます。
この場合、六本木の夜景の見える高級ディナーでお酒を嗜みながら、、、🍷

などのメジャー級のデートプランが
ライバルになったりしてしまうので、
【センスがない
】となってしまうわけです🧐

ではどのようにすれば、
センスのいいデートプランを
考えられるのでしょうか⁇

それはルールを明確に決めることです。

例えばデートプランを考える時に、

ドライブしたいと言っていたから
⇒昼のドライブデート
とルールを決めたとします。

そしたら

・場所:車で1時間前後で行ける範囲
・時間:お昼で夜までに帰れるように
・ご飯:お酒はNG、美味しい地方ランチ

など選択肢が絞れていきますよね。
そうすると相手も昼のランチデートという
観点でセンスを測れる指標ができます。

このように、

センスという抽象的な内容を、
ルールを決めて具体化すると良し悪しを
判断できるという考え方をもつ事が大切です。

✳️まとめ

✔︎センスがいい=ルール作りがうまい
✔︎ルールを作れば評価基準ができる
✔︎抽象⇒具体に落として考える

これだけセンスについて書いてきましたが、
決してわたしがセンスに自信があるわけでは
ないので、そこだけはご容赦下さい😓。。笑

才能は開花させるもの、センスは磨くもの
※漫画:ハイキュー

日々前進。
今日も頑張りましょう!


ご一読頂きありがとうございます。
スキ&フォロー宜しくお願い致します^ ^

#習慣化
#抽象化
#自己啓発
#読書
#ビジネス書
#実行力
#後回しにしない
#マンガ
#アンチエイジング
#ダイエット
#ビジネス
#スキしてみて
#最近の学び
#note
#毎日投稿

応援いただけましたら幸いです^ ^