見出し画像

向かいの人 観察日記(仮) ハルミさんが退職する

職場で向かいの席に座るハルミさん(もちろん仮名)は、感情表現が豊かな人だ。
わたし(石崎秋子)から見てそれはオムツのない排泄行為、「おもらし」である。

ハルミさんを観察するようで
臭いや音、表情でおもらしに気が付くと、心のおしりふきが自動反応してしまうわたしを観察する日記。

2020年8月に書き始めた「向かいの人 観察日記(仮)」

前回、続報を書いたのは
2020年10月29日。
あれから約1年半がたった今週あたま。

その知らせは突然だった。
月曜恒例のミーティングで、わたしより10も年下の専務から
「来月いっぱいでハルミさんが退職されます。まだ一ヶ月ありますから理由は本人が話されると思います。」
と報告を受けた。
当の本人は来客対応で席を外しており、そのほかの人の頭の上には透明な

「え」

が浮かんでいるような気がした。
もちろんわたしの上にも、である。
要するにこのことを、誰も知らなかった。
ようなのである。

事務所に戻ってきたハルミさんに専務が
「退職の件みなさんに伝えましたので」と言うとハルミさんは
「あ、はい、ありがとうございます!」と元気に答えたけれど、その後本人の口から続報が語られることはなかった。

ハルミさんが退職する、と聞いた時
わたしは驚きとともに素直に

「嬉しい」と思った。

わたしは
感情的な人が、そういう人がいる空間が嫌いだから。
でも
そう思った途端にも
いいや、ハルミさんだって悪気はないんだから!
わたしはなんて酷いことを考えるんだ!と
喜びとは相反する思考がわっしょいと浮かんでくる。

でも

「悪気がない」っていうのは
自分の気持ちを伝えたうえで相手が返す言葉
またはその逆(相手に伝える言葉)であって

湧いた感情を無理に落ち着かせるため、自分や誰かを黙らせる・・我慢させるために使うものではないよね。

だからわたしは


思い切り大げさに喜ぶことにした。

なんなら仕事帰りにケーキでも買おうか、と思ったほどである。
(結局お菓子にとどめた)
そして夕食後にお菓子を食べながら、にやにやした。

何度か相談もしていた娘にLINEをして、ハルミさんの退職を「嬉しい!」と伝えた。
いくら成人していたって子供にそんなこと言うなんて・・
という気持ちもよぎったけれど



娘からの返信は



画像1



そうだよ。

「好きなものは好き」と言える気持ち抱きしめるなら(「どんなときも」からの引用)
「嫌いなものは嫌い」と言う気持ちだって、ちゃんと抱きしめてやろうじゃないか。

わたしがわたしらしくあるために。


続きはこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?