マガジンのカバー画像

海外旅行

11
行くか海外。と意気込むもコロナ期から行けていない。計画中です。
運営しているクリエイター

記事一覧

ベルギー・ブリュッセル日帰り旅

ベルギー・ブリュッセル日帰り旅

ariです。海外旅行記の続きです。

この日はパリから列車でベルギーへ日帰り旅行をしてきました。

前回↓

ブリュッセル(Brussels)

言わずもがなブリュッセルはベルギーの首都。パリからは列車で2時間もかからなかったと思います。

夏の時期だったのですが着いた瞬間、さっむー!と。薄手のカーディガンを持ってきていて良かった…。

グランプラス(Grand-Place)

まず向かうはグラン

もっとみる
世界遺産・モンサンミッシェルへ 4/4 (2018年8月, フランス)

世界遺産・モンサンミッシェルへ 4/4 (2018年8月, フランス)

ariです。学生時代のフランス旅行の続きです。この日は日帰りツアーでモンサンミッシェルへ向かいました。

前回。↓

モンサンミッシェル(Mont Saint Michel)

モンサンミッシェルはパリから西へ350kmほど離れたノルマンディー地方にあります。世界遺産にもなっており、海に浮かぶ島の姿を見に一度は訪れたい場所。

つい先日オーロラの写真が有名になりましたね。夢のよう…。

パリ市内か

もっとみる
ディズニーランドパリへ 3/4 (2018年8月, フランス)

ディズニーランドパリへ 3/4 (2018年8月, フランス)

ariです。世はGW終了しましたが少しでも旅行気分を味わうべく、超~久々に海外旅行記の続きを書きました。(一応旅行アカウントなので。)

この頃まだ学生だったariは長期休暇を使ってフランスへ1週間滞在。パリ市内を観光した後、残りの日はモンサンミッシェル、パリディズニーランド、ベルギーへ行きました。

一応前回↓

Disneyland Paris

パリディズニーランドはパリ市内から東部に1時間

もっとみる
パリ市内散策 2/4 (2018年8月, フランス)

パリ市内散策 2/4 (2018年8月, フランス)

おはようございます。

フランスパリに行ったときのお話の続きをば。この日は美術館をメインに、中心部を散策しました。

前回:

ルーヴル美術館

ノートルダム大聖堂から歩いて20分程度でしょうか。ルーブル美術館に到着します。

目印はガラスのピラミッドです。ここから地下に入ると美術館に繋がっています。

あんまり美術は詳しくないけれど、モナリザやミロのヴィーナスなど、有名な展示品を実際に見るってす

もっとみる
パリ市内散策 1/4 (2018年8月, フランス)

パリ市内散策 1/4 (2018年8月, フランス)

おはようございます。今日は放置しすぎた海外旅行の話をば。

もう5年ほど前になりますが、この時は夏休みを使って一週間ほどフランスへ。

パリを拠点に、モンサンミッシェル、ディズニーランドパリ、あと列車に乗ってベルギーに行きました。

パリ

ザ・定番海外旅行先のヨーロッパ・フランス。

パリ・シャルルドゴール空港へは、成田からエアチャイナを使って北京経由で向かいます。

北京空港内はコンビニなどは

もっとみる
中欧ヨーロッパ周遊 5/5 (2018年3月, チェコ)

中欧ヨーロッパ周遊 5/5 (2018年3月, チェコ)

おはようございます。四カ国周った中欧旅行もプラハで最後です!

前回:

チェコ

プラハは音楽の街。ドヴォルザークやスメタナが有名です。

モーニング

前日はチェスキークルムロフから移動し、プラハにあるクラリオンホテルに宿泊。

珍しくモーニングの写真が残っていました。

海外のホテルの朝食は外れが無い!素材そのものとかが多いからかな?

朝食を食べたら観光です。プラハ城へ向かいます。

敷地

もっとみる
中欧ヨーロッパ周遊 4/5 (2018年3月, チェコ)

中欧ヨーロッパ周遊 4/5 (2018年3月, チェコ)

おはようございます。雨も好きなariです。

この日はウィーンからバスでチェコへ移動。プラハまでの道中、チェスキークルムロフという街に立ち寄ります。

前回:

チェコ共和国

以前スロバキアに訪れた際にも思いましたが、まだまだ新しい国なのですね。

プラハもそうなのですが、ここチェスキー・クルムロフ歴史地区(Historic Centre of Český Krumlov)も世界遺産として登録さ

もっとみる
中欧ヨーロッパ周遊 3/5 (2018年3月, オーストリア)

中欧ヨーロッパ周遊 3/5 (2018年3月, オーストリア)

おはようございます。

この日は、世界一距離が近い首都同士のブラチスラバ(スロバキア)からウィーン(オーストリア)へ向かいます。

前回:

オーストリア

入国した瞬間、オーストリアは覆面禁止法があるからマスク等で顔を覆わないでねと言われたのが印象的。(2018年当時)

ヨーロッパは日本に比べて乾燥しやすく、現地でマスクをしている旅行客も当時は多かったので。

まさか今はこうなるなんて。もはや

もっとみる
中欧ヨーロッパ周遊 2/5 (2018年3月, スロバキア)

中欧ヨーロッパ周遊 2/5 (2018年3月, スロバキア)

おはようございます。ariです。

もう5年も前ですが、長期休みを使って中欧旅行中。この日はハンガリーからスロバキアへ移動します。

前回:

スロバキア

1993年にチェコスロバキアが分離し、誕生しました。まだまだ新しい国なのですね。

前日いたハンガリーからは高速バスで移動。首都ブラチスラバまで、200kmをおよそ3時間で到着します。

どちらかというとオーストリアからの日帰り旅行で訪れる人

もっとみる
中欧ヨーロッパ周遊 1/5 (2018年3月, ハンガリー)

中欧ヨーロッパ周遊 1/5 (2018年3月, ハンガリー)

 おはようございます。ariです。やっと海外旅行記を書き始めます。✍

はじめに

この記事で書いたように、海外旅行も趣味の一つです。もちろん最近は行けていないですが…。

今回は学生時代に中欧を周ったときのお話です。ハンガリー→スロバキア→オーストリア→チェコと4カ国訪れる定番ツアーに参加しました。

まずはハンガリーから!

ハンガリー

ドイツで乗り継ぎ

日本からハンガリーへの直行便はない

もっとみる
海外旅行記はじめます

海外旅行記はじめます

おはようございます。ariです。

この間、学生時代の旅行記を書き終えました。(サボったりしてたら2年もかかってしまった)

実は同じくらい海外旅行も好きで、やっとこちらにも手をつけられそうです!

ただの宣言

両親が海外一人旅が好きで、小さい頃は現地からよく絵葉書が届いたな…(昔は連絡手段が国際電話くらいだったような)。

それに影響を受け、たまに連れて行ってもらったり。

大学生になってから

もっとみる