見出し画像

「おやっ?」となる表示のデザイン⑪

 「上辺だけ受け止めて早合点してしまう」という一般的傾向を改善してより望ましいものにするためにあらゆる提案を差し上げているmy note ですが、緩急織り交ぜて、息抜き的な”お気楽”回の表題のシリーズです♫

 

《割引商品の表示 - pop》

英語で『30%OFF』
これで意味は分かりますが、もし日本語にすれば『3割引』

では、その下に書かれている『7折』とは?🤔

 

「たぶん、中国語?」
「ん? 3と7では数値表現が”逆”でややこしい?」


疑いなく、
『30%OFF』=『7折』。
『40%OFF』=『6折』。

こんな表現になるのですね📖

そう言えば、「7掛け」と、一部業界?領域?での〔用語〕があったような気がします。それの発想に近い、中国語。

・・・でも、一部の翻訳ソフト/web siteでは別の”答え”が出るとか出ないとか(◎_◎;)

 

《半額シール商品のみ半額》

そんなこと、言われなくても、当たり前🙈

もしや、これって、新手の『進次郎構文』??

 

《税込 73円? 半額で37円?》

商品そのものに注目してはいけません🙅🚫

◆「半額なっていること」をアピールしたくて実は73円也?
◆「73円の半額販売」だけれど、ちょっとしたはずみで上下(位置)関係がこうなってしまった?
…73円シールの下には『表示価格(より)』の4文字があって、それを覆い隠すような位置になっているのは意図的な配置?

 それより、貼った人とレジ打ちの人と、充分深いコンセンサスが無いと、”両論”ありの複数解釈が世間にはあり得る、という想像力は如何に😵‍💫

 

《600円硬貨?》

自転車の修理承ります🚲

日本国には、かつて2000円札というものがありましたが、当方が知らないうちに『600円玉』というものが流通したのでしょうか?🤔

さて、貴方の推理力は? その背景・経緯には何が?

 

・・・

 以前は【点検料:500円】だった。
~それが値上げ⤴
~『ワンコイン点検』という、形骸化した名前あかりが(意味を考えることなく)残存…

 

👇 ☟ 後日 ☟ 👇

 

 

改訂
値段の方ではなくて💦

 

 

今回のシリーズ⑪は「価格関連の表示」紹介が主流になりましたね😖

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #工夫 #生活 #情報 #割引 #POP #折 #中国語 #進次郎構文 #半額シール #ワンコイン

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!