見出し画像

医療費削減のデザイン②処方箋の扱い

 当該〔削減〕という命題に、貴方は貢献していますか?
 《社会福祉費のひとつとしてのそれを抑えよう/膨大にならないようにしよう》という心得が求められていることは貴方もご既承のところかと思います。

 という書き出しは前稿を踏襲しました。

 いやぁ、やっぱり、”おかしい”😰という想いのもと、話を続けます📖

 

 「ただただ処方箋を”買いに”行くだけ」と他者からも客観的に言われそうな医療のかかり方って、命題の『医療費削減』に背いているような複雑な心境でもあります😩
⇒詳しくは前稿をご覧くださいませ🙇

 そのような困惑の冷めやらぬまま、『処方箋とは?』の方面に向かい、もう少し検証しましょう。
 あくまで、「素人の分際で”知ったかぶり”で提起するのはほどほどに」系で^^;

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 医療機関にて受け取った処方箋を、次に何処に持参するか・・・。
 こじんまりとした店構えの専業の《調剤薬局》がある一方で、食料品等も取り扱うディスカウントストア風でチェーン展開しているような大手企業系列もあり、我が家も便利に利用させてもらっています👛

 後者の営業店舗の顔ぶれを見渡せば、《薬店》形態の例があるのも特徴の1つ。他方で、そのような大手系の店構えでも薬剤師が勤務している《薬局》も多くありますね。割合については不明ですが。
 後者の場合、「在勤時間帯」か否かによって販売品目が制限されたり、といった例があるのでしょうか。少なくとも『処方箋受付』対応はできず、つまり【昼間しかダメ】となっています🙅

 そのような制約がある、な点はまぁよしとして😟

 

 【処方箋はFAXで】という呼び掛けを目にすることがあります。
 その仕組み・サービス体制に則ったことは一度もないのですが、当方と同じような立場の人なら「え?今どき、FAX?e-mailじゃなくて?」と思うことがあるかも知れません。会社などの事務仕事のみならず、身の回りの日常生活においても電子化は進んでいますからね📠

 

 だけど、『処方箋』って、何?
 診察した医療機関から得た「薬を購入できる権利/チケット」みたいなもの。で、そのファンクションについては、以前別の記事で書いたけれど。
つまり、紙で受け取ったもの。そこが起点。

 なので、逆にもし「FAXではなくてe-mailで」と言われてしまうと、利用者にとってむしろ不便が生じるのかな?と思い巡らせるに至りました(◎_◎;)
 処方箋の用紙をカメラで撮影📸して貼付、なら、(普段からメッセージアプリでやっていることなので)手間に感じる人は少なそうだけれど🤔

 

 そうなれば。上述した1片の”チケット”。重複利用できちゃうの?
 『来店時に本片を提出ください(=回収される)となっているから上手にコピーして…
 速やかに結論的なことを述べますと、《違法行為》となるようです。

 これまで当たり前のようにやっていた「薬局に紙を持って行って、『お薬手帳』と共に提出して、回収される。の手順が狂う?
--- のだとしたら、またまた蒸し返しますが、前の記事の「小刻みに処方箋を買いに診療所に行くなんて医療費膨張やん?」を阻止できるのか?なんて、邪な考えなのだろうか…😎

 

 

 

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #スキしてみて #毎日note #生活 #目的 #医療費 #削減 #処方箋 #財政 #家計負担 #コピー #FAX #薬局

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!