マガジンのカバー画像

がん と 生きること

154
運営しているクリエイター

#卵巣がん

卵巣がんになったつらさをことばにしてもいいんじゃない?

卵巣がんになったつらさをことばにしてもいいんじゃない?


はじめに1月に卵巣明細胞がんについて記事を投稿してから9ヶ月も投稿が空いてしまいました。
YouTubeも「90日で動画を2本だか3本配信したら収益化できます」と何度もアナウンスいただいているのですが全然動画作ってないですしね・・・。
どうも私は記事を書くのも動画も意識の外にあるようでなかなか尻を叩かれないと投稿をしないようです。

悪意のない言葉を前に本音を言えない「がんになったことを愚痴りづ

もっとみる
【質問箱】自費診療はどこで受けられるの?

【質問箱】自費診療はどこで受けられるの?

私が代表を務める卵巣がん体験者の会スマイリーでは匿名で質問をしたい方のために「質問箱」を設置しています。
回答はスマイリーのTwitterやYouTubeチャンネル、noteなどで回答していきます。
今日の質問と回答は以下のとおりです。

お答えしますご質問をいただきありがとうございます。スマイリーの片木です。
最初に本音を申し上げると「これを質問箱で答えるのは難しい!」と頭を抱えました。
それは

もっとみる
憶測で病気のことを語られること

憶測で病気のことを語られること

著名人は病気のことを触れられていいのか問題それは誰のための解説なのだろう

昨日、今日と私に連絡をくださった患者会のリーダー仲間に、私はある問題についてどう思うかを質問しています。
それは「著名人ががんで亡くなった際に、YouTubeやSNSでその病気についてどこまで触れるのはセーフで、どこまでがアウトなのだろう。その根拠は?」ということについて。

実は、著名な腫瘍内科医のメルマガでYouTub

もっとみる

Survivor(詩)

この詩は、Diceyの娘のNnekaさんが2001年9月、母親であるDiceyの卵巣がん診断後から5年経過を讃え作ったものです。
がんばって辞書を引き引き翻訳しましたが、例文で見つけられなかったものもありもし適切な意訳がありましたら連絡いただけたら嬉しいです。

SurvivorA journey 
長い旅路
A path 
行くべき道
A step--we all must take one 

もっとみる
2021年、活動報告

2021年、活動報告

相談が多い年でした2021年の特筆すべき点は患者さん・ご家族からの相談が多かったということ。

なんと1年間で1016件!
これは365日で割ると2.7件ですが、1件あたり1時間2時間かかることも当たり前なことを考えるとキャパシティの限界までがんばったなぁという感じです(一番長い人は5時間近くzoomでお話しされました)。

しっかり2020年と比較をしているわけではないのですが、今年はなかなか人

もっとみる
御礼:医学生との勉強会 まとめ

御礼:医学生との勉強会 まとめ

キックオフまで2020年暮れ、私が代表を務める卵巣がん体験者の会スマイリーにメールが届きました。
メールには、いわゆるインチキ医療に関する静かなる怒りが記されており、これから医学生になる学生さんだからこそできる何かをしたいという思いが綴られていました(下記のnoteリンクを読んでいただければ伝わるかと思います)。

2021年年明け、メールの主である遠藤さんとzoomでお話ししました。
彼女の思い

もっとみる
卵巣がんと痛みの物語1

卵巣がんと痛みの物語1

がんの痛み

2021年夏に開催された第63回日本婦人科腫瘍学会学術総会においてオンデマンド配信された「がん患者の精神的ケア(横浜市立大学・助川明子先生)」の発表でも取り上げられましたが、がんの痛みは、抗がん剤の副作用によるしびれや吐き気、がんの進行によって起きる痛みだけではありません。
人の痛みには上記に示したような身体的苦痛のほかにも、精神的苦痛、社会的苦痛、スピリチュアルペインがあるとされて

もっとみる
私たちはどういう薬事行政を望むのか

私たちはどういう薬事行政を望むのか

抗がん剤「アブラキサン」供給停止2021年8月、衝撃的なニュースが飛び込みました。
抗がん剤「アブラキサン」が供給停止になるというニュースです
(参考)日本臨床腫瘍学会のリリース

アブラキサンは膵臓がんのファーストラインであり、他にも胃がん、乳がん、肺がんにも適応を取得しています。

がんという病気と向き合ううえで抗がん剤がいのちの時間を延長するのに大きな役割を担っています。
アブラキサンが必要

もっとみる
患者支援を使い分けができる幸せ

患者支援を使い分けができる幸せ

注目のYouTubeライブ6月4日金曜日20時から見たいなと思うYouTubeライブがありました。
私も5月に参加させていただいた「卵巣がんサバイバーさくらch」に乳がんや婦人科がんの患者さんが集うSNSであるPeerRing腹組リーダー望月ミサさんが出演されるというもの。

放送内でも紹介されているんですが、望月ミサさんはスマイリーが会員制を取っていたときに参加してくださっていた卵管がん患者さん

もっとみる
人生会議の抗議についての誤解

人生会議の抗議についての誤解

お笑い芸人を起用したことで起きたこと「驚愕」と題したRomiさんの記事を読み、胸に湧き上がる黒い渦を感じ、私は自分自分に冷静に冷静にとなんども言い聞かせました。

厚生労働省人生会議(ACP)国民向け普及啓発事業に関する検討会で、2019年11月に厚生労働省が発表した人生会議のポスターに対してがん患者会が抗議した案件を前に進めるにあたり、国の会議の場で「お笑い芸人を使用したこと」「起用された芸人さ

もっとみる
間に合わなかった人がいた

間に合わなかった人がいた

あれから12年2009年4月22日、1枚のファックスが我が家に届きました。
私たちが要望していた抗がん剤リポソーマルドキソルビシン(ドキシル)が承認されたという知らせでした。

ドキシルを求めて私たちスマイリーは署名活動を展開。
2007年4月に署名2万8603筆(署名活動2ヶ月半)、2009年1月に署名15万4552筆(署名活動1ヶ月半)もの署名を提出。

署名15万人分ともなると段ボール箱9箱

もっとみる
桜の思い出

桜の思い出

はじめに今回のエピソードは実際の出来事に可能な限り沿って書いていますが個人が特定されないよう配慮しています。
またnoteにコメントを入れたいという連絡もいただいているのですが、以前のアカウントでコメント欄を荒らされてためコメントを入れられないようにしています。
ご意見ご感想はTwitterまでリプライしてもらえたら嬉しいです。

花見がしたい2004年4月22日、私は手術中の迅速診断で卵巣がんと

もっとみる
がん患者同士でも話せないことはある

がん患者同士でも話せないことはある

どうして個別の相談を受けるのか私が代表を務める卵巣がん体験者の会スマイリーは2019年3月まで「会員」として患者さんやご家族が参加してくださる運営方式でした。
2019年、私自身がこれまでのように患者会運営に時間を割くことが困難になったことから一度は患者会を廃止する決意をし気持ちがブレないよう宣言もし活動の最終日を迎えました。

患者さんも廃止になるのは十分理解をしてくださっていたのかこの日までに

もっとみる
患者さんの相談が徐々に増えてきました

患者さんの相談が徐々に増えてきました

コロナ騒動でガクッと落ちた相談件数11月中旬以降「人生会議」の要望から私への誹謗中傷が起き、クリスマスには電話番号を匿名掲示板に晒され電話相談を廃止せざるを得なくなりました。
それでも11月、12月、1月とメールを通じて月に15人ほどの相談があったのですが、2月、3月、4月、5月は3人、多い月で5人という相談でした。

がんに罹患する患者さんや、がん治療の効果がうまくでていない、これからどうしたら

もっとみる