見出し画像

有料駐車場の自動化/設備縮小のデザイン《後編》

 《前編》では、トップ画像👆の案内看板を見掛けたものの、初めてであったために「適確な手続き」の確信を持てないまま出庫した出来事について、細かな経緯を添えつつ、懸案事項について「考える」機会を提起しました。
 【商業施設などに併設された、数十台以上停められるような規模の時間制の駐車場】のことです🚗

👆未読の方は、まずお立ち寄りください🙇

 

 このエピソードは、
◆自分は既に熟知していて常時万事適確に手続きをこなせる
あるいは
◆自家用車が無く運転や同乗することは全くないので無縁
でないかぎり、貴方にも降りかかってきかねない… という点を意識いただきつつ、ご覧頂ければと思います。

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 さて。出来事の後半を続けます✍

 『駐車券が無くてカメラで認識』という言葉を受けて、店舗での用事が済み、乗車~発進~出口へ・・・🚙しかしながら、通行路を辿ってみるも、当然あると思っていた”関門”が無く、つまり、”スルー”状態で帰路についたのでした。

 その数時間後、気になってインターネットでリサーチしたんです。
 飛び込んでくるのは《駐車券もゲートも無い有料駐車場が増加、でも不正減少》《料金未払い》《莫大な請求額》・・・ 自覚無いうちに大きな過ちを犯していて、後になってから自分がお咎めを受けることになりはしないか😰 一抹の不安に支配されます。(とぼけるつもりは毛頭ありませんが、)ナンバープレートがカメラでキャッチされているのは確かです📹

 

《次の行動》

 かと言って、今更できることとは…🤔
 妻が現場に戻ることにしました🚙片道4~5kmの遠方です。時間コストもガソリン代も、『通常利用で計上され得る僅かな駐車料金』を遥かに超過します。
 でも、上述したように、後になってから「出庫したことになっておらずその間の延滞駐車料金を請求します」となれば桁が違いますから😵‍💫

 少し考えてくれたようで、そこには入場せずに別の所に停め、徒歩で構内をくまなく見回ったのでした。

 その結果、ようやく発見🔎

有料駐車場コインパーキング自動化 (4)

有料駐車場コインパーキング自動化 (1)

 

「当たり前だ」「”決まり”を守らないあなたが悪い」といった感想をお持ちの方も多少いらっしゃるのかもしれませんね😑

 でも、当方が見たのは👇ですよ(及び、思考経緯や判断の根拠は《前編》ご参照🙏)

有料駐車場コインパーキング自動化 (2)

 

しかも、別の場所(方向)の例はコレ👇

有料駐車場コインパーキング自動化 (3)

 

《その次の行動》

”今更ながら”の精算手続きを、この「ようやく探し当てた」機械にて実行…

➡  対象車はありません との表示

 

もうお手上げ状態です🙃

 

 店舗(食品スーパー)へと向かい、問い合わせます。
 慣れた様子で「(うちは関係無いので)ここの運営会社に電話してください」とチラシを渡されます。

電話した顛末は何だと思いますか?

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 端的に言えば、代金回収に執着しないご様子。

 〔未払い〕というステータスに誤りは無いものの、〔利用時間測定〕に関してはキチンと出庫ルート上でカメラで現認/ログとして〔出庫処理済〕となっていて、(つまり課金基準のクロックは停止していて、)何ヶ月先でも構わない/車両の所有者を調査して督促はしない ので、〔次回利用時に合算して計上〕されるという”ツケ”扱い、という意味だという解釈になります。

 

 僅か数百円の世界。チリツモかもしれませんが、”取り立て”心は弱いのですね💰

 ただし、ツッコミどころはいくつもあります。

貴方にとってはどこ、でしょうか?

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 もぅ、多すぎて書ききれませんよ。
 読むのもしんどいでしょうし😑

 

◆悪気が無い(不慣れな)利用者がスルーしてしまわないような機構・確実でスマートな動線にすべきでしょう。

◆設備費削減は模範的ですが、結局、無用なイザコザを生じさせていることに気付いてますか?
 電話問い合わせ窓口の人の労働コスト、馬鹿になりませんよ?
~【相対的には大小関係が成り立つ目算で決定している】のでしょうが、きちんと工夫さえすればそれさえ抑えられるのでは?

◆「どうすればいいの?」と、困惑した一般利用者に(部外者である店舗スタッフが)尋ねられる場面の【現場対応負荷】の重みをきちんと把握してますか?

◆そもそも”自動化”って、着地点はそのザマですか?施しの本質が不在ですよ?全く関心できない技術進化/中途半端なデザイン止まり としか評価できませんが?

◆”所定”の手続きを完遂できなかった分際でエラそうなこと言えませんが、こちらがどれだけ大きな負荷に見舞われたか、相乗的に膨大したか、考えてみてくださいよ!※累積で多数いるはずだと推測

 

画像5

 

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #工夫 #生活 #情報 #ビジネス #駐車場 #コインパーキング #精算 #設備 #自動 #認証 #ナンバープレート   #発券 #進化



この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!