見出し画像

№16 ボクたちvs医療関係者


最近ようやく日本において「反・緊縮財政」の政治的なムーブメントが起きそうな「兆し」が見られるわけですが、財務省は相変わらずバカですねー。



『財務省、診療報酬引き下げ要求へ国民負担抑制を


 年末の診療報酬改定に向けた財務省の
 改革案が30日、分かった。
 増加する国の医療費を抑えるため、
 診療報酬の引き下げが必要と訴え、
 国民負担の抑制を求める。
 2020年度予算への反映を目指すが、
 日本医師会などの反発が予想され、
 調整は難航しそうだ。
 財務省は11月1日に開く財政制度等
 審議会(財務相の諮問機関)で提示する。
 患者の治療や投薬で病院や診療所が
 受け取る診療報酬は、医師らの技術料や
 人件費に当たる「本体部分」と、
 薬や医療材料価格の「薬価部分」で構成。
 原則2年ごとの改定で、
 18年度の改定率は本体でプラス0.55%。
 薬価を含む全体ではマイナス0.9%だった。』



ここから先は

1,118字

テラコヤ

980円

№1~№33までの記事をマガジンでまとめました!№34以降は今のところ無料です。一部有料記事あり。 人間は自分の興味があることしか学ぼうと…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしてくださったらメチャクチャ歓びます! 取材の際の電車賃に使わさせて頂きます!