見出し画像

LCPのデザイン③ - 徒歩で帰宅

 危機管理について考える時季到来ということで、かつてmy note で推奨展開した内容を改めてお示し/ご提案申し上げたいと思います。

 とりわけ、大きな地震が発生して、鉄道などの公共交通機関が麻痺している…と事態に見舞われた折。勤務先等の出先から”帰宅難民”となることへの備えに関すること、が本稿の主旨です。
※LCP=Life Continuity Plan -生活継続計画-という当方による造語のもと展開するシリーズ稿です /元となったのは『BCP(Business Continuity Plan -事業継続計画-)』

 

【”やる気”になる💪】

かもしれない呼び掛けがふんだんに盛り込まれているこちらの記事👇ご覧くださいませ🙇

 

今週、シリーズ①②③に渡り、

肝心なことは、
〔いつか〕ではなくて
〔今すぐ〕やってみること☝

と呼び掛けてきました。

さぁ、冬が過ぎて暖かくなってきたこの時季。貴方もチャレンジしてみませんか?😁


#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #工夫 #生活 #帰宅 #徒歩 #シミュレーション #災害 #交通機関 #SDGsへの向き合い方

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,911件

#最近の学び

181,718件

#SDGsへの向き合い方

14,720件

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!