マガジンのカバー画像

テラコヤ

33
№1~№33までの記事をマガジンでまとめました!№34以降は今のところ無料です。一部有料記事あり。 人間は自分の興味があることしか学ぼうとしません。そうすると狭い世界の事しか知る…
¥980
運営しているクリエイター

#社会

№27 ほんとうの悪魔はとなりにいる

№27 ほんとうの悪魔はとなりにいる

イスラム国を作り出した巨大スポンサー

武装組織イスラム国は

指導者アブ・バクル・アル・バグダディ容疑者が

シリア北西部で27日に行われた米軍事作戦で

死亡したことを認め

後継者を指名しました。

ここにきて、彼らに

強力なスポンサー

がついていた

という疑惑が浮上しています。

№24 おバカなボクの悩み事

№24 おバカなボクの悩み事

昨日はMedia's Guru
第5回(11月度)のセミナー&勉強会に参加してきました!

世の中の事や社会問題に興味を持っていない人が多すぎる!って長倉さんが言ってくれてホッとしました。

まさにボクがやりたいのはまさにそれ!

№23 ボクたちのカウントダウンが聴こえる

№23 ボクたちのカウントダウンが聴こえる

イギリス最大の漁業団体のシンポジウムが行われ、エクセター大学の魚類専門家であるチャールズ・タイラー教授たちが行った発表の中で、淡水魚の5分の1がオスからメスへと変化しつつあるというショッキングなものが発表されました。

その原因は、人から排泄されて川などの淡水システムに入っていた避妊薬である事を突き止めたんだそうです。

№22 仕組まれた少子化

№22 仕組まれた少子化

日本やヨーロッパでは高齢化や少子化が大きな問題となっていますが報道は事実を伝えているだけで、その原因をあえて調べようとしません。

少子化の原因のひとつとして男性の精子が減少しているということは以前から挙げられています。

最近ではイスラエルの大学の大規模調査では
衝撃的な事実が明らかとなりました。

№21 戦争へんたい!

№21 戦争へんたい!

とある駅から地上に降りるエスカレーターに乗っていました。
すると、地上でエスカレーターを両側から挟むように、雨合羽を来た老人が無言で通行人にビラを差し出しています。

左側は70歳代か80歳代のお爺さん。

右側はやはり同世代のお婆さん。

なんでまたこんなご老人たちがビラ巻きなどしているのか?エスカレーターを降りる人は誰もビラを受け取らず、無言で避けるように立ち去って行きます。

お爺さんもお婆

もっとみる
№18 消費税増税へんたい!

№18 消費税増税へんたい!

この欠陥だらけの消費税を一体だれが推進してきたのでしょうか?
最大のラスボスは財務省なのです。
政治家が消費税を推進してきたように思っている方が多いかもしれませんが、それは大きな勘違いです。

政治家は、いちいち税金の詳細についてはわかりません。
だから、財務省の言いなりになって消費税を推奨してきただけなんです。
むしろ政治家は、消費税の導入や税率アップには何度も躊躇してきました。

理由は簡単で

もっとみる
№17 バリウム飲んでケンコーになろう!

№17 バリウム飲んでケンコーになろう!

先進国でバリウム飲むのは日本だけ?
その裏にはメチャクチャすごい利権があるの知ってます?

いまやバリウム検査をしているのは、世界で日本だけ? 
日本は本当に「医療先進国」なのでしょうか。

あなたやあなたの家族の治療は、
ひょっとしたら間違っているかもしれません。

日本は欧米と比べて放射線科の医師があまりにも少ないことが問題と言われています。

№16 ボクたちvs医療関係者

№16 ボクたちvs医療関係者

最近ようやく日本において「反・緊縮財政」の政治的なムーブメントが起きそうな「兆し」が見られるわけですが、財務省は相変わらずバカですねー。

『財務省、診療報酬引き下げ要求へ国民負担抑制を

 年末の診療報酬改定に向けた財務省の
 改革案が30日、分かった。
 増加する国の医療費を抑えるため、
 診療報酬の引き下げが必要と訴え、
 国民負担の抑制を求める。
 2020年度予算への反映を目指すが、
 

もっとみる