サンタナ

サンタナ

記事一覧

天気予報(python とapi)

政府系のapiで天気予報を取得しています。 import urllib.request as reqimport json# URLや保存ファイル名を指定url = 'https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/data/fore

サンタナ
1年前

NHK の番組表WEBアプリです

streamlitという、WEBアプリを作れるサイトで作りました。 番組名や出演者名で探せます。 アクセスが少ないので、時々止まります。 いっぱい来てください。

サンタナ
1年前

自動小説作成プログラム

小説の下書きのようなものを自動で作れるコードです。 話題のchatGPTの前身のようなものを使っているGPT2ベースのモデルです。 仕様の変更があり使えなくなっていたものを…

100
サンタナ
1年前
1

google colaboratoryなら簡単にプログラミングできる。pythonの始め方。

google colaboratoryをご存じでしょうか? このサイトを使うと簡単にpythonのコードが実行できます。 必要なのはグーグルのアカウントだけ。 基本的に無料です。 プロコ…

100
サンタナ
1年前

pythonで、複数の項目を持つ、二つのリストのうち、共通の項目を抜き出したい。

pythonで二つのリストのうち、共通の項目を表示するコードです。 有料記事にしたいと思っています。

100
サンタナ
1年前

google colaboratory上で複数のCSVファイルを一つにまとめたい。

CSVファイルを複数持っていて、それらを一つのファイルにまとめたいと思ったことはありませんか。 以下に載せるコードはグーグルcolaboratory上にアップロードしたcsvファ…

100
サンタナ
1年前

独自ドメインのブログの作り方

ブログというといろいろ種類があります。普通思いつくのは有名ブログサイトでブログを書くことでしょう。 しかし、自由度を高めたいと思うと独自ドメインというものが必要…

サンタナ
3年前
3

オンラインでお参りしたい

昨今のコロナ禍の中、帰省をオンラインでするという流れがあります。 それとは少し関係ないかもしれませんが、オンラインでお参りできる神社をご紹介します。 愛宕神社 …

サンタナ
3年前

私の考える最良の本の買い方

私はそんなに本を読むのが嫌いではありません。たまに流行りの本を買ったりもします。そんな私の考えた最良の本の買い方について書いてみます。 本を買うルートにはいろい…

サンタナ
3年前

私のお手軽カレー

私はカレーライスが好きです。 特にレトルトよりもカレールーを使って自炊する方が美味しいと感じています。 今回お手軽にカレーを作る、をテーマに考えます。 私が思う…

サンタナ
3年前
1

私のお手軽パスタ

今回は私でも作れるお手軽パスタの話をしたいと思います。 まず、パスタを茹でましょう。これすら面倒な私はレンジでチンするだけで茹でられるグッズを100均で購入しまし…

サンタナ
3年前
1

ウーバーイーツ配達員体験記

今日、ウーバーイーツの配達を行いました。その体験記を、自分のための備忘録としても記したいと思います。 まず、配達員になるための手順ですが、アプリをダウンロードし…

サンタナ
4年前
2

天気予報(python とapi)

政府系のapiで天気予報を取得しています。

import urllib.request as reqimport json# URLや保存ファイル名を指定url = 'https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/data/forecast/010000.json'filename = 'tenki.json'# ダウンロードreq.urlretrieve(url,

もっとみる

NHK の番組表WEBアプリです

streamlitという、WEBアプリを作れるサイトで作りました。
番組名や出演者名で探せます。

アクセスが少ないので、時々止まります。
いっぱい来てください。

自動小説作成プログラム

小説の下書きのようなものを自動で作れるコードです。
話題のchatGPTの前身のようなものを使っているGPT2ベースのモデルです。
仕様の変更があり使えなくなっていたものを一部修正しました。

from transformers import T5Tokenizer, AutoModelForCausalLM

tokenizer = T5Tokenizer.from_pretrained("ri

もっとみる

google colaboratoryなら簡単にプログラミングできる。pythonの始め方。

google colaboratoryをご存じでしょうか?

このサイトを使うと簡単にpythonのコードが実行できます。
必要なのはグーグルのアカウントだけ。
基本的に無料です。
プロコースなどの有料プランを使うことで、グレードアップしたサービスを受けることができます。

pythonはコードが初学者でも読みやすいプログラミング言語です。
AIや人工知能の分野でも用いられる言語になります。

もっとみる

google colaboratory上で複数のCSVファイルを一つにまとめたい。

CSVファイルを複数持っていて、それらを一つのファイルにまとめたいと思ったことはありませんか。
以下に載せるコードはグーグルcolaboratory上にアップロードしたcsvファイルをpandasのデータフレームにしてまとめていくコードです。
有料記事にしたいと思っています。
よろしければご購入ください。

もっとみる

独自ドメインのブログの作り方

ブログというといろいろ種類があります。普通思いつくのは有名ブログサイトでブログを書くことでしょう。

しかし、自由度を高めたいと思うと独自ドメインというものが必要になってきます。つまり有名ブログサイトから独立独歩でブログを運営するわけです。

私もブログサイトを持っています。しかし、開設には紆余曲折がありました。備忘録として残したいと思います。

まず、ホームページというのはサーバーに自分が書いた

もっとみる

オンラインでお参りしたい

昨今のコロナ禍の中、帰省をオンラインでするという流れがあります。

それとは少し関係ないかもしれませんが、オンラインでお参りできる神社をご紹介します。

愛宕神社

https://www.atago-jinja.com/sp/

こちらの神社は東京にある神社です。
長くて急な階段が有名で、ここでお参りすると出世するとのいわれのある出世の石段があります。

そしてホームページ上にはヴァーチャル参拝

もっとみる

私の考える最良の本の買い方

私はそんなに本を読むのが嫌いではありません。たまに流行りの本を買ったりもします。そんな私の考えた最良の本の買い方について書いてみます。

本を買うルートにはいろいろありますが、その購入ルートを列挙してみます。

大型書店
近所の本屋
ネット書店
チェーンの古本屋
コンビニ

あと、本が読めさえすれば機能としては同じなので電子書籍、図書館も候補にあがります。

コスト順
図書館
100円棚の古書

もっとみる

私のお手軽カレー

私はカレーライスが好きです。
特にレトルトよりもカレールーを使って自炊する方が美味しいと感じています。

今回お手軽にカレーを作る、をテーマに考えます。

私が思うにカレーにおいて必要最低限の要素はカレールーと玉ねぎだと思います。

あとできれば肉の旨味や根菜類の歯応えなども有ればいいですが、やはり玉ねぎの旨味とカレーのスパイスが必要不可欠だと思います。

最短5分で作るなら、冷凍食品のカット済み

もっとみる

私のお手軽パスタ

今回は私でも作れるお手軽パスタの話をしたいと思います。

まず、パスタを茹でましょう。これすら面倒な私はレンジでチンするだけで茹でられるグッズを100均で購入しました。重宝しています。

そして茹で上がったパスタにマヨネーズを適量かけます。

そして、のりたまのふりかけを適量かけます。

その後ひたすら混ぜ合わせて完成。

するとあら不思議。元が卵だけにカルボナーラを彷彿する風味とカツオと海苔の香

もっとみる

ウーバーイーツ配達員体験記

今日、ウーバーイーツの配達を行いました。その体験記を、自分のための備忘録としても記したいと思います。

まず、配達員になるための手順ですが、アプリをダウンロードして、登録を行う必要があり。免許証などの公的証明書も必要ですし、自分のプロフィール画像をアップする必要もあります。配達に使用するための乗り物の登録もします。

数日すると、ウーバーイーツの配達用のバッグが宅急便等で送られてくると思います。す

もっとみる